ブックマーク / www.kawauchisyun.com (15)

  • 【子どもの才能とは】才能の正体は「臆せず人に見せようと思うこと」じゃないか? - 主夫の日々

    先日の話。 長女が「パパちょっといい?」とiPadを抱え声をかけてきた。 どうやらYouTubeを見てダンスを練習したので見て欲しいらしい。さっそく踊ってもらうと、親加点もあるかもしれないがなかなか上手で驚いた。 しかし上手だなと思う一方で、俺の頭には全く別のことが浮かんできた。 「ダンスを人に見せるって発想がそもそもすごくない?」 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」…の選考漏れイラストより 関心がないものはそもそも人に見せようと思わない たとえば俺はダンスを見るのが大好きである。ダンスが上手い歌手の動画は何十回とみるし、振付のいい曲は歌詞や曲調関係なく好きになる。 しかし、ダンスは「見る」のが好きなのであって、「自分で踊ってみよう」という発想にはなったことがない。 ダンスの基礎がないし、自分で踊っている姿はなんだかあまり想像ができないし、仮に上手に踊っている自分を想像してもあまり良いも

    【子どもの才能とは】才能の正体は「臆せず人に見せようと思うこと」じゃないか? - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/09/04
  • ‪【夫婦円満の秘訣】互いに感謝の言葉を言い合えば円満でいられる。夫婦喧嘩も離婚も結局感謝がないから起こるのだ!‬ - 主夫の日々

    家事育児のことや夫婦のことを発信して様々な反応をもらうけど、その度にいつも思う。 夫婦なんて元は他人同士なんだから相手を思いやる気持ちを互いに持って、さらにそれを言葉にしなければ関係を維持できるわけがない、と。 サラリーマン時代の俺も決して完璧ではなかったけど、結局夫婦に必要なのは相手を思いやる気持ちとそれを言葉にして伝えることなんだと思う。人はエスパーみたいに思ったことを相手に言わずに伝えられるわけじゃないのだから 夫婦はそれぞれ自分のことを優先しがち 外で働く仕事も、家で子供の世話をする育児も、家のことをする家事も、どれも簡単なものはない。どれも大変でありなくてはならないものだ。 でも忙しかったり手が回らなかったりすると人は簡単に余裕をなくす。そして余裕をなくした人は簡単に他人を攻撃する。その余裕のなさから来るストレスを発散するように。 夫婦なら「自分の方が大変だから手伝え」「忙しいか

    ‪【夫婦円満の秘訣】互いに感謝の言葉を言い合えば円満でいられる。夫婦喧嘩も離婚も結局感謝がないから起こるのだ!‬ - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/08/31
  • 久しぶりに会った地元の友人達が家事育児に理解ある発言をしていて思わず感動した話。 - 主夫の日々

    先日、地元の友人達が東京に遊びに来た。 会ったのは実に数年ぶりで、飲みながら色んな話をした。地元の近況、家庭のこと、仕事のこと、等々。その中で家庭のことについて話した内容が色々と衝撃だったので、今回はそれについて書きたい。 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」…の選考漏れイラストより 4年前家事育児に無理解だった友人達 俺が主夫になった時、地元の友人の中で俺に理解を示す者は1人もいなかった。俺に向けられるのは物珍しいような目だったり、心配するような目だったり…理解とは真逆の視線だった。家事育児なんて結婚相手にしてもらえば良いと言う意見がほとんどだった。 それから俺は価値観が違い過ぎて理解されないなと思い、徐々に地元の友人達とは距離をとった。帰省しても顔を出さず、誘いが来ても断り、連絡をとる回数もどんどん減っていった。 夫婦間でも同じだけど、信頼関係が壊れるのなんていつもちょっとしたきっかけ

    久しぶりに会った地元の友人達が家事育児に理解ある発言をしていて思わず感動した話。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/08/10
  • 簡単な結い方ですら娘の髪を結べない…それが世の父親のイメージだということを知り愕然とした話。 - 主夫の日々

    主夫になり学校の先生や他の保護者と接する機会が増えてよく言われるようになったことがある。 それは「お父さん、髪を結ぶのが上手ですね」というもの。 最初はお世辞で言われていると思った。でも色んな人に言われたり、同じ人に何度も言われたり…。そして何度も何度も言われるうちに世の父親のイメージは「娘の髪を結べない」というものなのか、と知った。 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」…の選考漏れイラストより 娘の髪を結べない父親のイメージ 俺は何も凝った結び方をしているわけではない。髪を後ろにまとめたり、両脇にまとめてゴムで結ぶ。ただそれだけだ。 たまに三つ編みにしたりもするが、面倒なので子供からどうしても!とねだられない限りはやらない笑 また主夫になってやれるようになったわけではなく、サラリーマン時代から長女の髪を結んでいる。だから俺には「娘の髪を結べない」というのが父親のイメージだというのが信じら

    簡単な結い方ですら娘の髪を結べない…それが世の父親のイメージだということを知り愕然とした話。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/03/01
  • YouTubeは子供に良くない?7年見続けた長女は現在YouTubeを参考にして趣味に没頭している。 - 主夫の日々

    今の子供はテレビよりも圧倒的にYouTubeを見ており、我が家も長女次女共にYouTubeを楽しんでいて、子供達が登録しているチャンネル数は200を超える。一方でYouTubeを子供に見せようとしない親もいる。果たして当にYouTubeは良くないのか?今回はYouTubeと育児について書こうと思う。 そこでまず結論から書くと、YouTubeが子どもに悪影響を与えるかどうかは親の制限の仕方次第だということ。 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中! 膨大な時間を奪う育児とそれを代わりに担うYouTube さて、育児はシュフから膨大な時間を奪っていく。日々朝から晩まで育児をしていたら1年間で5000時間くらい奪われるわけだ。実に膨大である。一番多忙な乳児期も入れればもっとだろう。昼に寝ない上に夜泣きも多い子ならリアルで1日24時間奪われると言ってもおかしくない。そんな膨大な時間を肩代わり

    YouTubeは子供に良くない?7年見続けた長女は現在YouTubeを参考にして趣味に没頭している。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/02/19
  • 何歳であろうと趣味は持つべきだし、何歳でも新しい趣味を持って良い。趣味が豊富な人ほど人生は豊かになる。 - 主夫の日々

    先日祖母と大衆演劇に行った漫画Twitterに載せたところ、2.5万RTを超える反響をいただいた。(「推しに課金することは世代を問わず幸せ」というブログ記事にも掲載している) ここは自分の中でも強く伝えたいテーマなので、引き続き趣味を持つことについて書いていきたいと思う。 どんな人も趣味を持つべきである 人生ただ生きるだけでは当にもったいない。仕事に追われる日々。家事育児に追われる日々。生きる上で必要なことだが、気付くとあっという間に時間が過ぎてしまう。 忙しいときこそ人は趣味を持ち、日々を楽しく過ごすことが大切である。 漫画推しに課金するのは世代を問わず幸せ」より 祖母は大衆演劇という趣味を持つことで生まれ変わった 先日祖母と大衆演劇に行ってわかったけど、祖母は推しの役者を応援することが趣味として完全に成り立っていた。声援を送ったりレイという課金アイテムを使って応援したり、さらには

    何歳であろうと趣味は持つべきだし、何歳でも新しい趣味を持って良い。趣味が豊富な人ほど人生は豊かになる。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/02/11
  • 【ワンオペ育児】シュフに育児を押し付けた結果溜まったストレスは、パートナーではなく子供へと向かってしまう。 - 主夫の日々

    ワンオペ育児で溜まったストレスはどこへ向かう? パートナーが育休中でもない限り、シュフは基的にワンオペ育児である。 同居の場合でも、同居している親の全員が育児に協力的とも限らない。育児に無理解なパートナーがいるように、孫に無関心な孫親がいてもおかしくはない。 ではシュフがワンオペ育児で溜め込み、発散できず限界に達した育児ストレスはどこへ向かうのか。それはパートナーでも周りでもなく、子供に向かってしまうのである。 漫画推しに課金するのは世代を問わず幸せ」より ワンオペ育児で限界に達したストレスは子供へ向かう 限界に達したストレスはパートナーより長く一緒にいる子供に向かいやすい。 親が暴力をふるうと世間からは虐待だと責められるが、ワンオペ育児で溜まったストレスに心を支配された結果、親が子供に暴力をふるった場合も親が悪いのだろうか? むしろワンオペ状態で育児をさせていた周りにも責任があるので

    【ワンオペ育児】シュフに育児を押し付けた結果溜まったストレスは、パートナーではなく子供へと向かってしまう。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/02/09
  • 家事ストレスの一つに「どんな家事もシュフがしてる」状態がある。名もなき家事すら家族がやらないことにフラストレーションが溜まるのだ。 - 主夫の日々

    名もなき家事とは当によく言ったものだ。 以前「家族はチーム!」という記事でも書いたが、家事とは掃除洗濯料理が全てではない。比重的にはこの三つが大半を占めるが、この名もなき家事も決して簡単というわけではないし、量が少ないということもない。 むしろストレスに関して言えば主な家事よりストレスが溜まる。答えは簡単で、家族が家事と認識していないからだ。 親の手伝いをする、シュフの手伝いをする。このように家事をやるという習慣があっても、家事と認識していない家事であればそもそも目がいかない。 現に家事をよく手伝ってくれる子供達でもティッシュペーパーの箱もトイレットペーパーも俺が言うまで替えたことがなかった。 「名もなき家事」を自分しかしないのはストレス 前述のようになくなったティッシュペーパーの箱やトイレットペーパーを替えるのは名もなき家事の代表例だが、意識しないと人はやらない。 この答えも簡単で、家

    家事ストレスの一つに「どんな家事もシュフがしてる」状態がある。名もなき家事すら家族がやらないことにフラストレーションが溜まるのだ。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/02/05
  • 夫婦喧嘩でキレると家を出る父親は育児放棄とは言われず、母親だと育児放棄と責められるのはどう考えてもおかしい件。 - 主夫の日々

    以前夫婦喧嘩で家を出るのはルール違反だという記事を書きましたが、今回はそれに関係した内容です。というよりルール違反というか、そもそも子供を放って家を出るのは育児放棄になるのではないのかと思うのです。何故なら母親がやると100%育児放棄と責められるからです。 母親がそうなら父親もそうであるべきでしょう。夫婦喧嘩について何度か記事を書いていますが、今回の内容も納得のいかない部分なので改めて書くことにします。 「家を出る」のは夫婦どちらでも育児放棄 夫婦喧嘩をするのは仕方ない。夫婦は元は別の人達に育てられた他人同士。考え方が合わない部分は必ずあるだろうし、行動原理が全く違うこともある。それが原因で喧嘩になる。よくある光景だ。 しかし喧嘩の中でもしてはいけないことがある。それが前回書いた「夫が家族を放って家を出る」というもの。おそらく大体の人には「家族を放って」という認識はないのだろう。あれば出て

    夫婦喧嘩でキレると家を出る父親は育児放棄とは言われず、母親だと育児放棄と責められるのはどう考えてもおかしい件。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/30
  • 【夫婦の家事の意識格差】普段家事をしない夫がたまに手伝うときは大抵今やるべき家事ではなく助けにならない問題。 - 主夫の日々

    普段日常的に家事をしている人の見えている視界と、たまに思い出したように家事をする人の視界は全くの別物である。 もしパートナーに家事を手伝ってもらう時にして欲しい家事を今回は書いていこう。 今やるべき家事と今でなくても良い家事 毎日シュフがしている家事。これこそまさに毎日こなさなければならない「今やるべき家事」であり、常に優先順位第一位の家事だ。逆に月に数回・年に数回すれば良い家事は後回しで良く、忙しい時にやる意味は全くない。 そういうのを「無駄」と人は言うのだ… ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中! 優先順位最上位タスク シュフが毎日やっている家事といえば料理掃除洗濯といったところだろう。他にも色んな家事があるが、誰でも即思いつくのはこの辺りだ。 家庭を持つとこの3つはほぼ毎日、そして一日に複数回しなければならず、シュフは毎日この家事に追われることとなる。 だからまずやるべき家事は

    【夫婦の家事の意識格差】普段家事をしない夫がたまに手伝うときは大抵今やるべき家事ではなく助けにならない問題。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/27
  • 【夜泣きで寝室わけるの意味わからん】子供の夜泣きが酷いなら助けるべきだろう。離れるなんてもっての外だ - 主夫の日々

    子供を育てている親なら誰でも一度は経験する夜泣き。 親のほぼ全てが経験することとはいえ、この辛さに耐えられるのは赤ちゃんの可愛さ故だ…これで可愛くなかったら、耐えられる人は激減すると思う。睡眠時間を削られるのは当にキツイ… またそんな辛い時期だからこそ、夫は可能な限りサポートをするべきだ。疲れているから起きられないと言う人もいるが、それは「起きなければ!」と思っていないだけ。自分も子育ての当事者だと思っていれば必ず起きれる。 今回は夜泣きがいかに辛いかということと、夜泣きの時に夫がやるべきことについて書きたいと思う。 夜泣きの辛さは強制的に起こされること 夜泣きは当に辛い。寝ているところを子供の泣き声で強制的に起こされる。さらに夜泣きにはこれ!といった対処方法がない。それどころか夜泣きを全くしない子もいれば、毎晩数回夜泣きを繰り返す子もいるし、兄弟姉妹でも全く違う。 我が家の場合は長女

    【夜泣きで寝室わけるの意味わからん】子供の夜泣きが酷いなら助けるべきだろう。離れるなんてもっての外だ - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/27
  • マイクラでネットの交友関係を学ぶ娘の話と、スプラトゥーンの偉大さについて。 - 主夫の日々

    長女がマインクラフトというゲームにハマっている。 マインクラフトとは任天堂switchに対応しているテレビゲームで、ざっくり言うとブロックなど無数のアイテムを使い広大な土地に自分だけの世界を作っていく作品である。 このマインクラフトだが一にも二にも民度がヤバい。 オンラインゲームは時に悪質なユーザーが問題になったりするが、このマインクラフトは小学校低学年などの低年齢層にも人気だからか、とにかくユーザーの質がまあ酷いのだ。 Minecraft (マインクラフト) - Switch 出版社/メーカー: 日マイクロソフト 発売日: 2018/06/21 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る 始まりはヒカキンの動画から 確か長女がマイクラを購入したきっかけはヒカキンのゲームチャンネルの実況動画を見たことだったはず。YouTubeのゲーム実況動画をこよなく愛する娘はヒカキン

    マイクラでネットの交友関係を学ぶ娘の話と、スプラトゥーンの偉大さについて。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/25
  • 夫婦喧嘩で家を出て行くのはルール違反。子供を置いて出て行くなど主フには出来ないのだから - 主夫の日々

    結婚してや夫がいる人なら、夫婦喧嘩の一度や二度はしたことがあるだろう。夫婦と言えど別の人間であり、その近さ故にときには喧嘩になることだってある。 しかし主夫になってわかったのだが、夫婦喧嘩をした時にだってやってはいけないことはあるのだ。 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中! 夫婦喧嘩において破ってはいけないルール ボクシングでグローブをつけるように、喧嘩の際にもいくつかのルールが必要だ。例えば相手に手を上げるのは喧嘩ではなく暴力だからダメだし、容姿を罵倒したり生まれつき持っている部分に悪口を言うのも良くない。 ルールを超えてしまった喧嘩の傷は、後から謝ろうが取り返しのつかないものになる。こういった「人としてやってはいけない」暗黙の了解のようなルールは多くの人は自然と身についていると思うが、夫婦喧嘩において破られ続けている重大なルールがある。 夫婦喧嘩で家を出て行くな 夫婦喧嘩にお

    夫婦喧嘩で家を出て行くのはルール違反。子供を置いて出て行くなど主フには出来ないのだから - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/23
  • 子育てしている妻に「変わった」と言う夫がいるようだけどそれは違う。育児がしんどいからシュフは変わるしかないのだ。 - 主夫の日々

    「昔はもっと〇〇してくれたのに…」 そう奥さんに言う夫が世の中には沢山いるようだ。 恋人時代・結婚当初は頼めば何でもやってくれたのに、今は頼んでも自分(夫)のことは常に後回し。はいつの間にか変わってしまった…と。 これは育児やると理由がすぐにわかる。 変わった理由は簡単で、ただ「育児が大変」だから。親のサポートがなければ子供は自分のことができない。特に赤ちゃんは自分では何もできない。 だから育児をしているは夫より子供を優先せざるを得ないというか、最優先事項になる。自分のことを自分で出来る大人より、自分のことがなかなか(何も)できない子供を優先するのは当たり前なこと。 変わってしまったのではない。変わるのが当たり前なのだ。 それなのに「は変わってしまった…」と言うということは、育児の大変さがわからないということ。つまり普段いかに育児に参加していないかということだ。 ※LINEスタンプ「

    子育てしている妻に「変わった」と言う夫がいるようだけどそれは違う。育児がしんどいからシュフは変わるしかないのだ。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/19
  • 【乳幼児育児中の睡眠時間】仕事や勉強で自分で夜「起きる」のと、授乳や夜泣きで強制的に「起こされる」のは辛さの度合いが全く違う。 - 主夫の日々

    「眠らない」状態と「眠れない」状態、この二つ似ているようで全く意味が違うことをきちんと理解している人はどれだけいるのだろうか… 先日次女の夜驚症が激しくて、ふと夜泣き時代の辛さを思い出したので書いていこうと思う。 「夜更かし」と「夜起こされる」は全く意味が異なるのだ 長女はとてもよく眠る子で、生後二週間くらいからほとんど夜泣きをしたことがない。だから夫婦共に長女の時は夜泣きで大変だった時期がなかった。 一方の次女は夜泣きが激しく、奥さんの体力が限界だったのと、その頃俺は働いてはいたが夜起きるのは強いという自覚があり夜泣きの対応を二人ですることになったのだ。まさか夜泣きで起こされるのがあんなに辛いとも知らずに… 眠らないことを自由に選択できるのは幸せ 勉強や仕事で夜更かししたり、仮眠を取って夜中に起きる。これは自分で眠らないことを選択しているわけだ。 仕事も勉強も終わらないから睡眠時間を削っ

    【乳幼児育児中の睡眠時間】仕事や勉強で自分で夜「起きる」のと、授乳や夜泣きで強制的に「起こされる」のは辛さの度合いが全く違う。 - 主夫の日々
    choro0164
    choro0164 2019/01/17
  • 1