ブックマーク / retiresaki.hatenablog.com (58)

  • 新元号『令和』の『令』はどの文字を使う?! - retireSakiの日記

    新元号が『令和』と発表されてから、ネットの世界では、海外も含めて話題になっていますね。 祝の声、揶揄する声など様々です! ところで、『令』には、上のように AとBの2通りの書き方があります。 A、B、正解はどちらでしょう?! どちらも正解なんですよねww 私が子供ころに通っていた書道教室の先生には、 正式文書にはAを使い、他のものはA、Bどちらでも良いですよ! と習いました。 ちなみに、書道の先生は、エセではなくちゃんとした先生だったと覚えています。 皆さんはどうでした?! 考えてみると、確かにそうなんですよね。 契約書などの正式文書では、Bの文字は使いません。Aの「令」を使います。 仕事で、公文書を作成したことがありますが、Bを一度も使ったことはありません。 この機会に、身の回りに文字を別の視点から見てみると面白いですよ(^o^)v 特にお子様のいる家庭では、こういう文字遊びは家庭教育

    新元号『令和』の『令』はどの文字を使う?! - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/04/02
  • これでいいのか?!『はてな』さん! - retireSakiの日記

    新しい元号が『令和』に決まりましたね! 意味も含めて良い元号だと思います(^o^)v ただ、お馬鹿な連中が"R18"とか騒いでいて、海外でも揶揄している人がいるのが気になりますが...そんな連中は無視しましょうね(^^♪ さて、日々、私の「はてなブログ」のアクションのあった読者のみなさんのブログを約100件近く読んでいます。 「はてなスター」を付け(スターのない人は読むだけ)、他にもお勧めしたい記事があった時は「ブックマーク」を付けています(^^♪ 新しい方からのアクションがあった時には、ブログ全体の内容、プロフィールなどを見て、読者登録するか判断します。さらにもっと多くの方にお勧めしたい時には、Twitterにも(^^♪ そんなとき... 『アレ?!暗号化通信していない「はてな」の機能が!』 Chrome搭載のツールでチェックしてみると... 『なんで?!』 ブログはSSL/TLSを有効

    これでいいのか?!『はてな』さん! - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/04/02
  • 2019北海道知事選挙は個人の考えで投票して欲しいと!注目されていますよ - retireSakiの日記

    2019年4月7日(日)は北海道知事選挙の投票日ですね。 今回の知事選挙も 与党(鈴木 直道) vs 野党(石川 知裕) という対立図が浮き彫りになっている感じです。 そこで、2019年3月16日から7日間にツイッターを使って、独自のアンケートを取り、動向を見てみました! 《ツイートアンケートの結果》 道民限定の質問です! 北海道知事選は誰に投票しますか?! 正直、どっちもどっちなのですよね(^^ゞ#鈴木直道 #石川知裕 #北海道知事選 — retireSaki (@RetireSaki) March 15, 2019 道民限定と明記しているものの道外の方も投票されているのと、正確ではありませんのでご了承くださいm(_ _)m しかし、逆にいえば道外の方々も気にしている証拠と捉えて良いでしょう! 3/29 時点のツイートアナリティクスを見ると 投票数は約900件と思っていたより少ないものの

    2019北海道知事選挙は個人の考えで投票して欲しいと!注目されていますよ - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/04/01
  • 『きたゆきもち』っていう「もち米」と北海道のお米事情 - retireSakiの日記

    セイコーマートで購入した『草大福』を見ていたら... 『きたゆきもち』という文字が目に入ってきました。 聞いたことがあるような、ないような...気になる(^^ゞ 一度気になると、調べてしまう性分なので、調べますw www.hokkaido-kome.gr.jp なんと!素晴らしいサイトがあるじゃないですか! というか、随分お米に力を入れていますね(^^ゞ もち米 〜北海道(米)LOVEから グラフのように『きたゆきもち』は白度が高くて、硬化性が低い、バランスが取れた「もち米」です。 草は別にしても、大福のような白さが必要で、柔さが持続性が必要な「おもち」には最適ですね(#^^#) 【精米】ホクレン 北海道産 きたゆきもち 5kg 平成30年産 出版社/メーカー: ホクレン農業協同組合連合会 発売日: 2012/10/25 メディア: 品&飲料 クリック: 1回 この商品を含むブログを見

    『きたゆきもち』っていう「もち米」と北海道のお米事情 - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/31
  • 『レスポンシブデザイン』と『モバイル ユーザビリティ』の違いと『はてなブログ』での対応について - retireSakiの日記

    最近、はてなブログのブロガーさんが、Google Serch Console の『モバイル ユーザビリティ』でエラーになってしまっているということで、悩まれていたので、チェック方法とレスポンシブデザインの意味を紹介したいと思います。 はてなブログは、デザイン→モバイル設置にレスポンシブデザインを設定するという機能がありますが、使用しているテーマによっては、『モバイル ユーザビリティ』にならないです。 来、PCとモバイルとで共有可能なデザインにするか、PCとモバイルとで別々のデザインにする必要があります。 正直、デザインテーマの作者の説明不足か最悪、認識不足。もしくは「はてな」が作者に対する説明不足もしくは理解不足ではないかと思います。 こういったことは、サイト開発経験が十分にある人がデザインテーマするべきことなのですが...。 では、基礎から順に説明しています(^^ゞ 1.レスポンシブデ

    『レスポンシブデザイン』と『モバイル ユーザビリティ』の違いと『はてなブログ』での対応について - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/28
  • はてなブログに「ページのトップに戻る」ボタンを追加する方法とカスタマイズの方法 - retireSakiの日記

    長い記事だと、ページのトップに戻ることが多々ありませんか?! マウスのスクロールボタンで戻るのも面倒ですよね?! そこで、利用者の利便性を向上させるために、ページトップに戻るボタンを追加することにしました。 今回は、トモノリさんの下の記事を参考に hatebumaru.hatenablog.com スクリーン右下に、スムーズスクロールで「ページ上に戻る」ボタンを追加しました(^o^)v ただし、使っているテーマと若干合わなかったので、 色合い、サイズ、位置の調整をしました(^^ゞ 全コードを下に掲載しましたので、各自で自分のテーマに沿った微調整を行ってください。 また、ボタンの形状の変更方法も記述しました。 ① 設置は以下の3つのコードをコピペ。 ② 設置したら、デザインのプレビューを見ながら微調整し、反映。 ③ 反映後、実際にブログを表示して、最終調整。 以上で、完了ですね(^o^)v

    はてなブログに「ページのトップに戻る」ボタンを追加する方法とカスタマイズの方法 - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/25
  • NVIDIA系のグラボで GRUB の起動画面の解像度を変更する方法 - retireSakiの日記

    今回はメモ的な記事です(^^ゞ 最近、何かのタイミングでUbuntuの起動画面がVGAサイズになってしまい、高解像度に変更しようと... しかし、なんどやっても変更されない! 正確には、フレームバッファの解像度です。 GRUB (GRand Unified Bootloader) GNUプロジェクトで開発された高機能なブートローダです。 最新版は GRUB2。 www.gnu.org そこで、改めてNVIDIA系グラボのして方法を調べてみました(^^ゞ # hwinfo --framebuffer で、利用できる全てのモードを表示します。 /etc/default/grub をエディターで GRUB_GFXMODE=1920x1080x24 GRUB_GFXPAYLOAD_LINUX=keep というように追加 or 修正した後、 # grub-mkconfig -o /boot/grub

    NVIDIA系のグラボで GRUB の起動画面の解像度を変更する方法 - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/23
  • ブログの参照元から検索エンジンなどが重要だと分かるグラフ - retireSakiの日記

    ブログにおいて、ページビュー数まどはどれだけの記事が読まれているのかが分かる大事な情報です。 記事を書くモチベーションの維持やアドセンスなどをしている場合の収益への影響度が分ります。 はてなのブロガーの中に、検索エンジンやtwitterなどより「はてなスター」や「はてなブックマーク」のほうが大切だという人もいます。 しかし、それは限られたユーザーの中でたらい回ししていることが大半です。 検索エンジンで検索する人の多くは、検索した文字列に関連した情報が必要としています。そのような経由でたどり着いた人は、ブログの記事からすると優良なカスタマーといえます。 また、有用または貴重な情報を発信している記事ほど、検索エンジンからの流入していると言えます。 一見のカスタマーが大半ですが、記事が一時的な流行的なものでない限り、長期間に渡り検索され、記事を参照してくれる可能性が高くなります。 これはブログだ

    ブログの参照元から検索エンジンなどが重要だと分かるグラフ - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/22
  • はてなブログのサイトマップ問題で、RSS / ATOM も登録。やるなら早めに! - retireSakiの日記

    なてなブログのブロガーたちを悩ませているサイトマップですが、RSS / ATOMを登録しても反映するか不安だったのでやっていませんでした。 再度、『Googleウェブマスター向け公式ブログ』を読み返して、 RSS / ATOM の両方を登録することにしました! webmaster-ja.googleblog.com 結論からいうと、その日の記事公開後、10分ぐらいで反映された?ような気がします。 《今さら聞けない用語説明》 RSS(Rich Site Summary, RDF Site Summary, Really Simple Syndication)とは ... ニュースやブログなどの更新情報を配信するためのXML文書フォーマットです。 Atom(Atom配信フォーマット)とは... ウェブ上の各種コンテンツを配信するためのXML文書フォーマッです。 Google では、最適なクロー

    はてなブログのサイトマップ問題で、RSS / ATOM も登録。やるなら早めに! - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/21
  • はてなブログの記事に更新日を表示するカスタマイズ!そして「はてなブログ」に文法違反が見つかった件 - retireSakiの日記

    すでに気づいている方もいらっしゃると思いますが、記事上に更新日時を追加しました。 これは、記事を見た人に更新があったことを分かりやすくするためです。 和さんのブログ『黒木ノ水岩』を参考にしながら、 kurokinomizuiwa.hatenablog.com 和さん、ありがとうございますm(_ _)m 記事のページ上部、公開日の横に更新日が表示されるようにしました(^^ゞ このときに、いろいろと調べてみて分かったことがありました! 記事のHTMLコードをチェックしてみたら... <time pubdate datetime= と! ??? pubdate 属性は、HTML5 で time要素 における導入が検討されましたが、最終的には導入されず、2011年11月に廃止となっています。 指定した場合、文法違反扱いとなりますが、多くのブラウザーなどはpubdate 属性は無効扱いとしているので

    はてなブログの記事に更新日を表示するカスタマイズ!そして「はてなブログ」に文法違反が見つかった件 - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/20
  • はてなブログでGoogleフォトのアルバムが表示されないときの対処方法 - retireSakiの日記

    はてなのフォト管理は重く、使い勝手が良くないので、Googleフォトを使っています。 ブログ記事作成の補助機能1つ『Googleフォト』を有効にして使います。 しかし、何故かGoogleフォトで表示できているアルバムが表示されないことが多々あります! そんな時は... Googleフォトで該当するアルバムのカバー画像を設定します。 ①Googleフォトでアルバムを表示 ②カバーにしたい画像をクリック。 ③メニューを表示、『アルバムカバーに設定』をクリック。 たった、これだけですよ! 再度、はてなブログの記事作成ページを開き、Googleフォトを表示すると ちゃんと表示できました(^o^)v ちょいテクでした ◯マルッ(^ν^) 無制限に写真をサーバにアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト 作者: IT研究会 出版社/メーカー: ゴマブックス株式会社 発売日:

    はてなブログでGoogleフォトのアルバムが表示されないときの対処方法 - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/18
  • どんな風に『はてなスター』や『はてなブックマーク』を使い分けていますか?! - retireSakiの日記

    はてなブログでは、『はてなスター』や『はてなブックマーク』はよく使われる機能ですよね。 はてな以外でも使えるよう外部提供サービスとして使えます。 現在、『はてなスター』の方は処理が重いため、はてなのブロガーの中ではあまり人気がなく、『はてなスター』の使用を止めているケースが多々見受けられます。 その代わりに、『はてなブックマーク』を『はてなスター』と使用するケースが多いです。 しかし、これは『はてなブックマーク』来の使い方ではなく、乱用によりブックマークとしての質を下げる結果となり、今後の大きな課題となりつつあるようです(^^ゞ それぞれの機能の目的をヘルプより抜粋しました! 『はてなスター』は、読んだブログやコメントにワンクリックで☆を付けることができるサービスです。 ブログやコメントを読んで「いいな」と感じたときなどに、その気持ちを気軽にフィードバックすることができます。 〜はてな

    どんな風に『はてなスター』や『はてなブックマーク』を使い分けていますか?! - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/18
    すみません。知りませんでしたが、、気軽にブクマします。いい記事です。
  • そのブログ記事でいいの?!ブログを初めたい方、やり始めた方へ - retireSakiの日記

    ブログ(BLOG)は、WEB+LOG = WebLog のことで、書いている人をブロガー (blogger)だということは、今さら聞けないことですよねw 最近、ブロガーの引退や初心者の方の苦労が目につくようになってきましたので、ちょいと記事にしてみました! よろしければ、読んでいってください(^^)/ ブログには。私的ニュースや公開日記、意見表明から企業などが公開している活動日記的なものまでいろいろあります。 その中でも、フォロワー数などが多く、世間に影響を及ぼすような発信力のあるブロガーは、『インフルエンサー』と呼ばれています。 最近は、インフルエンサーを使ったマーケティング(インフルエンサー・マーケティング)を積極に行っている企業も増えてます。 フォロワー数が万単位とか果てしない数を持っているブロガーなので、まぁ〜関係無いですよねw 私が初めてブログを書いたのは(正確に書くと年がバレそ

    そのブログ記事でいいの?!ブログを初めたい方、やり始めた方へ - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/16
  • 歯磨きは健康維持のためにも丁寧に!歯ぐきの痩せや後退治療も - retireSakiの日記

    以前、歯・歯ぐきの健康と糖尿病の関係について記事を書きました。 retiresaki.hatenablog.com そこで、歯や歯ぐきの健康を維持するために行っていることを紹介します。 ただし、人によって、歯の質や歯ぐきの状態、歯並びが違うので、ご自身で考えながら工夫するのが良いでしょう! 約月1ペースで、歯や歯ぐきを歯医者に行って、チェックしてもらっています。 歯医者では、しっかり磨けているので、逆にどうやって磨いているのか聞かれるほどです。 ① 歯ブラシは3種類 ・ブラシの長い柔らかめの歯ブラシ(極細) ・ブラシの短い普通の硬さの歯ブラシ(極細) ・歯間ブラシ 後は短い・普通の硬さの歯ブラシ 歯の表面の付着残留物を主に除去することを目的に使っています。 就寝前は長い・柔らかめの歯ブラシ 歯の隙間、歯と歯ぐきの隙間の付着残留物の除去、歯ぐきのブラッシングによる血行促進を目的に使っていま

    歯磨きは健康維持のためにも丁寧に!歯ぐきの痩せや後退治療も - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/16
    歯が健康じゃないと美味しい物も食べれませんよね。納得。
  • 4軸ガススプリング式液晶ディスプレイアーム GH-AMCD01 の購入の決定と設置方法&レビュー - retireSakiの日記

    先日購入した acer ET221Qbmi IPS ゼロフレームモニターを取り付けたディスプレイアームの設置方法をご紹介します(^^)/ 取り付けたモニターアームは、グリーンハウス 4軸ガススプリング式液晶ディスプレイアーム GH-AMCD01 です。 このディスプレイアームは、モニターや電源ケーブルをアームのフレーム内に収納できるので、ケーブルを隠すことができるので、スッキリした状態で使用することができます。 グリーンハウス 少ない力で画面を自在に移動できるガススプリング式液晶ディスプレイアーム 4軸 GH-AMCD01 出版社/メーカー: グリーンハウス 発売日: 2015/11/19 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る ガススプリングは、少ない力で動かすことができるので、椅子に座った状態でも容易にモニターの位置を調整できます(^o^)v 1.

    4軸ガススプリング式液晶ディスプレイアーム GH-AMCD01 の購入の決定と設置方法&レビュー - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/15
  • セイコーマートに物申す! - retireSakiの日記

    数日前のこと。 草大福がべたくなって、セイコーマートでお買い物! でも、カロリーが気になります! ウラ面にも記述なし!! ヽ(`Д´)ノプンプン でもべたいので購入し(w)、自宅でセイコーマートのサイトでチェック www.eatsmart.jp 草大福 エネルギー 166kcal たんぱく質 3.5g 脂質 0.4g 炭水化物 37.2g 糖質 35.2g 物繊維(総量) 2.0g でした! しかし、いつも思うですが... セイコーマートって、当に購入者のこと考えているのかなぁ〜?! セブンやローソンなどの大手と同じようにする必要はないけど... はっきり言って、こういうちょっとしたことって、すごく大切なんですよね。 Webサイトで調べる人って、ほんのひと握り! ポイントは景品の交換にしか使えないので、意味がない。 特に北海道で主に展開しているなら、よく理解しているはず。 はっ

    セイコーマートに物申す! - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/14
  • 福耳なのは確かなんだけど...お金持ちなのか?!皆さんの耳は福耳?? - retireSakiの日記

    ブログの読者さんの一人、ユナさんの記事を読んで、私の耳を改めて見てみたら... www.yunayunatan.info ユナさん、いつも面白い記事をありがとうございますm(_ _)m ピアスやイヤリングを映える福耳でしたw お金持ちかと言うと... う〜ん、確かに会社員時代は今の日を支える技術を支える研究や開発などをしたり、年収 ?,000万円以上は稼いでいましたし、執筆などで稼いだり、創業したことも(^^ゞ ある意味、当に一部の人にしか経験できないことを色々やってきました。 ちなみに、今は...お金持ちではないですよ〜(ToT) 福耳って、改めて考えると、お金もそうだけど...貴重な経験だったりすることもあって、『その人にとって、他の人ではなかなか得られない貴重な何かを得る』という意味なのかも知れないのかなぁ〜と思っています。 こういう意味では福耳効果はあるのでしょうね(^o^)v

    福耳なのは確かなんだけど...お金持ちなのか?!皆さんの耳は福耳?? - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/14
  • モニターを acer ET221Qbmi IPS ゼロフレームモニター に買い替えました [レビュー] - retireSakiの日記

    今まで BENQ GL2055 を使っていました。 このモニターは 20inch (DVI) 1600*900 で、趣味のアプリ開発をしながら、他のことをすると辛くなってきました(ToT) そこで、モニターを買い替え、インチアップすることにしました! 購入したのは、acer の ET221Q (21.5inch) 1920x1080 (acer ET1シリーズ)です。 当は、もう一回りと大きくしたかったのですが...予算内で 24inchとなると、モニターの性能が昔のタイプになるので、これに確定しました(^^ゞ このモニターを購入したついでに、 モニターへの接続を DVI から HDMI に変更! 使用しているグラボ GeForce GT710 は、D-sub、DVI、HDMI に対応しているので、ケーブルを購入して、モニターに接続するだけです(^o^)v で、購入したケーブルが 将来性

    モニターを acer ET221Qbmi IPS ゼロフレームモニター に買い替えました [レビュー] - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/13
  • 怖い白内障!リアルではどう見えるか再現してみました - retireSakiの日記

    白内障は、加齢で起こりやすくなりますが、アトピーや糖尿病などの併発症、ぶどう膜炎などでも発症しやすくなります。 また、ステロイド等の特殊な薬品や放射線などでも発症することがあります。 先天性の場合も少なからずあります。 加齢性の白内障では、自覚症状が無い場合が多いですが、50歳代で37~54%、60歳代で66~83%、70歳代で84~97%、80歳以上ではほぼ100%という統計があります。 白内障は、『水晶体』が濁ることにより発症し、いまのところ濁った水晶体自体を直す方法はなく、水晶体を人工レンズに交換するしかありません。 白内障の分離 白内障は、先天性白内障、後天性白内障に分類でき、 種類は、老人性白内障、糖尿病性白内障、アトピー性白内障、ステロイド白内障、外傷性白内障、放射線白内障などがあります。 また、濁っている部位によって、 ① 後嚢下白内障(表面側のとき:前嚢下白内障)、② 核白

    怖い白内障!リアルではどう見えるか再現してみました - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/08
  • Qtで開いたファイルパスを履歴保存して、メニューに表示・ファイルを開く - retireSakiの日記

    今回は前回作成した retiresaki.hatenablog.com をベースに、開いたファイルの履歴保存とメニューに『最近開いたファイル』として一覧表示の機能を追加します。 ファイルの履歴機能は、多くのアプリが実装していますが、メニュー処理にちょっとしたコツがあります。 履歴は最大20ファイルで。開いたファイルが履歴に存在していたら、古い方を削除します。 また、表示しているファイルパスは省略していない手抜きです(^^ゞ 記事後半でソース・リソース等一式のZIPファイルがダウンロードできます。 また、Ubuntu 18.04 LTS で作成しています。 今回は mainwindow.cpp と mainwindow.h のみ張り付けます。 履歴保存・取得は、appinitdata.cpp で行っていますが、あえて掲載するほどでもないので、ZIPファイルをダウンロードして確認してください。

    Qtで開いたファイルパスを履歴保存して、メニューに表示・ファイルを開く - retireSakiの日記
    choro0164
    choro0164 2019/03/02