タグ

労働に関するchippokeのブックマーク (15)

  • 会社でサボりが発覚し、腹を立てた上司が在宅勤務全員のログを調べさせた→隠れ残業が多すぎて数十万円残業代を出すはめに

    ちむ子👶4y@おうち英語 @chimwo_chimko 中抜けと勤怠管理が話題ですが、知り合いの会社でおサボりが発覚して腹を立てた上司が在宅勤務時の全員のログを調べろ!!と漁ったら申告してない残業がザクザク出てきて次の月に数十万円追加で残業代払わなきゃいけなくなったらしくて、多分サボるより隠れて仕事してる人の方が多いと思うんだよな。

    会社でサボりが発覚し、腹を立てた上司が在宅勤務全員のログを調べさせた→隠れ残業が多すぎて数十万円残業代を出すはめに
    chippoke
    chippoke 2022/04/19
    在宅勤務にした時点で、時間で労働を管理するのは難しいわな。サボりもだけど、終わるタイミング逃して延々と仕事してしまうパターンもある。仕事量と成果を見極められないとね。
  • “いい会社”に入ったのに何か変…その会社、「ゆるブラック」です

    “いい会社”に入ったのに何か変…その会社、「ゆるブラック」です
    chippoke
    chippoke 2022/04/14
    新卒で入社してすぐに会社の制度を変えられるわけでもないし、すぐに大きな事業に参加できるわけでもないよね。ドラマのようなストーリーを想像しすぎな気もする。それに承認欲求高めな雰囲気を感じるなぁ…。
  • 「フルタイム勤務で手取り15万」26歳男性の困窮~少ない給与から「引かれ続ける税金」への不信(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会人になってから家計簿を付け始めたイチロウさん。平均して手取り15万円の会社員だが、3年間で100万円もの社会保険料や税金を払ってきたという(筆者撮影) 現代の日は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。 今回紹介するのは「自由に使えるお金が少なくて困っています」と編集部にメールをくれた、26歳の男性だ。 30代女性が“夜逃げ”した「ヤバい格安賃貸」の正体 ■「取られるお金」の多さに愕然とした 給与「622万5847円」、厚生年金と雇用保険などの社会保険料「91万5697円」、所得税と住民税の合計「21万7803円」、消費税「7万3272円」――。 給与622万5847円といっても年収ではない。都

    「フルタイム勤務で手取り15万」26歳男性の困窮~少ない給与から「引かれ続ける税金」への不信(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    chippoke
    chippoke 2022/03/07
    都内に住むから家賃高いし、食費だってもしかしてだけど自炊にこだわったりしてるのかな。スーパーやコンビニの惣菜の方が一人ならコスパも栄養も摂れる。節約する方向間違えると辛いだけ。
  • テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査 | NHKニュース

    新型コロナ対策としてテレワークの積極的な活用が求められる中、テレワークをしている人の割合が、緊急事態宣言の解除のあと低下し、感染拡大以来、最も低くなったとする民間の調査結果がまとまりました。 日生産性部は、企業や団体に勤める人たちのコロナ禍での働き方をほぼ3か月ごとにアンケート形式で調べていて、今回の調査は、20歳以上の1100人を対象に先月中旬、インターネットで行いました。 それによりますと、週に1日以上、自宅などでテレワークをしている人の割合は18.5%で、前回・去年10月の調査から4.2ポイント低下し、おととし5月の調査開始以来、最も低くなりました。 低下の度合いを企業の規模ごとに見ると、従業員の数が1000人を超える企業と100人を超え1000人以下の企業では、7ポイント余りとなった一方、100人以下の企業は3ポイントほどで、比較的導入が進む大企業や中堅企業での低下幅が大きくな

    テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査 | NHKニュース
    chippoke
    chippoke 2022/02/06
    社長の考え方次第だよね、こういうのって。
  • 「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業

    その写真がTwitterで広がると、「見た人を傷つける」「楽しみでなくても、しなくてはならない仕事はあるのに」などとTwitterで批判が集まった。 この広告を掲示したのは、ユーザベース傘下で人材育成やNewsPicks法人事業などを展開するアルファドライブ。 同社は批判を受けて1日で広告を取り下げ。「利用者の方々への配慮に欠く表現だった」と謝罪している。 今回の広告が掲示された品川駅コンコースの自由通路は、オフィス街につながる広い通路で、平日朝はスーツ姿のビジネスパーソンであふれかえっている。 通路の両脇には、70インチの大型ディスプレイが44面、連続して設置されており、広告内容を繰り返し訴えかけることができる。 アルファドライブは10月から、「今日の仕事が楽しみなビジネスパーソンを増やす。」を新たなスローガンに掲げ、新聞広告などを展開。 品川駅の広告も4日から始め、その様子をアピールす

    「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業
    chippoke
    chippoke 2021/10/06
    自称意識高い系な人たちが内輪で盛り上がって作ったら、世間の感覚とズレてました的な。基本的にこう言うのを作る人たちって、微妙にサラリーマンを下に見てるんだよね。そんな嫌な感じがした。
  • Not Found

    chippoke
    chippoke 2021/01/06
    ここまでマスコミにも嫌われるウーバーイーツ、一体何をしたんだろ…。
  • 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞

    電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対

    電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞
    chippoke
    chippoke 2020/11/12
    すげーな。大胆なリストラ。でも、ぱっと見リストラに見えない…。さすが、広告会社だけある。
  • ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ

    ファミリーマートは6月から正式に24時間営業を取りやめます。 ファミリーマートは時短営業のガイドラインの概要を公表しました。加盟店のオーナーは「部との事前の協議のうえ、24時間営業を行わないことができる」としていて、コンビニの大原則だった24時間営業から撤退します。開店1年未満の店など一部を除き、オーナーは「毎日」または「日曜日だけ」の時短営業を選択でき、午後11時から午前7時の間で休業する時間を決めます。時短営業は部との協議などを経て、6月から正式に始まります。

    ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ
    chippoke
    chippoke 2020/02/05
    選択できるのは良いことだと思うけど。どうしても夜中営業しなくちゃならない、でも働き手が…な店は、深夜割増料金取れるようにするとか、そう言う自由もあると良いよね。
  • GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に - 日本経済新聞

    GMOインターネットは27日から、日国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務にする方針を決めた。期間は2週間をめどとする。中国・上海などの拠点にいる従業員も帰国させる。新型コロナウイルスによる肺炎の感染が国内でも確認されたことに対応する。在宅勤務の対象は、中国からの観光客が多い東京・渋谷、大阪、福岡などの拠点で勤務する約4000人。GMO

    GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に - 日本経済新聞
    chippoke
    chippoke 2020/01/27
    どこまで徹底できるかは別として、今の段階でこのような決断できるのは凄いなぁ。今では在宅で仕事するのもしやすいし、どんどんやるべし。
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
    chippoke
    chippoke 2018/02/23
    36協定との絡みはどうなんだろ。
  • 「ノー残業デーのため、他の日に残業」 “働き方改革”にジレンマ サイボウズ調査

    勤務先で働き方改革が行われている中間管理職のうち、36%が「プレミアムフライデーやノー残業デーに早く帰るために、他の日に残業をしたことがある」――サイボウズが2月20日、そんな調査結果を発表した。 中間管理職の42%が、勤務先でノー残業デー、残業時間制限など働き方改革が「始まった」と答えたが、そのうち70%は「会社・部署の業務効率は上がっていない」と回答。業務効率が上がっていないために業務時間削減のしわ寄せが発生し、“名ばかりの改革”となっている企業も少なくないようだ。 働き方改革により、業務時間を削減するために「部下の残業を肩代わりした」(19%)、「上司からの圧力を感じる」(21%)という人もいた。働き方を巡り、上司と部下の意見の「板挟み」になっていると感じる人は55%を占めた。 一方、勤務先が働き方改革を実施していない人のうち、「板挟み」になっていると感じる人は16%と、39%の差が

    「ノー残業デーのため、他の日に残業」 “働き方改革”にジレンマ サイボウズ調査
    chippoke
    chippoke 2018/02/22
    自分が知ってる範囲では、ノー残日だから自宅で続きの仕事をするって人が多かった。強制的にPC落とされるところもあったな。そういう事をするための制度じゃないと思うんだけど。
  • 電通グループで隠れ残業 新入社員の過労自殺後 - 共同通信 | This kiji is

    違法残業事件で有罪判決が確定した広告大手電通のグループ会社「電通アイソバー」(東京)で、電通が新入社員の過労自殺を受け労働環境改善に着手した昨年秋以降も、複数の社員が自宅に仕事を持ち帰り「隠れ残業」を繰り返していたことが25日、分かった。一部社員の加入する労働組合「ブラック企業ユニオン」が共同通信の取材に明らかにした。 電通は新入社員高橋まつりさん=当時(24)=の過労自殺を受け、午後10時以降の全館消灯など働き方改革を進めている。まつりさんの死から2年がたったが、業務量過多を背景に、なおグループ会社で過重労働が是正できていない現状が浮き彫りになった。

    電通グループで隠れ残業 新入社員の過労自殺後 - 共同通信 | This kiji is
    chippoke
    chippoke 2017/12/26
    これはもう、クライアント名を出した方がいいと思う。いくら残業減らしたくても出来ないのは無茶な要請してくるクライアント側でしょ?
  • 生活保護の受給者は、本当に「ラクをしている」のか?

    生活保護の受給額削減が決定。セーフティーネットが充実している国こそ、人々はチャレンジするようになり、消費も活性化していくものだと思うのだけど、日はその逆を行っているよなあ。/政府 生活保護費を3年間で160億円削減へ | NHKニュース https://t.co/z79mx7FbCe — 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2017年12月20日 かいつまんで言うと、生活保護は国民一人ひとりにとってのセーフティーネットであり、保険である。日国憲法においても、私たち国民は「健康で文化的な最低限度の生活」を送ることが保障されているのだから、そこはあまりケチるべきではないのでは、という意見だ。 これに対しては、「その通りだ」と賛意を示してくださる方もいれば、「今までがもらいすぎなのだから、下げられて当然」という意見もあった。実際に生活保護を受給している人々からの悲痛なリプライを読むにつけ、

    生活保護の受給者は、本当に「ラクをしている」のか?
    chippoke
    chippoke 2017/12/21
    本当に実態を把握して発言してるのかなぁ。いつも行ってる床屋のおばちゃんの住むアパートには、身なりが良く毎晩のように飲み歩く生活保護の人がいて、地道に働くのがバカバカしいと嘆いてます。
  • 「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

    なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲さんがサイボウズに来社。代表取締役社長 青野慶久と林さんのプレミアムフライデーについての議論は、「働く人の自立と休み方」へと発展していくのでした。

    「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式
    chippoke
    chippoke 2017/11/14
    うちの職場はプレミアムフライデーで早く帰れなかったら、翌週の月曜日は遅く出社できるようになりました。ようは、プレミアムフライデーはキッカケにして、働き過ぎを抑えましょってことだしね。
  • 人手不足による先月の倒産件数 この4年間で最多に | NHKニュース

    企業の間で人手不足が深刻になる中、先月、人件費の高騰や求人難など人手不足が理由になって倒産した企業の数が、この4年の間で最も多くなったことが信用調査会社のまとめでわかりました。 倒産件数が前の年を上回ったのは2か月連続で、産業別に見ますと、「サービス業など」が最も多く215件、「建設業」が148件、「卸売業」が111件などとなりました。 このうち、人手不足による人件費の高騰などで経営が悪化し、倒産した企業の数は39件と、前の年の同じ月より70%以上増加し、この4年間で最も多かったということです。 信用調査会社は「多くの人を雇わなければならないサービス業や運輸業を中心に、人件費の高騰や求人難が経営のリスクになろうとしている」と話しています。

    人手不足による先月の倒産件数 この4年間で最多に | NHKニュース
    chippoke
    chippoke 2017/11/10
    某企業でのバブル世代早期退職とか、“仕事しない世代”を減らして意欲のある若者を雇用する方向にならないものかね。そうすればもうちょっと待遇良くできそうなものだけど。
  • 1