タグ

2016年9月6日のブックマーク (5件)

  • 背水の陣は精神論じゃないけどリーダー論でもねーよ - ここはお前の日記帳

    www.yutorism.jp これ違う…違うよね? 韓信に対する理解も古代の戦争に対する理解も何もかも Q.1 韓信は兵士達が信頼してついていくリーダーだった? 結局、人間がついていくのって『この計画ならなんとかなりそうだな』と思える何かか、あるいは『この人だったらなんとかしてくれそうだな』って人なんじゃないの。歴史のどこにも残っていないかもしれんけど、韓信ってそんな人だったんじゃない?それこそがまさに『リーダーとしての資質』って言われるものだと思うけどさ。 ちっげーよ! 歴史の逸話には色んな解釈の幅があるべきですが、井陘の戦いをこういう風にまとめるのは明らかに間違いです。 韓信は偉大な軍人ですが、一般兵士が自分の奇計を理解してくれるだとか(理解出来るわけねー)、いつでも自分の采配を信じてついて来てくれるだとか(そんな好意得るような出自・来歴じゃねー)、そんな甘っちょろいことは考えていま

    背水の陣は精神論じゃないけどリーダー論でもねーよ - ここはお前の日記帳
    chintaro3
    chintaro3 2016/09/06
  • 黒澤明『赤富士』ダイジェスト版

    (「世界のクロサワ」の "メッセージ ツゥ ザ フーチャー"      長い動画を飯山一郎が短く編集しなおしました。)    『黒澤明が我々に向けて発したメッセージもむなしく...』 「そりゃー 大人は十分 生きたんだから 死んだっていいよ」 黒澤明が20数年前に われわれに向けて発したメッセージ...。 われわれは いったい どう 受けとめたらいいのか? 黒澤明監督が日人に向けた渾身の警告を無視しつづけて、 事態が黒澤明監督の予測どおりになっても、無視しつづける。 そーして何もなかったよーにオリンピック気分に浮かれながら、デフレ脱却だ、消費税だ、選挙だ、TPPだ。 あと、カネだけかける除染作業は片手間の簡単屋根洗い。 総理でーじんは世界に向けてA語でメッセージ。 「ドンマイ!ビコーズ フクシマ ナウ アンダー・コントロール!」 世界のヒトのクエスチョン。 ヘイ! ダッチロー

    黒澤明『赤富士』ダイジェスト版
  • 暴かれる王国 サウジアラビア|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1

    世界最大の産油国ながら、国の内部は秘密のベールに包まれているサウジアラビアにイギリスの制作会社が潜入取材を敢行。 イスラム世界でスンニ派の盟主をもって自認する大国サウジアラビアだが、外国メディアの取材が厳しく制限され、観光ビザすら発行していない。隠しカメラの映像は、宗教警察による市民の監視や取り締まりなどを映し出す。同時に、欧米諸国が人権弾圧に目をつぶり、サウジと良好な関係を続けてきた事実を指摘する。 原題 Saudi Arabia Uncovered 制作 Hardcash Productions (イギリス 2016年) 初回放送 2016年9月6日(火)午前0時00分~ 再放送 2016年11月22日(火)午後5時00分~ 2017年1月1日(日)午前11時00分~ 2017年4月18日(火)午前0時00分~ 2017年8月15日(火)午前0時00分~ 2017年12月29日(金)午

    暴かれる王国 サウジアラビア|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1
    chintaro3
    chintaro3 2016/09/06
  • 『#シン・ゴジラ』ついに60億越え!ヒットに導いたのは、観客ひとりひとりなのだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『シン・ゴジラ』がついに興行収入60億円を達成!この週末で『シン・ゴジラ』の興行収入が60億円を超えた。先の週末53億に達し、今年の日映画の成績トップに躍り出たばかりだったがさらに大台に乗った形だ。今年最大のヒットと思われた『信長協奏曲』を超えたのはすごい。あちらは46億円で、これも相当な数字なのだが、『シン・ゴジラ』はこの勢いなら70億に届くのではないか。 公開二日目の劇場で、終了後パンフに列をなす観客。あっという間に売り切れた私もつい三回見てしまい、さすがに三回目は終了後に冷静に周囲を見回す余裕ができた。その時にはっきり気づいたのだが、『シン・ゴジラ』は終わると誰も彼もが話し出す。しかもやや興奮気味に。見終わると何かを言葉にせずにいられない強烈な何かを持っているのだろう。類いまれなヒットはこの口コミパワーがもたらしたと思われる。そのことをなんとかデータで裏打ちできないものかと考えた。

    『#シン・ゴジラ』ついに60億越え!ヒットに導いたのは、観客ひとりひとりなのだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    chintaro3
    chintaro3 2016/09/06
  • [5]ハローワークで求職するハローワーク職員 - 上林陽治|論座アーカイブ

    [5]ハローワークで求職するハローワーク職員 笑えないブラックジョークに支配される現場 上林陽治 地方自治総合研究所研究員 「ハローワークに、2年間勤め、生活を守るために必死に働いてきましたが、それまで働いていた場所で一転して仕事を探す求職者となりました。これまでハローワークで勉強して取得した資格を活かせる求人もなく、なかなか思うようにいかない求職活動の時期を過ごしました。雇い止めは精神的苦痛を与えるだけでなく、家族にも影響を及ぼします。日々の業務の中で築き上げた知識、経験を持った職員を公募によって雇い止めにしないでほしい。」(ハローワーク勤務 職業相談員 女性) 期間業務職員制度と公募試験 ハローワークのカウンターの向こう側で、求職者の相談にのっていた非正規相談員の彼女は、翌日、カウンターのこちら側で失業者となって、向こう側の非正規相談員に求職相談をするという、こんな笑えないブラックジョ

    [5]ハローワークで求職するハローワーク職員 - 上林陽治|論座アーカイブ
    chintaro3
    chintaro3 2016/09/06