タグ

2016年12月12日のブックマーク (5件)

  • 【感想】君の名は。 - こた通信

    今さら感はありますが、映画「君の名。」を観てきました。 ネタバレ満載で感想を書いていきます!www 衰えない動員数 8月26日公開で未だにランキング上位。 映画.com - 映画のことなら映画.com 5位!!!! 二子玉川の映画館に行きましたが、2016年12月11日の14時半からの回でも ほぼ満席状態。 最前席までお客さんが座っていました。 主役は2人 立花瀧(たちばなたき)と宮水三葉(みやみずみつは)。 映画『君の名は。』公式サイト 劇中では三葉が「たきくん」って呼んでいて、瀧は「みつは」って呼んでいて、 (なんで三葉は「たきくん」って苗字で呼んでいるのかなー?)ってずっと思っていました。 映画が終わったあとに公式サイトで見たら 「瀧(たき)」って下の名前なんですねwww 劇中でもところどころで「立花」って書いてあったね、そういえば。 トンチンカンしてしまいました^^; キャラクター

    【感想】君の名は。 - こた通信
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/12/12
    さすが興収200億!
  • スーパーマリオランの課金販売モデルが成功すればスマホゲーム業界は変わるけど果たして? - ※個人の感想です

    今週木曜日からスーパーマリオランが配信開始となります。 ポケモンGOはあくまで任天堂とは別会社が作ったゲームです。 それをノーカウント(笑)にすれば、このスーパーマリオランが任天堂謹製で最初に大勝負をかけるスマホゲームとなります。 片手で出来るマリオという事でこのような動画もありました。 歩きスマホや運転中のスマホの問題を考えれば、このようなプロモをする事自体が「遅れている」と言えます。 売り切り販売タイプ このゲームの特徴は「売り切り販売タイプ」という点です。 1-1~1-3までは無料で遊べますが、それ以降は1200円払う事により遊ぶことが可能となります。 初期の携帯電話ゲームではよく見られた販売形態でしたが、最近はあまり見なくなりました。 個人的にはこのモデルが成功するかどうか注目しています。 スマホゲームの主流は基プレイ0円です。 人気となるゲームは概ね0円でかなり遊べて、一部の廃

    スーパーマリオランの課金販売モデルが成功すればスマホゲーム業界は変わるけど果たして? - ※個人の感想です
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/12/12
    売り切りってiモード的でちょっと懐いw
  • 【スマホアプリ】ワンピース好きにはおすすめ!! 海王類ともバトルできる、海を舞台としたMMORPGゲーム「オーシャン& エンパイア」を紹介する

    的な遊び方 メイン画面はこんな感じ! 海に囲まれた島国の中で、その国の領主として国を発展させて行きながら、巨大な海洋生物と戦ったり、他のプレイヤーの国を攻めたりすることができます。 農場を建設したり、戦い用の兵士を清算したり、研究して兵士を強くしたりとその攻略要素は多岐に渡ります。 こちらは実際に凶悪な海洋生物と戦っている場面です。自分の島国から船を出港させて巨大な海洋生物とのバトルを行うと、このようにリアルタイムで敵とのバトル風景を見ることができます。 戦闘シーンとしてはちょっと画面が小さいですが、それなりに躍動感のある演出でなかなか面白いです。 おすすめポイント 攻略要素が多岐に渡るので、攻略好きにはたまらないゲーム 建設に必要な資源の生産、交易や戦闘に於いては船で移動するので船の生産、そして兵士を強くするために研究や武器の生産、守りも強化しないといけないので防衛設備の生産など、そ

    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/12/12
    海戦系ええな〜[あとでDL]
  • 湯布院 食べ歩き♪ 散策♪ お土産♪ おススメ駐車場♪  - 食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

    湯布院に行ってきました\(^o^)/ べ歩きをしながら散策~♪♪ 息子の物アレルギー、小麦は解除になったし卵もある程度は大丈夫になったので夫の監督の元、チャレンジ!! 下調べしグーグルマップに印を付けて~♪ 【べ歩き♪】 湯の坪横丁 湯布院長寿村『肉巻きおにぎり』¥500 お肉がやわらかく良いお味でした~(^^♪ 『金賞コロッケ』¥160 湯の坪通りに何店舗かあります。 どこも行列~!! 揚げたてサックサクであっという間にペロリ~!! 揚げたてをすぐべられるって外せないでしょ~(≧▽≦)!! 湯の坪横丁 湯布院長寿村 湯布院豆腐アイス 『豆乳バニラ&いちご』ダブル お豆腐を使っていて、風味がして優しい味でべやすかったです♪ このレベルの卵はまだ少し怖いので、息子はいちごを少しだけべて終了~ 『金賞から揚』¥330 珍しく欲旺盛で何より~♪♪ 『とり天』¥380 注文してから揚

    湯布院 食べ歩き♪ 散策♪ お土産♪ おススメ駐車場♪  - 食物アレルギーっ子の日々のあれこれ
    cho-gouriteki
    cho-gouriteki 2016/12/12
    気にせず食べたいものが食べられるってやっぱりいい!
  • 【調理家電】マツコの知らない世界で体当たりライター紹介まとめ【電源タップ】|超合理的(CHO-GOURITEKI)

    こんほったらかし家電! 2020年1月3日放送、お正月の「マツコの知らない世界スペシャル」では「ほったらかし家電」を大特集! 「体当たり家電ライター」として番組ではすっかりおなじみ 藤山哲人さんがまたまた登場!(6回目) 材料を入れるだけで簡単・時短なのに格的にグルメを楽しめる…魔法の調理家電が紹介されます 今回はいったいどんな商品が登場するのかラインナップをどうぞ! ・【モバイルバッテリー】マツコの知らない世界で体当たりライター紹介の商品一覧

    【調理家電】マツコの知らない世界で体当たりライター紹介まとめ【電源タップ】|超合理的(CHO-GOURITEKI)