タグ

2016年7月19日のブックマーク (3件)

  • KATOSHUN.com | 加藤俊司作品集

    Pjaxを用いたページをめくるような画面遷移や、カードが回転するようなモーダルウィンドウ、Canvasを用いた強みページなど、マイクロインタラクションを用いた実験的なUIを実装しました。 担当業務 企画 / 情報設計 / デザイン / コーディング / JavaScriptプログラミング 掲載 I/O 3000 / Web Design Clip / MUUUUU.ORG / 81-web.com / 81-web.com / WEB PRODUCTION JAPAN / gooodmark / ドコドア / Webデザインまとめギャラリー / Web Design Stock / 魅せるプロのWEBデザイン / Grids / Web Designing Portal ほか多くのサイトに掲載いただきました。 創業80年の老舗和菓子店のサイトです。スプリットスクリーンを採用し、商品を大きく

    KATOSHUN.com | 加藤俊司作品集
  • 知っておくと便利!CSSの小技・テクニックのまとめ -CSS Protips | コリス

    :before, :after, :last-child, :nth-child, :not など疑似classを使った小技、レスポンシブ用のレイアウトやフォントのサイズ指定など、サイトやブログに役立つ便利なCSSのテクニックを紹介します。 CSS Protips -GitHub 前回紹介した時は12個でしたが、アップデートされ、20個まで増えています。 CSS ProtipsのライセンスはCC0 1.0で、個人でも商用でも無料で利用できます。 スタイルシートの対応ブラウザはChrome, Firefox, Safari, Edge, IE11です。 1. リスト要素の最後だけ区切り線を削除 2. body要素に「line-height」を加える 3. 天地の中央に配置 4. リストをカンマ区切りにする 5. ネガティブな「:nth-child」を使用してアイテムを選択 6. SVGファイ

    知っておくと便利!CSSの小技・テクニックのまとめ -CSS Protips | コリス
    chocobit
    chocobit 2016/07/19
  • 箱庭動物園 ~日誌~ 挙式しました

    Author:安斉 俊 安斉俊 1984/01/21/A/♂ 生息地:愛知県に引っ越しいたしました。 ◆連絡先◆ hinoki0121☆yahoo.co.jp ☆を@に変更してご連絡ください。 イラスト漫画のお仕事、その他連絡はメールにて受け付けております。 [使用画材] ◆ペン先◆ ZEBRA Gペン ◆インク◆ DELETER BLACK① ◆カラー◆ COPIC sketch ◆ホワイト◆ Dr.Ph.Martins PEN WHITE VAN GOGH Titanium white ◆仕事履歴◆ 2006年から2013年まで神奈川県水産技術センター内水面試験場で非常勤として勤務、淡水魚の保護や外来種の駆除などの研究を行う。 2014年からはフリーのイラストレーターとして活動を始める。 同年3月にリニューアルオープンした、神奈川県にある水族館「アクアリウムさがみはら」(前・相模原

    箱庭動物園 ~日誌~ 挙式しました