2024年5月21日のブックマーク (3件)

  • 【成功と失敗】幸せや成功に優劣や順位はあるのか - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

    ふむ 何をもって幸せか 何をもって成功か 学歴 ビジネス 出会い 健康 容姿 子孫 地位 いろいろあるんだろう。 それらに優劣と優先順位はあるのか、ないのか 多分、大事なのはなるべくそれらを細分化して言語化し、自己認識することなのでは無いか 学歴とか容姿とかにやたらとこだわる人って、 そういうもの以外への言語化や自己認識がないか、もしくは足りないのではないか そう思う 細分化したそれぞれにおいて、自分の満足度や幸福度はどの程度なのか 何かで劣っていても 何かで秀でていること、恵まれていること 細分化すれば必ず誰だってあるのではないか 今はネット社会だ それこそその情報網に乗ってあらゆるものが細分化されている そうだね? であれば、どんどん自分のアンテナを細分化していき、 自分には何があるのか 恵まれているのか 優れているのか それをしっかりと認識することが大事なのではないか 親であれば、そ

    【成功と失敗】幸せや成功に優劣や順位はあるのか - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越
    choco-14
    choco-14 2024/05/21
  • 3語短文に歴史の要素をいれてみる。文を作るのは難しくないけど知識は必要。 - 個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

    3語短文に 歴史の要素をいれてみようと 難易度は下がってしまうかもだけど そのかわり社会の知識は増える すでに知っていれば 簡単にできちゃうかもだけど こういったコメントはありがたい こちらの作戦どおり!! 今日は 徳川吉宗と 松平定信と 新潟にしてみた どうくっつければいいのか

    3語短文に歴史の要素をいれてみる。文を作るのは難しくないけど知識は必要。 - 個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-
    choco-14
    choco-14 2024/05/21
  • 「適度な負荷をかけ続ける」ことが親と塾の役割なんだと思う - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

    勉強が楽しくて仕方ない! なんて子は残念ながらほとんどいないのが現実 特に中学生になると 小学校の時より内容も複雑になり こなす分量も増えるから 勉強=しんどくて辛いもの に意識が変わっていく そうなると二極化が始まるんだよね 「しんどいけど頑張る子」 「しんどいからやらない子」 そんな時に親や塾はどうするかって話 僕の結論は 「適度な負荷をかけ続ける」 これが親と塾の役割だと思ってる 体力や気力の限界をギリギリ超えない でも 人にしたら少し辛くてしんどい このラインを常に観察し負荷をかける 大人もそうだけど 人はちょっとでも楽な方へ楽な方へと 簡単に流されていくもの 大人だと 仕事から逃げる=生活できなくなる ってことになるから 多少辛いことでも我慢して頑張れる というか頑張る選択しかないよね? でも子供たちは違う 勉強から逃げる=生きていけなくなる とはならないんだよね これが厄介

    「適度な負荷をかけ続ける」ことが親と塾の役割なんだと思う - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
    choco-14
    choco-14 2024/05/21