タグ

ブックマーク / lowreal.net (40)

  • ラベリングシートをプリントして貼った - 氾濫原

    引き出しのどれがどれだかわからなくなり、間違えていれてしまって困ることが多々あったので、ラベリングシートを買って、適当にプリントして貼り付けた。 透明なシートなので、綺麗に出ないだろうなあと思ったけど、この程度のやつなら十分な感じだった。よくよく見るとインクが流れている部分もある。耐久性に疑問があるけど、ちょっと擦ったぐらいでは消えたりしない。 これはグレアな感じなので、地とあってない。マットなタイプがあれば買いたい。

    ラベリングシートをプリントして貼った - 氾濫原
    cho45
    cho45 2013/02/28
  • リクエストオブジェクトへ、型を明示するメソッドの追加 | tech - 氾濫原

    ウェブアプリケーションを書くとき、最近はだいたい Plack::Request なりなんなりを継承して、そのプロジェクト専用のリクエスト/レスポンスオブジェクトを作ることにしている。 特にリクエストオブジェクトは、リクエストのパラメータを適切に変換して返すようなメソッドを生やすことが多い。例えば以下の例: sub number_param { my ($self, $key, $limit) = @_; $limit ||= 'inf'; my $val = $self->param($key) // ""; if ($val =~ /^\d+(.\d+)?$/) { my $ret = $val + 0; if ($ret <= $limit) { $ret; } else { $limit; } } else { undef; } } この number_param() メソッドは、$

    cho45
    cho45 2013/02/26
  • ディスプレイのppiはどれぐらい必要か? | tech - 氾濫原

    疑問:ディスプレイサイズが大きくなるほど鑑賞距離も長くなっていき、ppi もそれほど必要なくなるはずだが、実際のところどれぐらいの ppi が必要なのか? 前提 視力1.5の人 ディスプレイの中央一点を見たときにいい感じにディスプレイが見えるように (ディスプレイの中央一点を見たときにシンボルの認識限界程度の画角をディスプレイが占有する場合) 「十分なppi」は隣同士のピクセルの見分けがつかない、すなわち人間の眼のほうの認識限界程度と考えています。なので視力が前提に入ります。 計算 https://github.com/cho45/libphoto/blob/master/lib/libphoto.js を読みこんだ上で以下のようなコードを書くと、上記前提で必要な ppi が求められる。 アスペクト比を16:9 に仮定して、ディスプレイの横幅だけを考慮してる。 var libphoto =

    cho45
    cho45 2013/02/07
  • Galaxy 777 | life - 氾濫原

    cho45 (www.lowreal.net) <cho45@lowreal.net> JavaScript, Perl, Ruby, HTML, CSS, Web etc Follow @cho45 Follow @cho45 アーカイブ

    cho45
    cho45 2010/11/21
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ (みっつといわずに1000個の☆でゆのっち)

    {"normal"=>820, "green"=>532, "red"=>307} Total: 1659

  • NULL::colors*canvas

    パレットをプレビューに D&D することで、そのエリアの色を変更できます。この場合、プレビューエリアの色はロックされます。ロックを解除するには Reset してください。 パレットを TCS の色のエリアに D&D すれば、その色をターゲットにできます。 プレビューエリアをクリックすると色を変える対象 (前景色・背景色) をトグルできます。

  • 洗濯機のカオス/女の子の日常 - 氾濫原

    特になんてことない。洗濯機はいつも日常的だから、洗濯機洗濯機であればいいのだ。 雨の日に洗濯機は動かない (もしどうしても必要であったらとか、乾燥機があったらとかだったら、動くかもしれない)。洗濯機の寂しさ。遠い日常があって、あるいはそれは日常的な女の子と似ているのかもしれない。明日になればいいんだ。でも明日が晴れるとは限らない。よくやまない雨はないと言われるけど、ストーリーはいつのまにか終ってしまうことがあって、そのとき降っていた雨はもうやまないのだ。 やっぱり黒い洗濯機がいい。

  • その人間ごっこを誰が止めるか - 氾濫原

    ろんりてきじゃない。タイプしながら考える。 努力がどうとか、ホントにずっと考えているけど、恐らく誰かが望むであろう「良い」答えはでてない。ただ、絶対にしたくない努力についての考え方みたいなのはあったりする。 自分でその最上級にくだらなくて、つまらなくて、つらい「努力」とやらを望んでやっているのに、「俺はつらい努力をしているから偉い」みたいな考え方をするのはさけたい。意識的/無意識的に関わらず、さけたい。だから時々自分をチェックする必要がある。 人間が生きていることになんて、なんの意味も、価値もない。意味も価値も、見いだしているのは人間/自分そのものだ。だから、「つらい」ことをやっている自分、というのは、自分がそれを望んだからそれをやっているに過ぎないと思う。いくらでも、楽しい方向に考えることはできるはずだ。でもそれは殆どの場合うまくいかない。ちょっと「つらい」ことをしたあとに楽しいことをし

  • MMO RPG とか、MMO Life とか | thinking | life - 氾濫原

    なんかみんながやたら真剣なところがすごく気持ち悪い。たかがゲームなのに、すっごいキレたりとかする。なんかおかしいっていつも思う。高校のとき、かなり RO やりまくってたとき、自分もそういう感じになったんだけど、それを思い出しても気持ち悪い。 何事にも真剣なんだよ、ともし言うなら余計気持ち悪い。その真剣さは、誰のためのものなのか。その真剣さの結果、誰が嬉しいんだろう。 この、MMO RPG の真剣さっていうのは、人生ゲームの真剣さとたぶん全く一緒なんだと思った。たかが人間ごっこに、やたら心底真剣になっている人がいて、それが多くなると、周りの人間も真剣さを強いられ、そのゲーム来の楽しさが失われてしまう。 くだらないことはくだらないまま楽しみたい。この世にくだらないもの以外はいらない。 トップ thinking MMO RPG とか、MMO Life とか トップ life MMO RPG

    cho45
    cho45 2008/06/26
  • 夢・コンタクトレンズと水中神殿 | self - 氾濫原

    変な塔・深いプール・プールサイド・エレベーター・小さな入り口・地下の巨大な水中神殿・氷・公園の砂・コンタクトレンズを落とした女の子二人 トップ self 夢・コンタクトレンズと水中神殿

    cho45
    cho45 2008/06/10
  • Dec 14 2006 :: モチベーション / nulog, NULL::something : out of the washer

    モチベーションって何かなぁ。モチベーションのスイッチが入っているときは、いつスイッチが切れてしまうんだろうって不安だし、切れているときはもう二度と入らないんじゃないかと不安だ。なんか不健康なもののようだ。いやでもスイッチが完全に入っていれば集中してるからいいのか。でも集中ってずっと続かないのが明らかというかご飯べないと死ぬよね、みたいな。 ご飯べたり、トイレいったりする時に、悪い方向にピンとくるとスイッチが切れてしまう。良い方向にピンとくるともっとスマートな実装を思いついたりする。プラスマイナスゼロ 追いつめられないとあらゆることにモチベーションが沸いてこない。ぎりぎりまで何もしない。正確には、スイッチがどうすれば入るのかを考えている。けど手を動かしていないので何もしていないのとおなじ。 モチベーションから行動。 自分が「とりあえずやってみるか」と思えるのはアンドゥが効くときだけみたい

  • 自分自身をバージョン管理 - 氾濫原

    少し前にちょっと書いた話の続き? 頭で考えている自分の意見とかって、少しずつ変わっていくものだから、バージョン管理したいなぁと思う。日記みたいに一次元でずっと書いていく形だと、意見が変わっときは「意見がここで変わりました」という日記を書かないといけない。いつ自分がそれについて言及したかを覚えていないと、だんだん日記全体の統一性が失われてしまう。「あれ? ちょっと前のこの話と矛盾してね?」みたいなのがでてきてしまう。 そんで今度は「前こういったから、今こう言うのはいけない気がする」とかなって考えが固着していく。よくない。 バージョン管理システムで自分の意見にバージョンをつけながら、更新していったら、そういうのが解決するかもしれない。「この時点の自分は確かにそう考えていたけど、今の自分とは違う」というのが明確になる気がする。バージョンごとに自分が輪切りになっていくイメージ。 でも実際やろうと思

  • 自己ルール - 氾濫原

    ちょっと前にりなざうで思いついたときに書き出したもの。今考えているのとは違う部分もある感じ。ちゃんと実践できないことがいっぱいあるなぁ……と思ったのでいつでも見れるように。 訊かれるまで答えない しゃべりすぎる傾向を抑える 可能ならできるだけしゃべらない 余計なこと言わないのが最優先 自信過剰にならない 特に無意識にでる表現 「さすがに〜はできない」 「ぶっちゃけそんな頭よくない」の類 愛のない批判をしない 批判するときは相手と自分に逃げ道を残す 伝えたいことを全て書かない 論理より感覚 ロジック中毒者にならない 論理は感覚的に理解するための手段 どんな人間を相手にしても、根的原因/背景/事情を考える 感じる行為をおろそかにしない タバコを吸わない 眼を閉じない 悪い開き直りかたをしない 寛容であろうとする 出来る限り質問をしない 他人の時間には対価を支払わないといけない 出来る限りメー

  • 思考の継続 - 氾濫原

    思考の Continuation が欲しい。何か用事があったりしたときに、オブジェクト化して保存しておいて、終わったらそれを呼びなおす。 アクリルの立方体みたいなのにぐにゅぐにゅとした継続が入ってる。今の気持ちとか、考えてることがそのままその立方体に入ってて、あとで取り出せる。 なんかせっぱ詰まってると「あああれがやりたい」って思うけど、終わってからだと気が抜けて完璧にやる気がなくなってる。継続保存ができるなら、それをとめておいて継続できるのになぁ、って、駅を歩きながら少し前に考えた。 あと、思考のバージョン管理がしたい。思考というか、自分全体をリポジトリに突っ込んで管理したい。つまり過去の状態にいつでも戻れるという前提があるならば、変化も楽だよねというアレなんじゃないんですか? って、誰に聞いているの?

  • 日常に生きることの重要性 - 氾濫原

    日常に生きることの重要性について、最近よく考えるし、誰かの言葉や、誰かの言動によって考えさせられる。 普通の日常がどれだけ大事かってことには、なかなか気づけない。一旦気づけても、すぐに忘れてしまう。すごく「慣れ」というのに弱い。 その日常や、普通が、すごく重要なのに、遠くを見すぎて、「普通」じゃないほうがいいという思考で、忘れてしまう。個性/アイデンティティを考えるとき「普通さ」は悪く感じる。でもたぶんそうじゃないんだよなぁ。 少し前に電車内で見かけた女の子の普通さになんだかすごく心を打たれた。すごく普通だった。ちゃんと、日常的だった。それが逆に違和感になって、自分に入ってきた。 たぶん自分が考えている「普通さ」は、想像上のもので、多数決的な普通とは違うのかもしれない。できるだけ「普通」っていう言葉を使わない人もいるぐらい、曖昧だし。 アイデンティティを「たった一つの特徴」みたいに誤解して

  • >+++++[-<++++++++++>]<.--.>>+++[-<++++++>]<+[-<-->]<.

    +++[-<++++++>]<+[-<++++++++++++>]<.>+++++++[-<-- ---->]<.>>+++++++++++[-<++>]<+[-<-->]<.>++++++++++ +[-<++++++++>]<+.>+++++++++++[-<-------->]<.------ ------.>++++++++++[-<++++++++++>]<+.>>+++[-<++++++ ]<+[-<--->]<.++++++.>++++++[-<++++++++>]<.>++++++ +[-<-------------->]<.>+++++++[-<++++++>]<.>++++++ +[-<++++++++>]<.>+++++++[-<-------------->]<.>++++ +[-<++++++++>]<+.>>+++[-<++++++>]<+[-<+++>]<.>

    cho45
    cho45 2007/01/22
    なおしました。ありがとうございます。
  • 解決:はてなからうちのサイトにリクエスト出すと 500 | web | net - 氾濫原

    今日たまたまはてな RSS に lowreal.net を突っ込んでみたら 500 Error で登録できないことに気付きました。毎回ちゃんとリクエストしてるのが確認できるので、これ使ってデバッグ。 UA によって変わることというなら、ヘッダぐらいしかないので、ENV ダンプして再現するかやってみたけど再現せず、、っと思いきや ENV.clear してなかったので、clear してから突っ込んでみたら見事 500 発生。Accept が存在すると仮定しているコードがあったので @cgi.accept || "*" に書き換えた。はてなは Accept 送らないみたいだ。 HTTP の仕様を見ると Accept がない場合は "*" として扱うとあるので、どうせなら cgi.rb でここらへんのをやってくれると嬉しいと思った。 たぶんこれでブクマしたときに要約がちゃんと生成されるはず。ついで

    cho45
    cho45 2006/02/20
    test
  • UI がカスなお絵かきチャットをした。 | web - 氾濫原

    作品名:中村屋 とも klm Yudai Miki cho45 過激な内容ですので、18未満のエロゲをできない方や、心臓が弱い方はご遠慮ください。 ライセンスは Public Domain ですので、どしどしこれを使って CSS を書いたりしてみてください。mixi の画像にも最適です。ということで、mixi 用の画像 もありますよ。 mixi コミュニティ: ナカムラやんぐなゲルニカ Latest topics > お絵描きチャット - outsider reflex ついでに洗濯機。 トップ web UI がカスなお絵かきチャットをした。

    cho45
    cho45 2006/02/12
  • mixi が3カラムでアレなので

    横スクロールバーが出っ放しです。f*ck-mixi.user.jsf*ck-mixi-p.user.js 一番右のやつを消す GreaseMonkey スクリプトを書いた。すっきり! XPath 使うように修正。iterateNext がなんか使えなかったので snapshot 使った。 副作用がでにくいように修正 副作用でログイン画面が消されていたのを修正。 User CSS でやったほうがよさげ。 @-moz-document domain("mixi.jp") { *[width="950"] { width: 840px !important; } table td > img[src="http://img.mixi.jp/img/smenu_bg.gif"], table td > img[src="http://img.mixi.jp/img/smenuf_bg.gif"],

    cho45
    cho45 2006/02/08
  • 氾濫原 [HANRANGEN]

    こうする async function loadAsImage(svg) { return new Promise((resolve, reject) => { const svgXml = new XMLSerializer().serializeToString(svg); const blob = new Blob([svgXml], { type: 'image/svg+xml' }); const url = URL.createObjectURL(blob); const img = new Image(); img.onload = () => { URL.revokeObjectURL(url); resolve(img); }; img.onerror = (e) => { URL.revokeObjectURL(url); reject(e); }; img.src =

    氾濫原 [HANRANGEN]
    cho45
    cho45 2005/02/13