2017年4月8日のブックマーク (5件)

  • スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」 1 名前:ニライカナイφ ★:2017/04/08(土) 01:39:07.68 ID:CAP_USER9.net しげみ @m_____e_____g スタバ入ったら満席で飲物とっくに空なのにドヤ顔でマックブックいじってる人沢山いて全然席空かなそうだから諦めて帰ろうとしたら前にいたおじさんが「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!!ここはパソコン教室じゃないだろ!!」って怒鳴り始めてそしたら席が一気に10席くらい空いたの面白かった https://twitter.com/m_____e_____g/status/847428021925445632 コンセントなどが常備されており、ゆっくりできることで人気のコーヒーチェーン『スターバックス』。仕事読書をする場所として愛用する

    スタバが満員で帰ろうとした女性 おじさんが一言「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!ここはパソコン教室じゃない!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/04/08
    テイクアウトしろ。コーヒー飲むのに座る必要ない。受け取ったら一気に飲み干せ。
  • WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル

    禁煙か分煙か――。厚生労働省の受動喫煙対策を強化する法改正案をめぐり、与党内から異論がでて法案提出が見通せない中、世界保健機関(WHO)のダグラス・ベッチャー生活習慣病予防部長が7日、塩崎恭久厚労相を訪ね、公共の場での屋内完全禁煙を要請する文書を渡した。 WHOのマーガレット・チャン事務局長による厚労相宛ての文書は、受動喫煙のない東京五輪の実施や、飲店や事業所を含む公共の場での国レベルでの禁煙を求めている。 文書を受けた塩崎厚労相は「(現在の法改正の)厚労省案を下回らない水準で、対策をとらなければならない」と述べた。 ベッチャー氏は世界保健デーの7日に合わせて来日。東京・新橋の飲店の視察もし、「分煙では不十分。たばこを吸う場所で事をするなんてありえない」と話した。禁煙席と喫煙席の間に仕切りがない様子を確認し、全面禁煙の必要性を強調していた。 厚労省によると、受動喫煙によ…

    WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/04/08
    他人のいる空間で食事するなんて有り得ないというところまでが禁〇です。
  • スマホで「ウイルスに感染しています!」とか「アップデートしてください!」とかいう怪しい画面の消し方 - ちるろぐ

    調べればどっかに書いてあると思うけど、怪しい画面のカンタンな消し方を紹介しておくよ。 スマホでいろんなページを見ていると、たまに 今すぐアップデートが必要です! このスマホは使えなくなります! 登録が完了しました! みたいな感じの画面が出てくることがある。 これは、画面を固定して、ボタンを押させる手口なのだけど、対処法としては無視するのが一番。 でも、その画面が消せない(移動できない)と、他の操作ができなくなってしまう。 それの消し方は、いろいろあるけど、サクッと消せる方法をフレンズたちにシェアしておくよ。 ネットを切る結論からいうと、あれを消すにはインターネットの接続を切って、ブラウザを閉じればいい。 ブラウザってなに? という方のために、具体的な操作を書くよ。 ① まず、スマホ体のホームボタンを押して、ホーム画面に戻る。 ② それから「設定」のボタン(歯車アイコン)を押す。 ③ する

    スマホで「ウイルスに感染しています!」とか「アップデートしてください!」とかいう怪しい画面の消し方 - ちるろぐ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/04/08
    再起動ではあかんの?
  • 「入学式ぼっち」に追い詰められる10代事情

    進学・進級シーズンのこの時期、10代の投稿で多くなるのが「ぼっち」だ。以前ご紹介したとおり、特に10代の若者たちは自分が1人ぼっちになることを忌み嫌う。かわいそうな存在と思われないために、トイレで隠れて事をする通称「ランチメイト症候群」(便所飯)になったり、1人でお昼ごはんがべられず登校拒否になったりする人もいる。 彼らにとって、1人ぼっちは誰にも見られたくない恥ずかしいことだ。だからこそ、誰かに指摘される前に、自分で「#ぼっち」「#ぼっち飯」などのハッシュタグを付けてSNSに公開する。「人に言われる前に自分で言ったらギリギリセーフ」という話を女子大学生に聞いたことがある。投稿することでネタとして昇華され、周囲に受け入れられるようになるというわけだ。 以前から高校生や大学生から、「入学式は黒歴史だった」「ぼっちは辛すぎる」という情報を得ていた。試しにTwitterで「入学式」を検索する

    「入学式ぼっち」に追い詰められる10代事情
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/04/08
    合格発表の時点でサークルの勧誘あるだろ。そこでSNSのグループ入ればええのとちがう?
  • 高校野球部はガチすぎて入りづらい。甲子園を目指さない選択肢が必要だ。(安倍昌彦)

    人生のある時期、懸命に1つのことをする価値は確かにある。しかし、それが強迫観念になっては失うものも多い。 センバツが幕を閉じたのと呼応するように全国で大学野球のリーグ戦が幕を開け、同様に、社会人野球も各地で地方大会が始まって、格的に「アマチュア野球」の季節がやって来た。 今年もまた、野球を追いかけていく1年が、あっという間に過ぎていくことだろう。 センバツは、近年にないダイナミックな内容の大会になった。 春の高校野球らしい未熟さやひよわさに、ほとんど出会わなかったように思う。逆に、見ているこちらのほうが圧倒されるようなパワーとスピードは、何か、半分“大人の野球”を見ているような錯覚さえおぼえるほどだった。 予想はしていた。 今年の高校野球は「スラッガーの年」だ。反面、投手に昨年ほどの剛腕、快腕が少ない。 打ち合いになるぞ……そんな予感を大会前からいろいろな場で伝えてきた。 参加32校のう

    高校野球部はガチすぎて入りづらい。甲子園を目指さない選択肢が必要だ。(安倍昌彦)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/04/08
    高校野球も学校から切り離してクラブチームにする。学校の野球部は甲子園には出:られないように。これを小中高のすべての部活動に適用する。