タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yamma_ma (3)

  • Windowsはカラマネ非対応アプリに対して何もしない : やんま まのblog(仮)

    先日、調べ物をするためGoogle検索していたところ、次の質問を見つけました。 画像ビューワーとカラーマネージメント(教えて!goo) 質問者はWindows7のユーザーで、カラマネ非対応のアプリの表示は明らかに問題ありなのに、なぜ対応させないままにしておくのかと言っているのですが、回答者はWindows VistaにはWCSがあるのでカラマネ非対応アプリもシステムがうまいことやってくれる(から問題ない)という説明をしています。質問者は実際に表示が不適切なところを見ているからこそ質問しているわけですから、話がかみ合っていません。 WCSはともかく、Windowsでカラマネ非対応のアプリケーションではsRGBとして扱われるから云々という話をよく聞きますが、実際のところはどうでしょうか?普段からよく「見て」いるWindowsユーザーなら言われなくても分かっているでしょうが、一応確認してみましょ

    Windowsはカラマネ非対応アプリに対して何もしない : やんま まのblog(仮)
    chintaro3
    chintaro3 2015/01/04
  • Internet Explorer9のカラマネは不完全ですよ : やんま まのblog(仮)

    先日IE9が正式公開されましたね。あまり大きく取り上げられてはいませんが、ひそかに期待していた方がたくさんいるであろう改善点がカラーマネジメント対応であることは間違いありません。 しかし、勘のいい方、広色域モニタをお使いの方は既に気づいているかもしれませんが、IE9のカラーマネジメント表示はちょっと特殊な仕様になっています。Windows XPの「画像とFAXビューア」と同様である、といえば「ああ、そういうことか!」ってスッキリされるでしょうか? 画像のカラーをモニタ上で適切に表示するには、画像のカラースペースからモニタのカラースペースへと変換しなければなりませんが、IE9の場合はモニタのカラースペースをsRGBとみなし、「画像のカラースペースからsRGBへ」変換してしまいます。一般的なモニタをお使いの方はパッと見にはうまく処理されているように感じるかもしれません。しかし広色域モニタで見る

    Internet Explorer9のカラマネは不完全ですよ : やんま まのblog(仮)
    chintaro3
    chintaro3 2013/08/16
  • Webブラウザのカラーマネジメント対応まとめ(2月4日更新) : やんま まのblog(仮)

    ※1非画像・プロファイル無し画像の扱いについて、スルーはカラースペースの変換を行わない(カラマネに対応していないブラウザと同じ)こと、sRGBは対象のカラースペースをsRGBと仮定して扱うこと(CSSの仕様に沿った扱い)、を意味します。 ※2 Firefox 8以降では設定の変更で◎。 ※3 Safari 5.0.5のWindows版はv4プロファイルを扱えなくなっていました(コメント欄で指摘していただいたグーとモコさんに感謝)が、現在配布されている最新版では直っているようです。 ※4 Mac版は◎。 ※5 "--enable-monitor-profile"オプションつきで起動させた場合はsRGB扱い(ただし不具合あり)。 ※6 Mac版はApple CMMと思われる。 ■ブラウザ毎の解説Internet ExplorerMac版はColorSyncオンでカラーマネジメントが効きましたが

    Webブラウザのカラーマネジメント対応まとめ(2月4日更新) : やんま まのblog(仮)
    chintaro3
    chintaro3 2013/08/16
    うへぇ。すべてのブラウザで意図した色を出すのは諦めろってことか。/ CIE-RGB を指定すると自分の環境では問題が目立たなくなる。ただしIEだけかなり違う
  • 1