タグ

疑問に関するchochonmageのブックマーク (4)

  • メールアドレスを作る時の注意事項 - 砂漠のリアルムシキング

    私の苗字は「前野」です。 4500人ほど存在する他の前野を名乗る方々と区別を計るために 「男前の男前野です」 を自己紹介の常とう文句として使用しています。 メールアドレスは「otokomaenoアットyahoo.co.jp」です。 このメアドを論文にも使用しているのですが、フランスに来てotokomaenoの意味を2回ほど尋ねられました。 彼らの疑問を払拭するために、 「Otokomae means handsome. My family name is Maeno. Fortunately, I'm handsome. So, I'm Otokomae Maeno」 (訳:男前というのはハンサムという意味です。私の苗字は前野です。幸運にも私はハンサムです。だから、私はハンサムな前野です) えぇ 旅の恥はかき捨てと言うことで堂々と己を誇張してみました。 恥を忍んで説明するのですが、彼らは苦

    メールアドレスを作る時の注意事項 - 砂漠のリアルムシキング
    chochonmage
    chochonmage 2012/05/11
    聞かされたおフランスの方々の脳内には「Unfortunately(ry」の文章が浮かんでいるのではないか。
  • (雑件)医師向けの雑誌に医学とまったく無関係な質疑応答が載る理由は? - NATROMのブログ

    医事新報という雑誌がある。お医者さん向けの雑誌だ。この雑誌の質疑応答というコーナーが、ときに面白い。医師向けの雑誌であるからして、質疑応答の多くは医学に関するものである。たとえば、「慢性咳嗽への吸入合剤処方の注意点」とか「軟骨再生の概要と応用の可能性」とか。医学に関する質疑応答は、勉強になるもの、興味深いものはあれども、「面白い」とまでは言えない。「面白い」質疑応答は、「雑件」として分類される、医学とは無関係なものである。たとえば、このような質問。 さつま芋の長期保存法について*1 なぜ、医師向け雑誌でさつま芋の長期保存法についての質疑応答が載るのか。おそらくは歴史的な由来があると推測される。現在であれば、このような疑問はインターネットで検索すれば容易に答えが得られるが、昔はそうではなかった。日医事新報は、わりと歴史のある雑誌である。最初は医学的な質疑応答のみであったのが、ちょっとし

    (雑件)医師向けの雑誌に医学とまったく無関係な質疑応答が載る理由は? - NATROMのブログ
    chochonmage
    chochonmage 2011/07/04
    ジャンケンの質問について「係」氏は誤読していないか。質問者は「最初はグーの由来」とかを尋ねているのでなく、「昔はいろいろな掛け声があったのに今は皆最初はグーになっている。統一されたのか?」でわ?
  • 『『Gazing at the Celestial Blue 悪気はない』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『Gazing at the Celestial Blue 悪気はない』へのコメント』へのコメント
    chochonmage
    chochonmage 2011/02/03
    「化学物質」の件、文脈によっては「あり」っぽいですね。ちょっとただいま調べちう。
  • 『Gazing at the Celestial Blue 悪気はない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Gazing at the Celestial Blue 悪気はない』へのコメント
    chochonmage
    chochonmage 2011/02/03
    う~む~、「マンガン乾電池は抜いておけば充電される」はどうなんだろう?ウィキhttp://p.tl/4YdXによれば「しばらく休ませると出力を回復する性質を持つ」とはあるが。出力回復=充電される、なんだろうか?
  • 1