タグ

音楽と読に関するchocochocochipのブックマーク (20)

  • タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学

    http://tower.jp/store/Shinjuku 4/27、タワーレコード新宿店がリニューアルオープン。2004年のJR新宿駅改装時に、警備員の佐藤修悦氏がガムテープで描いた案内表示の独自性が評判となったが、その新宿と改装の象徴「修悦体」による案内が客を迎え入れる。 やはり驚くのは、大型総合レコード店の常識を覆す、斬新なフロア割だ。絶望的なCD不況と、オリコンの年間チャート上位にはもはやAKB関連とジャニーズしかいない現状、つまり、CDは最早誰もが買うような「大衆消費財」ではなく、一部のオタクが馬鹿みたいに購入する「マニア向け商品」になったが、その時代にレコード店が生き残るためにはどうあるべきか。それを大胆な形で具象化したのが、この新宿タワレコのフロア割だ。 7F 窓口の7Fにはもちろんこれまで通りニューリリース商品を置くのだが、それ以外のJ-POP、K-POPを全部取っ払い、

    タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学
  • 大河ドラマ「平清盛」音楽制作メモ - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    今年(2012年)のNHK大河ドラマ「平清盛」の音楽を一年間担当することになった。1月8日(日)が第一回放送。12月まで全50回の長丁場である。 NHKの大河ドラマは個人的に1963年の第一作(花の生涯)からリアルタイムで見ている。当時はまだ小学生で、64年の「赤穂浪士」、65年の「太閤記」の頃まではまだ白黒テレビの時代。1969年「天と地と」(音楽:冨田勲)からカラーになり、以後、毎年ほぼかかさず見るようになった。 もともと戦国武将が出て来るような歴史ドラマが好きだったこともあるが、60〜70年代は、芥川也寸志(赤穂浪士:1964)、武満徹(源義経:1966)、三善晃(春の坂道:1971)、林光(国盗り物語:1973)、山直純(風と雲と虹と:1976)といったクラシックの錚々たる作曲家たちが音楽を担当していたのが大きい。 なにしろオープニングのテーマ曲はNHK交響楽団が演奏し、タイトル

    大河ドラマ「平清盛」音楽制作メモ - 月刊クラシック音楽探偵事務所
  • 女王蜂 in モテキ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    映画「モテキ」の公開を記念して、メインテーマを担当するバンド・女王蜂のアヴちゃん(Vo)と脚・監督の大根仁による対談が実現した。 劇中のライブシーンに突然登場し、観る者すべてに強烈なインパクトを残す女王蜂。その希有な存在感と魅力の秘密はどこにあるのか。2人の会話から感じ取ってもらいたい。なお、文中の写真は、すべて映画「モテキ」女王蜂ライブシーン撮影時のカットとなる。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 岩根愛 大根 今日、あんまり会いたくなかったんですよ。 アヴちゃん なんで? 大根 アヴちゃんは俺の中では当のロックスターなんで。 アヴちゃん あら!(笑) 大根 プライベートを知ることで、音楽が違ったふうに聞こえてきちゃったりするのが嫌で。 アヴちゃん 神聖なのね。 大根 そう、神聖な人なんですよ。だから音楽とライブと、たまに見る写真とかで、もう十分って感じなんだけど。 アヴちゃん な

    女王蜂 in モテキ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/10/05
    女王蜂のために映画見てみようかなという気に少しなり始めている。
  • プロジェクトFUKUSHIMA! スタート - 大友良英のJAMJAM日記

    プロジェクト FUKUSHIMA! 昨日のDOMMUNE FUKUSHIMA! の開局記念放送とともにスタートしました。 現在代表は和合亮一、遠藤ミチロウ、そしてわたくし大友良英がつとめますが、実は数十名の有志で運営しています。単に今だけのプロジェクトということではなく、恐らくはわたしの残りの人生をかけたプロジェクトになる予感と覚悟をしています。 震災後、とりわけ、原発の人災の深刻さを前にして以降、わたしの発言、行動、見えにくかったかもしれませんが、実はこれをスタートさせるために、それこそ寸暇を惜しんで動いてました。とにかく具体的なことを一刻もはやく発表できるかたちにして、みなさんの協力をあおぎたい一心でした。 福島の現状は報道されている部分ではつたわらないような深刻な事態だとわたしは思っています。それは直接目に見えるような被害だけではなく、長い将来にわたり目に見えないかたちで身体や精神を

    プロジェクトFUKUSHIMA! スタート - 大友良英のJAMJAM日記
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/05/09
    「そもそも文化の役目は答えをあたえることではなく、まずは問いの発見」
  • 文化の役目について:震災と福島の人災を受けて(大友良英)

    Improvised Music from Japan / Yoshihide Otomo / Information in Japanese 大友良英 2011年4月28日 東京芸術大学での特別講演から 大友です。よろしくお願いします。日の講義のタイトルは、「文化の役目について:震災と福島の人災を受けて」です。僕はこの10年ぐらい、芸大で年1回くらい講義をやっていて、音とか、ノイズとか、アンサンブルってなんだろうとか、そういう話をしてきたんです。なので、最初にこのオファーをもらった段階では、今日のようなことは想定外だったんですけれども、3月11日の震災があり、僕は福島で育ったこともあって、今、福島と東京を行き来して、福島に関する新しいプロジェクトを立ち上げようとしていて、今日は、その話をしようと思っています。といっても、政治の話でもなく、原発をどうやれば収束させられるかという科学の話で

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/05/04
    大友さんの講義、テキスト化されたもの。
  • JOJO広重 BLOG:いつか、音楽が聞こえてくるから - livedoor Blog(ブログ)

    音楽関係者、特にミュージシャンの方々は音楽の無力感を痛烈に感じられていると思います。 音楽では人を救えない、なにもできないと。そんなふうな気持ちを感じるのはしかたないですが、自分自身や自分がやってきたことを否定することは解決への糸口ではないと思います。 一見なにも意味のないこと、なんの価値もないようなことが、人の心を救い、前向きになり、人生の大きなステップになった例はいくらでもあります。音楽はそもそも目に見えない、形のないエネルギーです。現実の目に見える物質や事象と比較することが間違っています。 今目の前の現実に対しては確かに音楽は無力です。誰かが言っていたように「たかが音楽」です。でもそれは意味も価値もないという意味で「たかが音楽」と言われたのではないでしょう。音楽や歌に励まされたりなぐさめられたり癒される瞬間は必ず来ます。 音楽関係者、ミュージシャン、プロであってもアマであっても、ロッ

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/14
    「今すぐにではなくても、音楽はいつか必要とされます」
  • LASTORDERZ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - LASTORDERZ 老いも若きも関係ねぇ! 全力疾走「大人パンク!」 ラスト・トモロヲ(Vo, Dance / 田口トモロヲ)、ラスト・アンザイ(Vo, G / 安齋肇)、ラスト・サンジ(B, Vo / 淡谷三治)、ラスト・カホリーナ(G, Vo / 小野かほり)、ラスト・マキ999(Dr, Vo / MAKI 999)の5人からなるバンド・LASTORDERZ。2年半前の「SUMMER SONIC 08」に出演し、その後放送された「タモリ倶楽部」で出演者にさんざんけなされた彼らのパフォーマンスを記憶しているナタリー読者も多いことだろう。 しかし、番組で観られたバンドの姿は真のLASTORDERZではなかった。一念発起した彼らは、伝説のバンド・ばちかぶりのボーカリストである田口トモロヲを加入させることに成功。その後の“ギグ”では、トモロヲの野性味あふれる

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/09
    ワーハピ2008は見たけど、その後トモロヲさんが加わっていたとは。ちょっとライブ見てみたい。
  • 社員に赤字を怖がらせない。だから売れるCDを出せるんです。:日経ビジネスオンライン

    ツイッターを中心に反響を呼んでいる、日経ビジネスアソシエ1月18日・2月1日合併号掲載の河野章宏・残響社長インタビュー。2004年、資金10万円でスタートした音楽ビジネスが、この逆風の中昨年(2010年)に5億円の年商を稼ぎ出すまでの、その方法論というか、思想を熱~く語っていただきました。 おかげさまで普段はあまりアソシエを読んでいないと見受けられるお客さまにまで、お買い上げいただいているようです。実はこの日のインタビュー、2時間を超える長丁場でした。誌面の都合で泣く泣くカットした部分が7割近くもあったのです。そこで、ご愛読いただいた読者の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、お送りいたします。「河野章宏の音楽ビジネス革命・B面」。 (聞き手・高橋智樹=音楽ライター、写真・大槻純一、編集・構成 和田一成:日経ビジネスアソシエ編集部) 高橋智樹 1973年生まれ。女性週刊誌、洋邦音楽誌の編集部を経

    社員に赤字を怖がらせない。だから売れるCDを出せるんです。:日経ビジネスオンライン
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/01/20
    順番前後して、アソシエを買いました。立ち読みしてたんだけど、こっち読んでから改めて買っておきたくなった。さらに前後して著書も読もうと思います。(すみません…)
  • 遠藤ミチロウ+大槻ケンヂ+黒猫チェルシー! ! (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/46659

    過激でディープ鼎談が実現した。 遠藤ミチロウ+大槻ケンヂ+黒チェルシー!! センセーショナリズムとポップでもって、唯一無二の日語ロックを進化させてきた(目下進化中の)3アーティスト。 ナゴム発祥秘話から、ミチロウさんがスターリンのライヴで投げていた豚の頭の行方まで、たまらないエピソードが次々と! ちなみにこの取材を行ったのは、カウントダウンジャパン初日の28日。この撮影中、ちょうどRO69のコメント録りを終えたBUCK‐TICK5人とばったり遭遇! 敬愛するミチロウ、同世代の大槻と瞬時の交流を暖めていた。 日のロックレジェンドの解后……すてきな光景でした。 今井ブログ(寿記ー寿的超日常記ー)にもその模様が綴られていた。 ちなみに今週金曜日は黒、MERRYらを招いてのTHE STALIN Z@渋谷OーEAST。 約10年ぶりのスターリン名義でのライヴとなる。楽しみ! (井上)

    遠藤ミチロウ+大槻ケンヂ+黒猫チェルシー! ! (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/46659
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/01/18
    続によれば掲載は3/15発売bridge RT @ro69_jp: ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記 遠藤ミチロウ+大槻ケンヂ+黒猫チェルシー! !
  • あの「ele-king」が紙で復活!戸川純×の子対談など掲載

    「ele-king」はもともと「世界初のテクノ専門誌」と銘打ち1995年に創刊した音楽雑誌。当時の最先端のクラブミュージックを紹介し世に広めたが、2000年に惜しまれつつ休刊し、2010年から「Dommune」傘下のWEBマガジンとして復活した。 今回発売される「ele-king vol.1」はWEB版と連携して制作されたもので、編集は「STUDIO VOICE」元編集長の松村正人が担当。WEB版からの転載だけにとどまらず、新たに書き下ろされたテキストやインタビューを大量に盛り込んだ独自の内容となっている。 第1号となる著は、メイン特集で「“最期の実験”USアンダーグラウンド最前線」と題して、マーク・マクガイア(EMERALDS)、ダニエル・ロパーティン(ONEOHTRIX POINT NEVER)、ジェイムズ・プロトキンへのインタビューを実施。このほかSEEFEEL、PSG、豊田道倫へ

    あの「ele-king」が紙で復活!戸川純×の子対談など掲載
  • ミドリ・後藤まりこの知られざる半生。「幸せ、怖いやろう(笑)、普通に」-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/43420

    ミドリの後藤まりこがその生い立ちを語った。掲載は11月30日発売の「ROCKIN'ON JAPAN 1月号」での2万字インタビュー。唯一無二のソングライティングと存在感でシーンを揺さぶる彼女の表現の核に迫る、貴重な内容だ。 最も古い記憶という生まれたての頃のエピソードから、今年の結婚、そして年末に控えているライブ「さよなら、後藤さん。」まで、半生を明かすインタビュー。その中で後藤は以下のように語る。 「(小学校の時は)『奇声をあげない。うろつかない。勝手に出て行かない』とかいう五箇条みたいなんを書かれて。奇声をあげてたみたい(笑)」 「幸せ、怖いやろう(笑)、普通に」 「老後は犬と飼って、金魚も飼っていたいなあ。で、バスとか乗っときたいなあ」 また記事には撮りおろし写真もあわせて掲載するのでお楽しみに。

    ミドリ・後藤まりこの知られざる半生。「幸せ、怖いやろう(笑)、普通に」-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/43420
    chocochocochip
    chocochocochip 2010/11/28
    ちょっと読んでみたい。
  • People In The Box - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - People In The Box 3曲で紡ぎだす独自のストーリー 初シングル「Sky Mouth」完成 昨年10月にリリースした3枚目のミニアルバム「Ghost Apple」で、スリーピースのエモーショナルなサウンドの中に、鋭い描写とナイーブな生命力を持つ言葉を宿した独自の世界観を堂々と提示して話題となったPeople In The Box。その後のリリースツアーの熱狂も冷めやらぬうち、2月17日に届けられるのは1stシングル「Sky Mouth」。 今作は2曲目の「天使の胃袋」を中心とした3曲入り。1曲目の、どこか幻想的なアプローチのサウンドとささやくような声が特徴的な「生物学」を抜けると、獰猛かつアグレッシブな「天使の胃袋」へとなだれ込み、3曲目の「冷血と作法」ではスピリチュアルな浮遊感を漂わせるという、なんとも彼ららしい攻撃性と遊び心に満ちた1枚に

  • Qetic

    Feature 2024年夏、DISH//の現在地──逃げ上手な生き方を肯定する「プランA」のメッセージに迫る Interview

    Qetic
    chocochocochip
    chocochocochip 2010/10/07
    「Family Record」インタビュー @Qetic: People In The Boxの日比谷野外音楽堂のライブレポーターを募集中です!どしどしご応募くださいませ!
  • 過去最高動員!「ROCK IN JAPAN FES」に16万8000人熱狂

    チケットは全券種完売し、総動員数は昨年より3000人以上多い、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」始まって以来過去最高の動員数となる16万8000人を記録した今年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」。アーティストはDJ BOOTHを含め159組が参加し、3日間の祭典を盛り上げた。 ■1日目:8月6日 初日のLAKE STAGEのトップバッターを務めたBase Ball Bearは、「レモンスカッシュ感覚」「ELECTRIC SUMMER」などサマーアンセムを連発。小出祐介(Vo,G)は「日は暑いので熱中症、そして素敵な人と出会っての『恋の熱中症』にお気をつけください」とユーモアたっぷりのMCで集まったファンを沸かせた。 昼過ぎの暑い時間帯にGRASS STAGEに立ったPerfumeは、黄色と白のコントラストが眩しい衣装で登場。新曲「VOICE」や人気曲「ジェニ

    過去最高動員!「ROCK IN JAPAN FES」に16万8000人熱狂
  • 20th Band 新宿ロフト(ツアーファイナル) | ベーシスト高橋竜奮闘記!

    陣内大蔵2days(僕は初日の「バンドナイト」に出演します)。 「Band Night」 陣内大蔵(Vo.) 為山五郎(G)、飯室博(G)、中山信彦(Syn)、佐藤邦治(Dr.)、髙橋竜(B) 5月25日(土)Open 17:30 Start 18:30 前売り ¥5500 当日 ¥6000 (+one drink) お求めはこちらのe+のリンク,もしくはtigetのリンクから。(入場順e+~tiget) 「Solo Night」 陣内大蔵(Vo. &Pf etc.) 5月26日(土)Open 17:30 Start 18:30 前売り ¥4500 当日 ¥5000 (+one drink) お求めはこちらのe+のリンク、もしくはtigetのリンクから (入場順e+~tiget) at吉祥寺Starpines Cafe リリース情報 大槻ケンヂのソロプロジェクト 「オケミス」 NEW CD

    20th Band 新宿ロフト(ツアーファイナル) | ベーシスト高橋竜奮闘記!
  • 平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)

    平沢さんがプロミュージシャンとして最初にインターネットへ軸足を移して10年。無料配信やインタラクティブライブ、今回の「還弦主義」など、続々とネットを通じたパフォーマンスを展開してきた。その結果、この音楽不況下にあって売上を伸ばし続けているというから驚きだ。その秘密は何か? というのが今回のテーマ。 「新しいスタンダードを作った方が早い」 という前回の平沢さんの発言は、明快かつ示唆に富んでいる。いま「旧(ふる)いスタンダード」のシステムが壊れつつあり、それらを延命させるために様々な規制が講じられつつある。 だが、音楽は、そうしたものとは無関係にあって、そうしたものと戦う必要もない。10年前にそこから抜け出す最初の一歩を踏み出した人は、それを「体感」として語ってくれた。むしろシステムに乗った途端に失われるものについても。 では、インタビューの続きをお楽しみください。 ビジネスモデルと呼べる

    平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)
    chocochocochip
    chocochocochip 2009/12/26
    ―― 「ツンデレ」とか。/平沢 まったく失礼な。私は怖い人なんですから。
  • 千秋『新宿ロフト』

    結局ワタシ、居ました、新宿ロフトに。 だって「ロリータ18号、18周年おめでとう!」って直接言いたいじゃん 遠藤ミチロウと戸川純がWでいるんだよ 行くしかないでしょー そして遂に生・戸川純様を拝見致しました 楽屋でいっぱいお喋りしました あのまんまの不思議な不思議な方でした うー これが当の不思議ちゃんかあ…。 会えて光栄です。 って気が付いたら口にしてた。 なんか…お仕事続けててよかった。 ずっとPUNKと関係しててよかった。 ロリータLiveでの飛び入りも、みんながびっくりしてくれたし、なにより歌って超楽しかった 「なんてったってアイドル」Oiバージョン。 マサヨちゃんとステージ立てたし。 そして、さらに、信じられない出来事が。 なんと なんと。 「遠藤ミチロウと『ロマンチスト』を歌いました!」 ああ… 夢みたい。 しかもね、ミチロウさんから「一緒に歌おう」って言ってくれたの ワタシ

    千秋『新宿ロフト』
    chocochocochip
    chocochocochip 2008/08/20
    千秋ちゃんスターリンファンだったのかー。
  • 石坂マサヨ★8.18新宿ロフト無事終了! - OiOiロリ日記

  • ROCK IN JAPAN FES.2008 QUICK REPORT

  • 大槻ケンヂが20周年記念ライブで音楽活動を総決算

    今年でデビュー20周年を迎える大槻ケンヂが、6月21日に東京・LIQUIDROOM ebisu、6月26日に大阪・心斎橋CLUB QUATTROにて、記念イベント「人として軸がぶれている!」を開催することが決定した。 大槻は6月21日でデビュー20周年。ライブでは空手バカボン、まんが道などのフライヤー未掲載ユニットの登場にも期待したいところだ。 大きなサイズで見る このライブは、筋肉少女帯、特撮、UGS、電車、大槻ケンヂと絶望少女達など、彼の20年にわたる音楽活動を総決算する内容になるとのこと。大阪では城聡章(筋肉少女帯)、東京ではNARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS/特撮)ほか多数のゲストを招いて行われる。 チケットは4月27日より一斉に発売開始となるが、「大槻ケンヂ公式ウェブ」では4月15日より先行予約受付を実施。確実にチケットを入手したいファンはこちらを利

    大槻ケンヂが20周年記念ライブで音楽活動を総決算
  • 1