2017年11月26日のブックマーク (5件)

  • 日本史は男色の歴史! 何言ってんのか分からない自民党竹下亘 -「同性愛、日本の伝統に沿わない」

    ライブドアニュース @livedoornews 【講演】自民・竹下亘氏「宮中晩餐会、国賓のパートナーが同性なら出席に反対」 news.livedoor.com/article/detail… 「日国の伝統に合わないと思う」と述べ、天皇・皇后両陛下が国賓を迎えて開く晩餐会について語った。 pic.twitter.com/JNPD0AUBlX 2017-11-23 18:05:57 no_imageP@のーいめ @no_imageP 後白河法皇「えっ」 後鳥羽天皇「えっ」 空海「えっ」 藤原頼長「えっ」 足利義満「えっ」 織田信長「えっ」 武田信玄「えっ」 上杉謙信「えっ」 伊達政宗「えっ」 徳川家康「えっ」 自民・竹下亘「同性愛、日の伝統に沿わない」 m.huffingtonpost.jp/2017/11/23/wat… 2017-11-24 10:03:35 リンク ピクシブ百科事典

    日本史は男色の歴史! 何言ってんのか分からない自民党竹下亘 -「同性愛、日本の伝統に沿わない」
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/26
    宮中にも男色があらしゃいましたんやろか?お武家はんとお坊んさんの伝統とちゃいますやろか。
  • 小学校で求められているプログラミング教育って高度過ぎませんか。 - パパ教員の戯れ言日記

    PE Clipに実践事例を載せようと実践を集めております。 peclip.com ところが、載せようと考えれば考えるほど、「これって高度過ぎないか…?」と思ってきてしまったお話です。 そもそも小学校で要求されているプログラミング教育ってどういうモノなのか 文科省の議論のとりまとめには、以下のように書いてありました。 小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ):文部科学省 ○ 中学校や高等学校の段階では、簡単なプログラムの作成や、コンピュータの働きの科学的な理解などを目指し、技術・家庭科や情報科において構造化された内容を体系的に学んでいくことが必要となる。一方で、小学校におけるプログラミング教育が目指す、身近な生活の中での気付きを促したり、各教科等で身に付いた思考力を「プログラミング的思考」につなげたり、コンピュータの働きが身近な様々な場面で役立っていることを実

    小学校で求められているプログラミング教育って高度過ぎませんか。 - パパ教員の戯れ言日記
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/26
    従軍慰安婦ねつ造した新聞ですからねぇ。
  • 「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑:朝日新聞デジタル

    京都大学の部がある吉田キャンパス(京都市左京区)に学生たちが置く立て看板が、京都市の景観を守る条例に違反するとして、行政指導を受けていることがわかった。京大は設置場所などの制限を検討している。大学紛争の時代も経て、様々な考えや身近な情報を伝えてきた通称タテカンは、美観とのはざまで消えゆく運命なのか。 市が問題視するのは、キャンパスの敷地を囲む擁壁に立てかけられた看板や、敷地内にあるものの敷地外から見える看板。キャンパスは祇園と市北部を結ぶバス通りに面しており、周辺の道からは現在、20枚ほど目に入る。 立て看板は「京大の文化」とも言われてきた。1960~70年代の学生運動全盛期と比べれば減ったとされているが、大学の軍事研究に反対する政治的主張や、人工知能(AI)を考えるフォーラム、LGBT(性的少数者)の権利を考える集い、サークルの演奏会や公演の告知まで、扱う内容は多様だ。 朝日新聞が入手

    「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/26
    京都の景観によろしくない?長い目で見ていれば立て看板も伝統芸能になるのではなかろうか。
  • x.com

    x.com
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/26
    慰安婦像の設置は慰安婦のためではなく慰安婦を利用した日本人へのヘイト行為なのです。