タグ

2016年3月30日のブックマーク (10件)

  • 「核の冬」が来る可能性がある世界で知っておくべき知識

    By Miran Rijavec 世界には地球を何度も滅ぼすことができるくらいに多数の核兵器が存在しています。そんな核兵器が多数存在する世界に生きているからこそ知っておくべきポイントをまとめたムービー「Why You Should Care About Nukes」がYouTube上で公開されています。 Why You Should Care About Nukes - YouTube ムービーでは物理学者のマックス・テグマーク氏が、友人・ヘンリーの抱いた核兵器に関する疑問に次々と答えてくれます。というわけでヘンリーの最初の質問は「なぜ我々は核兵器に関心を持たなければいけないのか?」というもの。 「それは、核兵器が我々が最初に考えていたよりもずっと危険なものだから」とマックス氏。核兵器の最も危険なポイントは爆発で大量虐殺が可能な点でも、爆発により生じる放射性降下物(死の灰)による被爆でも、

    「核の冬」が来る可能性がある世界で知っておくべき知識
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
  • 人材派遣会社寮で34人が結核感染1人死亡 | NHKニュース

    東大阪市にある人材派遣会社の寮で、建設作業員など34人が結核に集団感染し、発病した男性1人が死亡していたことが分かりました。死亡した男性は、およそ1年前の健康診断で肺に影が見つかりましたが、「就労可能」と判断されたということで、東大阪市は、派遣先に感染が広がっていないか調べることにしています。 これを受けて、保健所が、寮に住む建設作業員などを健診したところ、ほかにも33人が結核に感染していることが確認されました。このうち、発病した人が5人、発病の疑いのある人が3人いて、発病した人はいずれも入院するか、医療機関に通院し、快方に向かっているということです。 東大阪市によりますと、死亡した男性は、去年2月とことし1月に会社の健康診断を医療機関で受けた際、いずれも肺に影が見つかりましたが、結核とは判断されず、「就労可能」とされたということです。東大阪市は、男性の症状などからおよそ1年前から結核を発

    人材派遣会社寮で34人が結核感染1人死亡 | NHKニュース
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
  • N高等学校の個別相談会に行ったらガチでネットな通信制高校だった : akiyan.com

    N高等学校の個別相談会に行ったらガチでネットな通信制高校だった 2016-03-30 目次 N高等学校とは N高等学校は、株式会社KADOKAWA・DWANGOが設立した通信制高校だ。れっきとした学校法人で、高卒資格を取得できる。特徴は、ネットでほぼすべてが完結すること。通信制のなかでも出席日数が極端に少ないこと。そして課外授業の講師陣がやたらと豪華なことだ。 個別相談会は自分自身の入学相談として赴いた。僕は34歳の会社員なので、なぜいま通信制高校でN高なのか、経緯から説明しようと思う。 最終学歴は高校中退 これまで公の場では言ってこなかったけど、僕の最終学歴は高校中退だ。現役時代に全日制の高校に進学したんだけど、在学1年目の夏休み直後に自主退学した。辞めた理由は、ざっくりいうと勢いだ。家庭の問題とか、いじめとか、そういう外的な理由ではなかった。 その後、友達に説得されて翌年に金沢泉丘高校

    N高等学校の個別相談会に行ったらガチでネットな通信制高校だった : akiyan.com
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
  • 原油、イランが異例の値下げ シェア回復急ぐ 3月積み - 日本経済新聞

    米欧などの制裁解除を受け原油増産に向けて動き出したイランが出荷価格を引き下げている。通常は四半期ごとに価格を決めているが、3月積みでの異例の値下げにより制裁で失ったシェアの回復を急ぐ。主要産油国による増産凍結の動きを受け、原油価格はひとまず底入れしている。イランは増産姿勢を崩さず、上昇幅を抑える要因となっている。イラン産原油は通常、競合するサウジアラビア産を基準に増減額を設定し出荷価格を決める

    原油、イランが異例の値下げ シェア回復急ぐ 3月積み - 日本経済新聞
  • カリフォルニア州、最低賃金を時給1700円に引き上げ 「経済的正義」と州知事

    「経済的正義の問題で、理にかなっている。カリフォルニアで起こることが、アメリカ全土に広がることを期待する」 LOS ANGELES, CA JUNE 03, 2015 -- Ingrid Alarcon, right, joins supporters on the steps of Los Angeles City Hall June 3, 2015 before the City Council voted on an ordinance that would raise the minimum wage in Los Angeles to $15 per hour by 2020. The City Council gave its tentative support to the measure last month, and the panel is now voting on

    カリフォルニア州、最低賃金を時給1700円に引き上げ 「経済的正義」と州知事
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
  • Amazon.co.jp: 東京防災 電子書籍: 東京都総務局総合防災部防災管理課: Kindleストア

    Amazon.co.jp: 東京防災 電子書籍: 東京都総務局総合防災部防災管理課: Kindleストア
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
     ¥0円。
  • オブランゼとは?|特徴や効果・用量・副作用 - gooヘルスケア

    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
    胃腸科で処方された
  • 部下に「できるかできないか」を断言させるのは管理職の怠慢だと思う - ネットの海の渚にて

    こちら読ませてもらった。 blog.asimino.com おそらくこれを書いたあしみのさんは「失敗を恐れずに己の責任感を育てるためにもあえて『できます』と断言して自分を追い込め」みたいな意味で言っているのだろうと理解した。 予断を持つようなことばかりしているとやがて自分に甘い人間になってしまう。だからできるかできないかに関わらず「できる」と断言できるような社員に育って欲しいというイメージなんだろうと思う。 私も十数年前の若い頃に、あしみのさんのような上司のもとで働いていたことがある。 「これとこれ。○○日までにできるか?」 だいたいこうやって聞かれる。 この時の職場はとにかく不確定要素が多くて、とてもじゃないが数日単位にまたがるような業務だと仕上がり日の約束なんてできなかった。なので「全力でがんばります!」といつも答えていた。 それは冒頭の記事の上司のように「できると思います」と答えたら

    部下に「できるかできないか」を断言させるのは管理職の怠慢だと思う - ネットの海の渚にて
    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
    禿同。
  • コンデンサーで不正カルテルか 5社に67億円の課徴金 | NHKニュース

    電子機器や電化製品に組み込まれている「コンデンサー」のメーカーが価格をつり上げる不正なカルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は5つの会社に総額でおよそ67億円の課徴金の支払いを命じました。 公正取引委員会によりますと、各社は「コンデンサー」という電圧を安定させる部品を製造し、国内の電機メーカーに販売していますが、平成21年ごろ東アジアでのパソコンなどの需要の高まりを受けて原材料費が高騰し、採算が合わなくなったということです。このため平成22年から翌年にかけてカルテルを結んで、不正に価格をつり上げていたということで、公正取引委員会は5社に対し、総額でおよそ67億円の課徴金を命じました。 各社は海外でもコンデンサーを販売していて、アメリカやEU、中国などの当局もカルテルの調査を進めているということです。 課徴金を命じられたことについて、日ケミコンとニチコンは「十分精査して今後の対応を慎重

    chintaro3
    chintaro3 2016/03/30
  • 「需要を創り出せ」という経済学者に対して、「車やテレビはもう十分」と反論する新聞人を見てため息。

    猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999 今朝の毎日新聞の風知草読んで呆れた。なんという固定観念!クルやスティの「需要を創り出せ」に対して、テレビや車持ち出しての反論だ。「保育園落ちた」は需要じゃないのか。介護家族の嘆きは需要じゃないのか。 2016-03-28 13:30:57 猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999 あんまり腹が立ったので、もう一度。mainichi.jp/articles/20160… スティグリッツやクルーグマンが「需要を創り出せ」というのに対して、このオッサンは、高齢化社会でテレビや車も最低限の機能があればいいから、いまさら需要なんて創れないと抜かす。 2016-03-28 14:30:58 猿沢の亀 国連決議242号を無視して

    「需要を創り出せ」という経済学者に対して、「車やテレビはもう十分」と反論する新聞人を見てため息。