タグ

2019年8月22日のブックマーク (8件)

  • 本をインテリアにして、上に小物や瓶を乗せてオシャレとする広告に物申す人多数「デザイナーが知ったら悲しむ」「本は読もうぜ」

    槐@眠くても泣かない🐉 @Enju いま電車で流れてる広告で「飾る収納」とか言って、をインテリア扱い……というか液体の入ったビンの下敷きにしててですね それほどに関わってない私でも良いのかなコレ、と思ったわけですよ pic.twitter.com/q48YdxqMjG 2019-08-19 20:34:07

    本をインテリアにして、上に小物や瓶を乗せてオシャレとする広告に物申す人多数「デザイナーが知ったら悲しむ」「本は読もうぜ」
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    本だと怒るんだろうけど、英字新聞は結構普通にインテリアとして使われるよね
  • 「不登校」と呼ばないで アイドルら、代わりの呼称募る:朝日新聞デジタル

    「在宅就学者」? それとも「スクールフリー」? ネガティブなイメージが持たれがちな「不登校」に代わる新しい言葉を見つけよう、とアイドルグループ「制服向上委員会」が募っている。様々な理由で学校に行かない子どもたちへの社会のまなざしを変えていくのが狙いだ。 制服向上委員会は1992年結成。いじめや憲法9条、脱原発など社会問題をテーマにした曲を多くうたってきた。現在はメンバー5人と、95年入会の元5代目リーダーで、現在は「名誉会長」を名乗る橋美香さん(39)で活動する。 「不登校」の代替案をさがすことにしたのは、メンバーが不登校になった時、周囲から「不登校」と言われるたびに傷ついた経験などからだ。「『学校に行かない』という選択を、否定しない言葉をつくりたい」と、今年4月から募集を始めた。これまでに「スクールフリー」「在宅就学者」「自休校」など50以上の案が集まった。ほとんどが当事者やその家族か

    「不登校」と呼ばないで アイドルら、代わりの呼称募る:朝日新聞デジタル
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    その新しい言葉が定着してしばらくすると、次はその言葉を差別的と感じるようになるだけ。言葉変えても意味ないよ。昔は登校拒否児って言ったけど、戻せばいいんじゃない?
  • そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない

    明日おじいちゃんがべそうなお菓子をべようと思うんですが(デイリーの企画)自分は好きじゃないけどおじいちゃん好きそうなやつなんか思い当たったら教えてください — 大北 栄人(今年のアー11/3〜6 (@ohkitashigeto) August 18, 2019 寒天のゼリーのやつとかそばボーロだとか ばあさんじいさんの菓子といえばなんだろうか。Twitterでどういうものがおじい菓子だと思うかと聞いてみたところ意見が続々と寄せられた。 寒天ゼリーに松露? あるあると思うものから知らないものまで、胸の内に詰まったおじい菓子を教えてくれた。 昔ながらの商店街のお菓子屋さんにやってきた。高齢者向けお菓子の多さよ おじいさん向けのお菓子を買いに行く スーパーでなく、商店街にあるお菓子屋さんにやってきた。見よ、おかきや豆菓子のラインナップの強力さを。これは期待できる店だ。 あのー、そろそろばあさ

    そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    炭酸せんべいやそばぼうろは子供が食べても昔からうまいやつ。別におじい菓子じゃないでしょ。しょうがつまみとかは、ああ、祖父母の家で出されたけどあんま好きじゃなかったやつだな感がある。
  • あのサーティワンが赤字と店舗減に苦しむ背景 アイス市場は拡大傾向なのに……

    アイスクリームチェーン「サーティワン」が苦しんでいる。2015年に40年ぶりの最終赤字となって以降、業績が伸び悩んでいるのだ。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「コンビニに客を奪われているようだ」と分析する——。 約3年で30店減っている 暑い日が続く、アイスクリームがおいしい季節だ。アイスクリーム業界にとっては書き入れ時である。一方で、最大手「サーティワンアイスクリーム」を運営するB-Rサーティワンアイスクリームの業績が振るわない。 サーティワンの店舗数は6月末時点で1161店。アイス専業店では圧倒的な店舗網をもつ。だが、3年半前の2015年12月末からは30店減った。店舗数は減少傾向にあるのだ。 サーティワンは15年12月期に販売不振で40年ぶりの最終赤字に陥った。それ以降、積極的に店舗閉鎖を進めている。それまで店舗数は増加傾向にあったが、既存店売上高の前年割れが続くなど販売が苦戦し

    あのサーティワンが赤字と店舗減に苦しむ背景 アイス市場は拡大傾向なのに……
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    結論は「コンビニが増えたからアイス買う客が流れた」。いやいや、31に求めるものとコンビニに求めるものは全然違うでしょ。的外れすぎる。今で言えばタピオカとかそういうスイーツブームの動向と関連させてよ。
  • 『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』10月から土曜夕方へお引越し! | アニメイトタイムズ

    10月から、『ドラえもん』がド曜日へ! 装いも新たに登場! TVアニメ『ドラえもん』 10月5日(土)より 毎週土曜 午後5:00~ 1979年4月にスタートしたアニメ『ドラえもん』は今年、放送40周年。かつて幼少期にアニメを楽しんでいた子どもたちはいまや親世代、祖父母世代となり、まさに昭和、平成、令和と世代を超えて受け継がれる国民的レジェンドアニメとなりました。 ドラえもんは10月のスタートに合わせて番組内容も新装! “新オープニング”、さらに“新コーナー”も…! パワーアップした『ドラえもん』に、ぜひご期待ください! 土曜夕方の人気者『クレヨンしんちゃん』! オラの活躍、見れば~? TVアニメ『クレヨンしんちゃん』 10月5日(土)より 毎週土曜 午後4:30~ 1992年にスタートし、お茶の間に大反響を巻き起こしてきた『クレヨンしんちゃん』。これまでにも『相棒』や『仮面ライダー』シリ

    『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』10月から土曜夕方へお引越し! | アニメイトタイムズ
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    なんかもう子供たちにアニメ見せる気ないよね。
  • 「男女間モテ格差」と「非モテ男性のつらさ」|すもも|note

    「『男女間モテ格差』は存在しない」と主張する人たち「男女間モテ格差」とは、男女間に生まれつきある「性的需要」の差(女性がモテ、男性がモテない)のことである(筆者定義)。誰もが体感的に理解できそうなものだが、Twitterの世界では「「男女間モテ格差」なんてない」という主張も少なくない。例えば、植村恒一郎(哲学、ジェンダー研究者)は次のように述べている。 男子10人に1人が、彼女ができない非モテであるならば、同じ数だけ、彼氏ができない非モテ女子がいます。だから非モテ男子だけが「かわいそう」なのではなく、非モテ女子もまったく同程度に「かわいそう」なはずです。私が言いたいのはそれだけです。 — 植村恒一郎 (@charis1756) April 17, 2019 「男女間モテ格差」の根拠として、「交際率の差」「未婚率の差」「マッチングサービスの料金設定の非対称性」などが挙げられるが、直接的な根拠

    「男女間モテ格差」と「非モテ男性のつらさ」|すもも|note
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    こと恋愛に関しては統計は役に立たないと思ってるよ。結局パートナーは1人だからね。誤差みたいな人が1人いるだけで人生変わるんやから。
  • カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」

    カバのスイカまるごとタイム 担当者に聞きました 始めたきっかけは 大きく口を広げたカバ。スイカが放り込まれると「グチャ」という音とともに割れ、ムシャムシャべ続ける――。先日、そんな動画がツイッター上で注目を集めました。長崎バイオパーク(長崎県西海市)の担当者に話を聞きました。 カバのスイカまるごとタイム 7月下旬にツイッターで紹介されたカバの動画。「カバのスイカまるごとタイム Hippo's watermelon ASMR」というタイトルで、YouTubeに投稿されているものです。 動画は「まずこちらのモモからスイカをあげまーす」と飼育員が話している場面から始まります。 大きく口を開けて待っているモモ。スイカが放り込まれると口を閉じて、ムシャムシャとかみ砕きます。勢いよく割れるスイカに、口元からあふれる汁。 「傷心してましたが元気が出ました」「見終わったら自然と笑ってた」といったコメント

    カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/22
    こらっこぼすな!
  • Udemyで夏の大キャンペーン開催! はてなブロガーも受講した、Python・機械学習・人工知能など最先端スキルを学べる講座を5つピックアップ - はてなニュース

    お盆休みが明けてもう8月下旬。秋に向けて自分が学んでみたいことや身に付けておきたい技術などを見つけ始めるにはよいタイミングです。そこで、オンライン学習プラットフォーム・Udemy(ユーデミー)のオンライン講座をチェックしてみてはいかがでしょうか。 Udemy(ユーデミー)公式サイト Udemyの講座は一度購入すれば受講に期限はなく、PCでもスマートフォンでもデバイスを問わず見られるので、ちょっとした隙間の時間を有効に活用可能。必要な時に必要な講座を選べます。はてなブログを使って、受講内容のまとめや振り返り、学んだことのメモを書いている方も多くいらっしゃいます。今回はUdemyの数ある講座の中から、はてなブログユーザーさんの声も交え、おすすめの講座を5つピックアップしました。 Udemyでは8月30日(金)午後3時59分まで、対象の講座が1,200円から受講できる大セールが実施されています!

    Udemyで夏の大キャンペーン開催! はてなブロガーも受講した、Python・機械学習・人工知能など最先端スキルを学べる講座を5つピックアップ - はてなニュース