タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (6)

  • ページ移転のお知らせ

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://tadahiko.c.ooco.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

    cho45
    cho45 2015/11/18
  • Digitalians' Alchemy | Cocoa アプリのローカライズ

    (2005/10/07 記) せっかく多言語対応の OS を使っているのに、自分でプログラムを書く時はローカライズのことを考えずに英語(ないしは日語)決め打ちで作ってしまうことが多い。要するに面倒くさいからなのだが、必要な事項を覚え書きでまとめておけば多少は面倒さが減るかもしれないので、メモしておく。 1. 文字列定数 言うまでもなく、ソースコードに文字列を直接書き込んでしまうのが一番いけない。必要な手順は次の通り。 Localizable.strings なるファイルを作る。このファイルの文字コードは UTF-16(UTF-8に非ず)にしておくこと。Xcode 上で文字コードを設定するには、エディタをアクティブにした状態で Format > File Encoding メニューを使う。Groups & Files のカラムでファイル名を選択した状態ではこのメニューは使えないので注意(け

    cho45
    cho45 2006/11/16
  • Ruby: hex dump (Japanese)

    オプション -s, -e, -S, -E を指定しない場合は、漢字の出力は行われません。 使い方は、いたって簡単です。 次の例では、Windows95 のファイルを、入力漢字コード SJIS、出力漢字コード EUC としてファイルの内容をダンプします。 $ hd.rb -S /mnt/dos/Windows/wininit.exe |less ■ ソースコード 最初に Ruby 1.9 系用。 次に RUby 1.8 系用です。 Web ブラウザでの表示上は Ruby のスクリプトですが、HTML の特殊文字をエスケープしています。 テキストとしてセーブしてご利用ください。 #! /usr/local/bin/ruby -Kn # /home/tetsu/src/ruby/toolbox/hd.rb # Created: February 22,1998 Sunday 18:39:06 #

  • zsh

    TOC intro complete abbreviation prompt keybind TODO intro zsh とは、bash や tcsh や ksh の良いとこ取りをしたシェルです。よくシェルの紹介文 では bash や tcsh を普通に紹介してから、ハッカー向けとして zsh を紹介し てる場面を見かけます。自尊心をくすぐられるでしょ? 最強のシェルだから z て付いてるのに、web での情報量は泣きたくなるほど少ないです。 実際に使ってみようとすると、その理由がわかりました。zsh 自身が既に充分複雑である ことともうひとつ、マニュアルのせいです。目下のところ、肝となる部分の日語訳は存 在しません( 2001.02.28 現在、と思ったらなにやら翻訳中らしい )。 ええとこういうことをやるには何処をどうすればいいのかなとマニュアルを眺めるわけで すが、このマ

    cho45
    cho45 2006/10/11
    補完とか
  • Mac OS XでZebedee

    暗号化トンネルツールです。SSHトンネリングの弱点を色々取り去ったようなものです。UDPが通るのでFTPのトンネルも比較的簡単ですし (専用ツール付属)、シェルとしての機能が無いのがかえって安心です。 Windowsは95から対応しています。MacはOS Xにソースからコンパイルしてインストールです。Release 2.4.0 (02.5.9) からはOS Xに対応して「make OS=macosx」で入ります。(OS X 10.2.3で確認) (自己責任で行ってください。暗号化されてるかどうかの確認も忘れずに) Zebedeeのインストール ダウンロード 解凍 zebedee以外のmake zebedeeのmakeとmake install トンネルしてみる 認証 クライアントの設定 サーバの設定 接続 双方向認証 Zebedeeを止める 使用上の注意 参考設定ファイル サーバの設定フ

  • 2004年11月の雑感 - [Vim] インデントしなおす

    11月28日(日) ● 『絹下殺人事件(アントニイ・バークリー)』 ロジャー・シェリンガムが活躍する格推理。 格ミステリの王道を逆手に取るような作品が多い中で、この作品は、割と普通っぽい。 シェリンガムが犯人に仕掛ける罠は、いくら何でも無茶ではないかと。 ● 『Q&A』(恩田陸) 全編会話形式のミステリ。 最初は、何が起こったのかわからないまま、話は進む。 インタビュー形式の会話から徐々にデパートで大惨事が起こったことが明らかになる。 ただ、その大惨事の原因は何だったのか、わからないまま話は進む。 インタビュアが複数の人にインタビューしていく中で、事件が明らかになるのかと思いきや、 途中からインタビュアが女性に変わったり、全然、事件のインタビューとは関係のない二人の会話になったり、 話は、どんどん変な方向に展開する。 結局、大惨事に関わった人々のその後をミステリタッチで描く連作短編っ

  • 1