タグ

mobileに関するchiyorozuのブックマーク (9)

  • モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月27日、モバイルポータルサイト「モバゲータウン」のゲームAPIを公開すると発表した。外部開発者を巻き込んで提供するゲームの数を増やし、売り上げ拡大につなげたい考えだ。 Googleが中心になって策定したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)向けのAPI「OpenSocial」に準拠したAPIのほか、DeNAのゲーム制作ノウハウをつぎ込んだというゲームAPI、課金APIなども用意される。サービス事業者やゲーム開発者はAPIを利用することで、モバゲータウン内でゲームを公開できるようになる。 DeNAは9月上旬に開発者向けのサイトを開設する計画。開発者はゲームの課金収入をDeNAと分け合うほか、ゲーム内広告も掲載できるようになるという。 SNS事業者はサービス拡大のため、外部開発者がサービスをSNS内で公開できるようになってきている。国内最大手のmixi

    モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも
  • グリーが破格の急成長、前期営業益は8倍・83億円 今期はPCサイト刷新

    グリーが7月29日に発表した2009年6月期決算(単体)は、営業利益が前期比8倍の83億円に急拡大した。「GREE」の課金収入・広告収入ともに好調だった。 売上高は4.7倍の139億円、経常利益は7.9倍の83億円、純利益は7.7倍の44億円。 釣りゲーム「釣りスタ!」、育成ゲーム「クリノッペ」用有料アイテムなど課金コンテンツや、タイアップ広告が好調。新たに月額課金サービスを投入したほか、探検ゲーム、ガーデニングゲームも始めた。 テレビCMなどプロモーションも展開。会員は第4四半期だけで約274万人増え、総会員数は1260万人(6月末時点)となった。 今期は、大手通信事業者と連携するなどして広告宣伝活動をさらに積極化。コンテンツや課金メニューの拡大、広告と媒体価値の向上を図る。低迷していたPC向けサイトもリニューアルし、活性化する。 今期の業績予想は、売上高が前期比67.1%増の233億円

    グリーが破格の急成長、前期営業益は8倍・83億円 今期はPCサイト刷新
  • 移動中より自宅がメイン? モバイルサイトの本当の利用スタイルを知る

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    移動中より自宅がメイン? モバイルサイトの本当の利用スタイルを知る
  • KDDI、昼ドラ「熱血ニセ家族」で通信連携型放送を展開

    中部日放送とKDDI、グリーは、中部日放送の昼ドラマ「熱血ニセ家族」において、10月29日より放送と通信が連携したドラマ放送を開始する。 「熱血ニセ家族」は、スーパーで働く派遣社員・桧山陽子を主人公に、孤独で訳ありの他人同士が一つ屋根の下で暮らし、さまざまな難問を乗り越えていくホームドラマ。出演は、須藤温子、馬渕晴子など。放送は、毎週月~金曜日の13時30分~14時。 KDDIでは、au oneテレビ、EZチャンネルプラス/EZチャンネル、au one GREEなどを利用して、携帯電話上でテレビ連携企画を実施。au one GREEでは、ドラマ出演者が配役で日記をつづるほか、ファンサイトなども提供される。 EZチャンネルプラス/EZチャンネルでは、「EZ Today'sウォッチプラス/EZ Today'sウォッチ」において、11月16日よりスピンオフドラマを動画で配信する。 中部日

  • ネット連携ドラマ『熱血ニセ家族』開始──放送と携帯サービス、SNSが連携

    中部日放送(CBC)とKDDI、グリーの3社は10月29日、放送/通信連携型のドラマ番組を開始した。 企画はCBC制作の番組『熱血ニセ家族』(TBS系全国28局ネット/毎週月~金:13時30分~14時)を軸に展開する。KDDIはポータルサイト内コーナー“au one テレビ”やEZチャンネルプラス、au one GREEといったau携帯向けに展開する各種プラットフォームを活用し、ユーザーが携帯で参加できる企画を実施。映像コンテンツ配信サービス EZチャンネルプラス('EZ Today'sウォッチプラス)ないしEZチャンネル('EZ Today'sウォッチ)で内容を別目線で描くスピンオフドラマを配信するほか、携帯SNS“au one GREE”でドラマ出演者が配役で日記を執筆するといった連携を行う。グリーはPC/他社携帯向けの「GREE」およびau one GREEサイト内に視聴者参加型の

    ネット連携ドラマ『熱血ニセ家族』開始──放送と携帯サービス、SNSが連携
  • 荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「GREE」が荒れている。9月に導入した、一部サービスでのアバター自動表示機能がユーザーの反発を招いているのだ。 一体何が起きたのか グリーは9月、GREEのモバイルサイトにおいて、一部のアバター連動コンテンツ内に表示されるユーザーのプロフィール画像をすべてアバターにした。これに反発する人や、今後すべてのプロフィールページでアバターしか表示できなくなり、自分の好きな画像や写真を掲載できなくなるのではないかと懸念した人が反対運動を起こした。 具体的には反対コミュニティを開設し、「このグリーの動きに納得いかない方、反対の方、この日記をバトンとして回していただければ」として、反対文を日記に書き込もうという運動が起きた。これに賛同した人が次々と同じ文章を日記に書き込み、反対運動が広がっていった。 さらに一部のユーザーは、グリー代表取締役社長の田中良和氏

    荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • メディア・パブ: 「参加するケータイ」でモバイル2.0時代へ

    Web2.0もやや傷気味になってきた。Web2.0を象徴する参加型サイトなどが,これまでのように猛烈な勢いで成長していたころは,先が見えないだけにワクワクしたのだが・・。でも米国ではピークが見え始め,そろそろ落ち着いてきたようだ。 先頭を突っ走ていたMySpaceも利用者数が踊り場を迎え(WSJより),これからは“make money”に励む段階といえる。参加型サイトをジャンル別に見ると,一極集中で勝ち残ったベンチャーが相次いで大手のネット企業やメディア企業に身売りしている。まず写真共有サイトのFrickrとブックマーク共有サイトのdel.icio.usがYahooに,次いでSNSのMySpaceがNews Corpに,動画共有サイトのYouTubeがGoogleに,それぞれ売却された。さらに参加型ニュースサイトのDiggも売却が秒読みに入った。いずれの主要参加型サイトも,大手企業の下で

  • 「今見ているサイトを携帯に送って読む=けいどく (携読)」アルファ版 オープンしました。 - 『ちよろず。』

    さてさて、試作をクローズドで運用してきた「けいどく(携読)」ですが、少しだけマシになったのでアルファ版ということでヒッソリとオープンしたいと思います。個人的には今月中に何か一つ作るという目標が達成できて、すこしホッとしました。もし良かったら、試してみてやってください。そして、感想なんかもらえたりすると、小躍りすると思います。ヒッソリとオープンします。「けいどく」のURLはコチラです。http://chiyorozu.main.jp/keidok/以前の記事でもご紹介しましたが、利用イメージ的にはこんな感じです。もしかしたら、過去の記事もごらん頂くと更にわかりやすいかもです。04/19 今見ているページを携帯向けに変換するBookmarklet04/20 「今見ているサイトを携帯に送って読む=携帯で読む」の試作登録方法がちょっと特殊です、ご注意を。携帯とPCが絡み合うツールな為、登録の方法が

    chiyorozu
    chiyorozu 2006/04/28
    ちょっとしたツールですが、よかったら試してみてください。
  • scanR :: Scan, copy, and fax with your camera phone or digital camera

    Turn your camera phone into a scanner, copier, and fax. Clean photos of documents, whiteboards, and business cards. Extract any text and contact information. Store, search, and share online.

    chiyorozu
    chiyorozu 2006/04/18
    携帯で撮影したホワイトボードをPDFにして送り返してくれる。こりゃ便利だわぁ!
  • 1