タグ

2010年8月18日のブックマーク (9件)

  • フランスは返還拒否 韓国からの“略奪文化財” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】日から韓国への“文化財返還”があらためて問題になっているが、フランスは韓国への返還をいまなお拒否し続け、交渉は17年間も難航している。 フランス所有の韓国文化財というのは、李朝末期の1866年、フランス艦隊がソウル近郊の江華島に侵攻し、島にあった王室文庫の「外奎章閣」から奪っていった文書。 日から“引き渡し”が予定されているのと同じ王室儀礼に関する「儀(ぎ)軌(き)」で、191種・297巻がフランス国立図書館(BNF)に所蔵されている。 韓国の返還要求に対し1993年、当時のミッテラン大統領が訪韓の際、うち1巻を「永久貸与」として韓国政府に引き渡した。フランスとしては韓国への高速鉄道売り込みの“手みやげ”だった。 韓国側はこれをきっかけにすべての返還を期待し交渉を続けたが進展はなかった。最近、韓国政府は「永久貸与」式の“返還”を打診しているが、フランスは応じていない

    chokuchoko
    chokuchoko 2010/08/18
    100年前の朝鮮半島の写真みたいなものを見る限りでは、朝鮮半島に貴重な文化財があったようにはとても思えない。
  • 懲りない元消防士長、女児わいせつで6回目の逮捕「探検に行こう」と誘う - MSN産経ニュース

    消防士の男が女児にわいせつな行為をしたとされる事件で、兵庫県警生活安全特捜隊などは17日、強制わいせつなどの容疑で、同県川西市下加茂の尼崎市消防局元消防士長、鈴木正哉被告(30)=公判中=を再逮捕した。鈴木容疑者の逮捕は6回目で、容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年10月29日午後、川西市内の路上で、小学1年の女児2人に「小学校はどこ。探検しに行こう」などと声をかけ、近くにある集合住宅の建物の間に連れ込み、自分の下半身を触らせるなどのわいせつな行為をしたうえ、その様子を携帯電話で撮影したとしている。

    chokuchoko
    chokuchoko 2010/08/18
    なぜ一回目の時に免職し、二度と公務員試験を受けられないようにしないのか。なんか強力なコネでもあるのか?
  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「琉球併合に国際法上の根拠はない」 学者ら論文、06年以降20 沖縄に対する中国の権利が今もある--。こんな刺激的な主張が最近、中国歴史学者の間で有力になりつつある。沖縄がかつて琉球王国時代に中国との交易で栄え、中国に従属する地位にあったことを根拠にしている。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米同盟が揺らぎ、沖縄と日政府の関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。【「安保」取材班】 昨年12月、北京。中国歴史研究者らによるシンポジウムが開かれ、「明治政府による琉球併合(1879年)も、戦後の沖縄返還(1972年)も国際法上の根拠はない」との主張が繰り返された。主催者の一人、徐勇・北京大教授は、日中関係史が専門で、日中歴史共同研究の中国側委員も務めた有力研究者だ。 沖縄の「日帰属」を支持するこれまでの中国の公式見解を覆す主張だ。上里賢一・琉球

    chokuchoko
    chokuchoko 2010/08/18
    この領土拡大政策は20世紀初期のロシアみたいな感じなのかな。じゃあ、もうすでにどっかの国が金を出して内部で革命なり内戦なりするようにしてるのかなぁ。明石元二郎さんみたいに。
  • やってみた)ストレスなく毎日を送るための仕事術 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年08月18日 02:17 カテゴリ人と組織 やってみた)ストレスなく毎日を送るための仕事術 Posted by fukuidayo Tweet ここ最近、何をしていたかというと、今更ながら「仕事術」系のを読みまくっていた。 今更「仕事術かよ‥」と思われるかも知れないのだけれど、これは結構重要なことで、職場や仕事内容が変化するたびに、自分の仕事のやり方を棚卸しし、最もストレスのないやり方を見出さなければならないと、僕なんかは思う。 仕事術や時間管理のやり方が定着しない理由は明白で、「自分の仕事にあっていないから」「書かれたことをそのまま実践してみるから」だ。 仕事のやり方が千差万別で、自分が持つ個性も他人と同じ。ということはないのだから、自分なりのやり方を見つけなければきっとダメに違いない。 さて、何かの参考になるかもしれないし、僕自身が仕事のやり方を振り返るときに、参考にもなる

  • 髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています

    髪の毛 エヌドットはどこで買える?国内で購入できるところを全て集めました 2019年9月27日 admin

    髪・頭皮・体臭・ダイエット総合サイト|髪・頭皮・体臭・ダイエットについて記事をまとめています
  • 知っておいて損しない、地味に便利なWordPressのデフォルト機能

    WordPress存在は知っているけどあまり 使われていない印象、という WordPressのデフォルト機能 のご紹介。個人的な印象なの でもしかしたら凄くポピュラー な機能かもしれませんが・・ 存在は知っているけどあまり 使われていない印象、という WordPressのデフォルト機能 のご紹介。個人的な印象なの でもしかしたら凄くポピュラー な機能かもしれませんが・・ 殆どは知られていると思いますので期待しないで下さい。1つでも「これ知らなかった!便利!」と思ってくれる方がお一人でもいれば幸甚です。 やや地味な機能なのですが、知っておいて損しない便利な機能です。順不同。 Press This Press Thisというブックマークレットがお使いのWPの管理画面→ツール→ツールからインストール出来ます。これが結構便利で、引用したいと思った他サイト等でブックマークレットを使えばその場で上図の

    知っておいて損しない、地味に便利なWordPressのデフォルト機能
  • 無料で使える綺麗なWEBサイトPhotoshopテンプレート:phpspot開発日誌

    10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download 無料で使える綺麗なWEBサイトPhotoshopテンプレートがまとまったエントリのご紹介です。 どう見てもデザイナーさんに頼んだようなテンプレート集がまとまっており、応用することでデザインの手間を削減したり、費用を抑えることができそうです。 便利な一方で、Photoshopテンプレートデザイナーの方は、プラスαで何か別のスキルを学んだほうがイイかもという危機感を覚えてしまうかもしれないぐらいクオリティが高いですね。 関連エントリ FacebookのGUIレイアウトのPhotoshopテンプレートファイル そのまま使えるWEBレイアウトのPhotoshopテンプレート40 ブルーが美しいWEBサイトレイアウト作成Photoshopチュートリアル30 用途別に色々と使える

  • 無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類

    ネット上には時として「こんな高品質なものが無料でよいのか?」というオドロキがありますが、まさに今回のPSDファイルはそれです。実際に使うのも良し、デザインの参考にするのも良し、非常に価値あるものとなっています。 ダウンロードは以下から。 10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download ◆その1:FreePSDTheme >> Free “Black Eve” PSD 以下の6種類で構成されています。 about.psd blog.psd contact.psd index.psd media.psd services.psd ◆その2:FreePSDTheme >> Free “PixelStudio” PSD themeforest_pixelstudio.psdが1つあり、その中に全部入っています。 ◆その3:

    無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類
  • 菅直人首相 「ねじれ国会だからと言って、くれぐれも足の引っ張り合いはしないように!」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「菅直人首相 「ねじれ国会だからと言って、くれぐれも足の引っ張り合いはしないように!」」 1 経営コンサルタント(東京都) :2010/08/17(火) 10:09:05.47 ID:GmVWzwLxP ?PLT(12000) ポイント特典 菅首相「足の引っ張り合いだけでは」 菅直人首相は16日、ねじれ国会への対応に関連し、戦前の二大政党による政党政治を引き合いに 「足を引っ張り合うばかりで政治の機能を果たせなくなるのか。与野党を超えた政党政治が問われて いる」と述べ、野党を牽制(けんせい)した。首相官邸で記者団に語った。 首相は、昭和初期の政友会と民政党による政党政治が五・一五事件によって終焉(しゅうえん)した 歴史をひもとき、「当時も民主主義が定着するかという期待もあったが、2つの政党がスキャンダル 合戦とか、軍部をひきこむようなことをやって

    chokuchoko
    chokuchoko 2010/08/18
    おまえが