タグ

ブックマーク / www.claskashop.com (1)

  • ドーの白だるまのセット

    ドーの白だるまのセット   埼玉の岩槻は、日光東照宮造営に従事した飾り細工の職人たちがそのまま中山道の岩槻宿に住みついたことで、人形作りが盛んとなっていきました。大正の頃からだるま作りが始まり、今では海外輸出を行うまでに成長し、「ひげ描き7年」と言われるように年季の入った仕事が続けられています。この白いだるまは成型後に胡粉(貝の粉)をかけた下塗り状態のもの。来はここから色付け・絵付けがされるのですが、ドーではあえてこの白いままを商品化しました。オブジェとして素の表情を楽しんだり、嬉しいことがあったら目を入れたり、ご自身で絵付けをしてオリジナルのだるまを作ることもできます。和菓子のように6つセットにした箱入りです。縁起物としてお祝いのプレゼントにもどうぞ。 だるま 高さ約4.5cm 箱 幅10.7cmx奥行き15.5cmx高さ5.3cm 埼玉県 白だるまの気持ち   あんなに暑かった夏が嘘

  • 1