タグ

2014年8月9日のブックマーク (3件)

  • 関西に谷川浩司あり−【書評】「怒濤の関西将棋」谷川浩司 - rosechild’s blog

    怒濤の関西将棋 (角川oneテーマ21) 作者: 谷川浩司出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2014/03/27メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る 谷川浩司は勝負師ではあるがエンターテイナーではない。一世代前の芹沢博文や米長邦雄、内藤國雄といった人々は、その人個人を評価するかどうかにはここでは触れないこととして、こと将棋に関しては、将棋を知らない素人をも楽しませる文章を書く人々だった。谷川は違う。その堅さまじめさ誠実さが行間からあふれ出してきて、ユーモラスな文章でさえもなんか堅い。人を楽しませる技を持って生まれた人ではないように思う。そしてそれがいい。そりゃ面白い人はそれはそれでいいんだけれども、やっぱり人の世はまじめで一気で努力家で才能はあっても驕らず誠実が服を着て歩いているような人が報われるようなところであってほしい。そして谷川浩司がここにい

    chochonmage
    chochonmage 2014/08/09
    私には谷川さんは将棋というゲームの超天才であり関西の棋士という分類がいまいちピンとこない。かつてのドロドロした人間関係ゲームを盤状限定に純化させようとしている羽生革命の先駆者では。
  • エボラ出血熱、ナイジェリアも非常事態宣言 2人死亡:朝日新聞デジタル

    西アフリカでエボラ出血熱が大流行していることを受け、ナイジェリアのジョナサン大統領は8日、国家非常事態を宣言した。AFP通信が報じた。これまでシエラレオネとリベリアが非常事態を宣言している。 宣言に際し、ジョナサン大統領は感染を防ぐために大規模な集会を控えることや、学校の夏休みを延長することなどを要請した。緊急対策として19億ナイラ(約12億円)の資金を拠出。新たな隔離施設を建設するほか、国境での検疫態勢を強化する。 ナイジェリアでは7月、感染した米国籍の男性がリベリアから最大都市ラゴスの空港に到着後に倒れて死亡。手当てをした医療関係者も感染して死亡した。政府は8日、死亡した2人を含め感染者は9人に上り、139人を観察下に置いていると発表した。 ナイジェリアは、アフリカ一の経済大国で、ラゴスは人口1千万人以上といわれる経済の中心都市。混乱が長引けば、地域経済へ大きな影響が出ることが懸念され

    エボラ出血熱、ナイジェリアも非常事態宣言 2人死亡:朝日新聞デジタル
    chochonmage
    chochonmage 2014/08/09
    ラゴスでこれはやばいっす。
  • 衝撃事実! 名古屋の学校給食には「ういろう」が出てくるらしい!

    名古屋銘菓として愛されている『ういろう』。 どうやら当に『ういろう』が給に出ているらしい。 では、他の地域では『ういろう』は出てこないのだろうか? 各県の出身者に聞いてみた。 青森県 出てない 宮城県 記憶にない。凍った半解凍のゼリーは出た 埼玉県 ない 東京都 出た事ないなあ 愛知県 出ていた気がする 京都府 出てない 広島県 べた事すらない 熊県 ないない ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://getnews.jp/archives/639730 関連記事 日のポップカルチャーフェスティバル「日の出」:名古屋で開催される「世界コスプレサミット」のロシア代表選考会 リニア 東京-名古屋-大阪間を同時開業へ 【動画】コンビニ店員の動きががキレッキレだと話題にwwww 名古屋の空黄色すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

    衝撃事実! 名古屋の学校給食には「ういろう」が出てくるらしい!
    chochonmage
    chochonmage 2014/08/09
    ピーナッツはつくのか?