2016年10月12日のブックマーク (1件)

  • “とりあえず”・”なんとなく”からの脱却 ー数学からぼくが学んだこと1ー - iPhoneと本と数学となんやかんやと

    地図をもっている。行きたい場所がある。のに、”とりあえず”東に向かったり、”なんとなく”道をわたってみることなんて、普通はしないと思います。 でもぼくは、何年もの間、”とりあえず”や”なんとなく”に身を任せていました。 ”とりあえず”式変形したり、”なんとなく”値をあてはめたり。 そう、数学の話です。 少し、2次関数の話をします。 中学のころから「関数」を学び始めます。そして、高校に進み、関数をさらにふかく考えていくことになります。その一番はじめにじっくり学んでいくのが「2次関数」です。 2次関数は、「放物線」と呼ばれます。 2次関数において、とても特徴的な点が、「頂点」です。頂点を境に、それまで増加していれば減少に転じ、減少していれば増加に転じるからです。 それゆえ、2次関数に関する問いでは、頂点がカギを握ることがよくあります。5問出題されれば、そのうち3〜4問は頂点を求めて考えていかね

    choiyaki
    choiyaki 2016/10/12