タグ

建築に関するchirolのブックマーク (54)

  • 長崎の教会 鉄川与助(おじいちゃんが建てた教会)

    わたしのおじいちゃん鉄川与助は、長崎県を中心に 九州各地で数多くの教会を造りました。 いま、あらためておじいちゃんの造った教会を見て、 とても綺麗だと思います。 長崎の教会を世界遺産にという動きが始まりました。 キリスト教への長い弾圧が終わった後、 神父様や、シスターの方々、たくさんの信者さん方の 大変な熱意と情熱で、長崎の教会が作られ、 守られてきたという事を、皆様にお伝えしたいと思っています。 (鉄川:記) 7月8日(日)午後6時よりTBS系 世界遺産で 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が放送されました。 その内容については、こちらでご覧ください。 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が 2018年6月30日に ユネスコに世界遺産として登録して頂きました。 教会を守ってこられた方々 信仰を守り続けてこられた皆さま 世界遺産の登録に向けてお力を尽くして来られた方々に お祝

  • 鉄川与助 - Wikipedia

    鉄川 与助(てつかわ よすけ、旧字:鐵川與助 1879年1月13日 - 1976年7月5日)は、長崎県を中心に多くのカトリックの教会堂建築を手がけた、長崎県南松浦郡魚目村(現新上五島町)出身の大工棟梁・建築家である。 来歴[編集] 1879年(明治12年)、長崎県の五島列島を構成する島の一つである中通島の青方村で、大工の棟梁である鉄川与四郎の長男として生まれる。幼少の頃、近郊の魚目村に移る。(いずれも現在は長崎県南松浦郡新上五島町) 有川高等小学校卒業後、家業を手伝うが、1899年(明治32年)、20歳の時に魚目村に曽根天主堂が建設された際、野原棟梁と出会う。野原はフランス人宣教師A・ペール神父の指導のもとで、当時数少ない天主堂建築を手掛ける大工であった。与助にとっては初の西洋建築との出会いでもあり、以後、野原のもとで修行を積むことになる。また、その頃の五島列島は、信者たちが天主堂建設を合

    鉄川与助 - Wikipedia
  • http://blog.u1architects.com/?eid=1088658

  • Japan Earthquake 東日本大地震 津波 支援プロジェクト 避難所間仕切りシステムの必要性

    第1フェーズ: 避難所用間仕切りシステム(PPS4) Phase 1:Paper Partition System 4 for Evacuation Facilities 岩手県大槌町 大槌高校 宮城県石巻市 渡波小学校 設置状況 設置合計:1872セット(内蚊帳バージョン467セット) Intallation Progress : Total 1872sets ( With Mosquito Net:467sets) 設置場所・設置数 岩手県:13箇所・ 309ユニット 山形県:1箇所・ 285ユニット 宮城県:23箇所・ 522ユニット 福島県;5箇所・ 584ユニット 新潟県:3箇所・ 82ユニット 栃木県:3箇所・ 88ユニット 神奈川県:1箇所・2ユニット 計 49箇所・1872ユニット 詳細: 宮城県 石巻市 石巻中学校(7月31日 46セット 蚊帳バージョン) Miyagi

  • 株式会社LIXIL-公式サイト

    ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

    chirol
    chirol 2010/11/29
    ああああ、見逃したああああ………
  • サイコドクターぶらり旅 - 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 好評だったので第2弾。見応えのある精神

  • サイコドクターぶらり旅 - 行ってみたい世界の精神病院10選

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 行ってみたい世界の精神病院10選 前回紹介したリトアニアの精神病院の写真を見て思い

  • Sacred Sites and Religious Travel - Sacred Destinations

    Welcome to Sacred Destinations "If we instinctively seek a paradisiacal and special place on earth, it is because we know in our inmost hearts that the earth was given to us in order that we might find meaning, order, truth and salvation in it." Thomas Merton Nearly every culture in human history has sought to honor the divine, the mysterious, the supernatural, or the extraordinary in some way. Mo

  • RBGE_Palm_House_5984 on Flickr - Photo Sharing!

    chirol
    chirol 2010/08/02
    下はレンガつくりのglasshouse
  • The Palm House in the Brooklyn Botanical Garden, Nov. 2006 on Flickr - Photo Sharing!

    chirol
    chirol 2010/08/02
    こじんまりしたドーム型
  • Syon Park

    chirol
    chirol 2010/08/02
    豪華なglasshouse 内側
  • The door 1

    chirol
    chirol 2010/08/02
    古びた温室
  • Botanics #3 (the glasshouse)

  • Amazon.co.jp: Glass Houses: A History of Greenhouses, Orangeries and Conservatories: Woods, Mary, Warren, Arete Swartz: 本

  • ヘリンボーンフローリング商品一覧|無垢フローリングドットコム

    ヘリンボーンとはにしん(ヘリング)の骨(ボーン)に似ていることから このように呼ばれており、アパレル業界から生まれた言葉でツイードのコートやジャケットによく使われている山と谷の連続する柄のことを指します。 フローリングのヘリンボーンの場合は矢羽貼りとも言い、弊社のサイズは幅60mm、長さが420mmになります。 ヘリンボーンフローリングは高級感が出しやすいのが特徴ですが、施工時間が通常のフローリングよりもかかるので一般的に施工代は通常のものよりも高くなる傾向があります。

    ヘリンボーンフローリング商品一覧|無垢フローリングドットコム
    chirol
    chirol 2010/07/22
    やはりあこがれるー
  • 梵寿綱すたいる

    ビルを「美瑠」と住いを「寿舞」と名付ける、建築家・梵寿綱(ぼんじゅこう)の魅惑の建築スタイル集。街中で見慣れた建物とは異なる美と夢の世界が広がります。

  • i ricordi sull`Italia : ジェズ・ヌォーヴォ教会

    スパッカ・ナポリの西のはずれにあり、まさに「カオスへの入り口」に建てられた教会です。平積みの一風変わったファサードは、フィレンツェのリッカルディ宮殿やフェッラーラのディアマンテ宮殿を連想させます。また入り口も建物のサイズと比較したときに、教会とは思えないほど小さいものです。 入り口上部の装飾 しかし中に入ると「ゴージャス」そのもの!イエズス会の教会はどこへ行っても装飾が華美ですが、ここナポリもその例にもれません。 床から天井まで、これでもかというほどの見事な装飾ぶりです。色大理石の床や壁、金箔の天井、そして数々の彫刻やフレスコ画。クーポラはどことなくローマのサン・ピエトロ教会を連想させますが、最上部はレッチェのサン・マッテオ教会に似たバロック様式です。 ちょうど教会ではミサが行われている最中で、そのことがいっそう教会の荘厳さを際立たせていました。 それにしても、こんな地味なファサードの内側

    chirol
    chirol 2010/02/18
    やっぱ南行ってみたい…様式なんか知ったこっちゃない、な面白い建物いっぱいな気がする
  • 不思議なトンネル「ねじりまんぽ」 :: デイリーポータルZ

    世の中にはトンネルというものがある。その種類、様式は様々だけれども、私が特に魅力を感じるのは煉瓦造のトンネルだ。 煉瓦トンネルは主に明治時代、日の近代化に伴って盛んに建造されたもの。昭和に入ってからはほとんど作られなくなってしまったが、今でも当時作られたものが全国にポツンポツンと残されている。 そのような中、ちょっと変わった、特殊な煉瓦トンネルが存在するのをご存知だろうか。その名も、「ねじりまんぽ」。 (木村 岳人) 琵琶湖疏水インクラインのねじりまんぽ すべては、以前私が書かせていただいた琵琶湖疏水(びわこそすい)の記事(→参考)から始まった。 この記事で、私は琵琶湖から鴨川に至る琵琶湖疏水をたどったのだが、その終盤、京都の南禅寺付近にて、インクライン(物資運搬用ケーブルカー)の跡を通り抜けた。

    chirol
    chirol 2010/02/17
    あーレンガトンネルなつかしいー。通学路にあったけどねじれてなかったー。
  • 東京都庭園美術館:展覧会情報

    「展覧会もいいけど、建物をじっくり見たい」という声にお応えして年に一度開催している人気の建物公開展を、今年は桜の季節に開催いたします。アール・デコ様式の装飾をそのまま残す旧朝香宮邸の建物の歴史と美しさをご堪能ください。 一般                     800(640)円 大学生[専修・各種専門学校含む]   640(510)円 小・中・高校生および65歳以上     400(320)円 *( )内は20名様以上の団体料金  *未就学児、障害のある方とその介護者1名、教育活動として教師の引率する都内の小・中・高校生および教師は無料(事前の申請が必要) 当館は、1933(昭和8)年に竣工された旧朝香宮邸(東京都指定有形文化財(建築物))をそのまま美術館として公開しているものです。 建物は、1910年代から30年代にかけてヨーロッパを中心に全世界を席巻した「アール・デコ」

    chirol
    chirol 2010/01/29
    旧朝香宮邸そのものを展示。写真撮影可!
  • インド建築入門 | 神谷武夫 | 

    インダス文明が衰退したあと、紀元前 1500年頃に インドに来住したアーリヤ人が「ヴェーダ」の宗教を作った。後にバラモン教と呼ばれるもので、多数の神々に犠牲を捧げる 祭祀の宗教であった。これに反旗を翻して、神々ではなく、悩める人間のための宗教を始めたのが、シャカ族の王子 ゴータマ・シッダールタである。紀元前5世紀頃に王子の地位と子を捨てて シュラマナ(修行僧)となり、6年間の苦行の後、ガヤーの南の村にあった ピッパラ樹のもとで瞑想にふけり、ついに悟り(ボード、菩提)を開いた。これ以後、ゴータマはブッダ(悟りを開いた者)、ピッパラ樹は菩提樹、村は ボードガヤーと呼ばれるようになった。ブッダの教えは広く受け入れられ、とりわけ前3世紀のアショーカ王の庇護により、バラモン教に代わってインドの支配的宗教となった。 不思議なことに バラモン教はまったく寺院を残していないので、インド建築は 仏教建築で