タグ

2020年5月9日のブックマーク (4件)

  • 維新についてのアンケート - 内田樹の研究室

    ある全国紙から大阪の維新の人気についてアンケートを受けた。説明が要るので長い回答を書いたが、紙面に載るのはこの10分の1くらいなので、オリジナルを掲載しておく。 Q1:大阪維新の会は立ち上げから10年を迎えました。当初は橋下徹氏の人気頼みの面が否めませんでしたが、15年に橋下氏が去った後も、高い支持を誇っています。平松市長時代に大阪市の特別顧問も務めた内田様からご覧になって、橋下氏が不在でも維新がこれだけの支持を得続けているのはなぜだと思われますか。 大阪の人に訊くと、とにかく維新の議員たちは「どぶ板選挙」に徹して、地域住民の声を汲み上げる点で他党に優れているそうです。でも、「どぶ板」は自民党はじめ他党もやってきていることですから、そこに決定的な差があるとは思いません。やはり維新のイデオロギーが大阪の人たちに広く好感されているのだと思います。 僕はそれは一種の「リバタリアニズム」ではないか

    choyu
    choyu 2020/05/09
    “民主党は「自民党田中派」が独立した作った政党”いやいや、都市部に支持者が多かった民主党が"田園型・農本主義的・コミュニタリアン的"なものを引き継ぐとはえらい自己矛盾。しかし全体に興味深い記事やった。
  • エッセイ漫画『子供の頃、アル中のおっさんが家に居候してた話』に昭和を思い出す人たち「親族でもないオッチャンが住み着いている家があった」

    まちぷう🧷∀∀🧹🧹 @abarthmen @sogenakogena はじめまして。 面白く読ませていただきました。 福岡の方でしょうか。私もです。 おそらく ロイヤルホストではなくてロイヤルだと思われます。 元々福岡のパン屋さんが始まりで JALの機内を請け負ってから全国区になりました。 レストランもやってたと思います。 ロイホはずっと後に設立。

    エッセイ漫画『子供の頃、アル中のおっさんが家に居候してた話』に昭和を思い出す人たち「親族でもないオッチャンが住み着いている家があった」
    choyu
    choyu 2020/05/09
    そういやうちのひいばあちゃんの家にも、離れに居候の老夫婦がいたらしい。
  • 【聲の形】「西宮は将也を『許す/許さない』とか最初から考えていないのではないか」という解釈 - 他まとめ

    使用してあるツイートはほぼ自分の何気ないツイートのみになってます。 自分用でしたが思うところがあり編集して公開。 映画を鑑賞/原作を読了した人向けです。 (筆者は映画一回/原作未読です) (追記・コメント欄がすごく建設的で読み応えありと思います!) 続きを読む

    【聲の形】「西宮は将也を『許す/許さない』とか最初から考えていないのではないか」という解釈 - 他まとめ
    choyu
    choyu 2020/05/09
    “西宮さん本人だけがつながっている友人的なキャラクターは不在だったし、好意的な態度でコミュニケーションを図りに来てくれていた将也に惚れるっていうのは、特にエラーでもなく自然なこと”
  • 大今良時『聲の形』(原作漫画版)の感想と危うさ

    スパルタ @sparta_cc 大今良時『聲の形』全7巻、今更ですが読了。「一般的な作品」としてハイクオリティで、コミュニケーション不全というテーマが通底している「名作」ではある、けれど、作に対する精緻な批判こそ、確実に必要でもある。オススメ…は、敢えてしない。 amazon.co.jp/dp/B00HJYUJ9C/… 2016-09-20 03:19:57 スパルタ @sparta_cc 『聲の形』、1巻で「センセーショナル」だった一連の描写と、あの理不尽な竹内の仕打ちは、漫画史上に残るレベルの「胸糞悪さ」なのは確実である、と同時に、その描写は、「描かれてよい」ものでもある。竹内の理不尽さが教育者として「間違いなく間違っている」ことは、明確に読者に伝わるからだ。 2016-09-20 03:24:50

    大今良時『聲の形』(原作漫画版)の感想と危うさ