30日でできる! OS自作入門 出版社 : 毎日コミュニケーションズ 発行日 : 2006/3/1 良い本です。アカデミックの匂いが良い意味で全くしない。その上での実践的な本は日本語で他に無いと思います。ガチムチアカデミックの批判にあえて真っ向勝負してるような意欲作です。 正しい知識だの用語だのそんなもんはどうでもいいから手を動かしてやってまえみたいな感じで。こういうのは頭いい人たちから批判されやすいですね。俗物な私にはぴったりでしたが。 本書はWindows用のサンプルしかないんですがMac用に整えたので、それ公開するついでに思ったことつらつらと書いときます。 開発環境 Mac サンプルがWindows用なのでいろいろMac仕様にしなきゃいけない(後述) テキストエディタ EmacsだのVimだのなんでもいいので適当に用意 バイナリエディタ Macだと0xEDが良い http://www
![初めてのC言語で『30日でできる!OS自作入門』の通りに初めてのOSを作ってみた - 三等兵](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d0c30b7ef165429b5cdfb10c2dd96c488e491a62/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fec2.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41Q4Q20S5PL._SL160_.jpg)