タグ

2023年12月1日のブックマーク (2件)

  • なぜ、微積分は役に立つのか

    なぜ、微積分は役に立つのか 2023.11.27 Updated by Atsushi SHIBATA on November 27, 2023, 14:58 pm JST 今回紹介する書籍:『はじめての物理数学』永野 裕之(SBクリエイティブ、2017) 朝起きてから寝るまで、我々は何種類もの「数」を見ます。 私自身、朝起きるとネットやニュースで降水確率、予想気温のように気象にかかわる数、為替、海外の株式市場の指数など、いろいろな種類の数をチェックします。しばらく前なら、コロナウイルスの感染者数や増加傾向を表す指数を毎日のように確認していました。 自分を取り巻く環境を知るために、私たちはいろいろな「数」を確認します。そして数を手がかりにして、行動を決めます。現代を生きる私たちにとって「数」は、世界を知るための「目」としての役割を持っています。 現代人が日常的に見るこの種の数は、たいてい計

    なぜ、微積分は役に立つのか
  • free_kap@さんとの対話。

    free_kap@ @skall_and_bone9 @methane @zaL1lvjphH41924 いやいやいやいや小児癌はどう説明します?健康寿命関係ありませんよ。 先進国の中でこんなに癌患者が増えているのは日くらいですよw 癌になるのは、寿命が原因ではありませんよ。今ひとつなWHOですらの問題を指摘しています。数十年前の米国でも癌患者が増加し、社会問題になっていましたが、今は 2023-11-19 21:15:46

    free_kap@さんとの対話。
    chochonmage
    chochonmage 2023/12/01
    「喫煙が肺がんの主要な要因であることをお認めにならない方との対話です。参政党の主張に賛成している、よくあるタイプです。 」