タグ

2010年10月4日のブックマーク (5件)

  • ウィキを支えた無償投稿カルチャーの落日

    2009年の春は、インターネットの歴史の一大転換点だったのかもしれない。オンライン百科事典ウィキペディアの勢いに、陰りが見え始めたのだ。 03年に10万件だった記事数が現在は全言語版合計で1600万件を突破するなど、ウィキペディアは急成長を遂げてきた。しかし09年春、創設以来おそらく初めてのことが起きた。記事の執筆・事実確認・更新を無償で行うボランティア編集者の人数が大幅に減少したのだ。 その後も記事の執筆・更新は振るわないままだと、ウィキペディアを運営する非営利団体ウィキメディア財団の広報担当者は認める。状況は「極めて深刻」だという。 原因については、さまざまな仮説が唱えられている。ウィキペディアが百科事典としてほぼ完成したからだという説もある。一部のボランティア編集者のあまりに攻撃的な編集姿勢や、「荒らし」防止のための複雑過ぎるルールのせいで、気軽に参加できなくなったからだという説もあ

    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    ネットはもはやコモディティ化しちゃったもの。そりゃ安きに流れるよ・・・
  • 東芝、世界初のメガネ不要3Dテレビを12月下旬に国内発売 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月4日、東芝は、世界初のメガネ不要3Dテレビを12月下旬に国内で発売すると発表。写真は都内の同社社。1月撮影(2010年 ロイター/Toru Hanai) [幕張(千葉市) 4日 ロイター] 東芝<6502.T>は4日、立体的な映像を見ることができる「3Dテレビ」について、世界で初めて専用メガネなしで視聴できる方式で商品化し、12月下旬に液晶テレビ2機種を国内で発売すると発表した。 ただ、画面サイズは12型と20型にとどまっており、一般に販売されている薄型テレビに比べるとかなり小型。製造コストも今回発表した想定価格をかなり上回るもようで、課題を抱えながら商品化を先行させた形だ。 今年発売された現行タイプの3Dテレビは、専用メガネに内蔵されたシャッターが左右の目に別々の映像を映すことで立体的な映像の視聴を可能にする。パナソニック<6752.T>が今年4月、ソニー<6758.T>が今

    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    3DSと同じ方式か。使い方としてはこちらが自然なので、本命の3D-TVはこれだよなぁ。ただ、この方式の目の負荷は半端ないそうで。有機EL-TVみたいにいつまでたっても大画面が出てこないってことにならなければいいけど。
  • 時刻表通りに到着する日本の鉄道に外国人「クレイジー」 : 暇人\(^o^)/速報

    時刻表通りに到着する日の鉄道に外国人「クレイジー」 Tweet 1: 棋士(愛知県):2010/10/02(土) 02:15:23.95 ID:wxyc37et0● 2010年10月1日(金) 列車が時刻表通り駅に着く。日では当たり前だが外国ではこうはいかない。 新幹線に乗った外国人が終着駅で時計を見たら定刻も定刻、何と秒針まで ぴたり一致しているではないか。ぶったまげて叫んだ。「クレージー!」。 日の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか。謎を解く鍵は江戸時代の参勤交代にありと 三戸祐子さんは説く(「定刻発車」新潮文庫)。江戸に入る期限はもちろん、人員、馬の数、 武器、費用までこと細かく制限された中での「大規模移動プロジェクト」を諸大名は粛々と進めた。 失敗したらお家の一大事だから、家臣たちは何カ月も前から各部門と調整して見事にやり遂げる。 幕府の突き付ける条件をすべてクリアし「つつがなく

    時刻表通りに到着する日本の鉄道に外国人「クレイジー」 : 暇人\(^o^)/速報
    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    もう何度目かわからんけど、こういうの大好き。日本最高。
  • 【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した:アルファルファモザイク

    いざ暮らし始めてみると、ここが不便だった、 見学の際は気づかなかった・・ここをしっかりチェックしとけばよかった! そんな点語り合いましょう。 不満があるからってまたすぐ引っ越すのはお金も手間も精神疲労もかかるので大変なので 次は慎重に選びたい。 【例】いざ住んでみたらDQNいっぱい! 家賃は安くないのになぜだ? そうだ、今思えば物件見学の際に、ガムの吐き捨てたあとや 駐車場にゴミが散らかってるのが気になったっけ・・・ あのサインを見逃すんじゃなかった。 774号室の住人さん :2010/06/13(日) 14:26:18 ID:you+G7Sv 家がめっちゃ傾いてた。 つーか、それは契約時に分かってたが、家賃に釣られて入居したが、「最近増々傾いてる奇ガス」明日せんべいかも知れないwww。 5 774号室の住人さん :2010/06/13(日) 14:39:44 I

    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    家帰ってから要チェック。
  • 第1次大戦賠償金、やっと完済…終結92年後 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】ドイツ政府は3日、第1次世界大戦(1914〜18年)の後始末を決めたベルサイユ条約でドイツが科された賠償金のうち、最後まで残っていた7000万ユーロ(約80億円)の支払いを終えた。 大戦終結から92年後の完済は、第2次大戦後の分断を克服した東西ドイツ統一から20周年の記念日に行われることになった。 DPA通信によると、支払われたのは、ベルサイユ条約発効後に、賠償額の軽減を定めたドーズ案(24年)とヤング案(30年)に基づく公債の利子分。33年に発足したナチス政権が賠償支払いを拒んだことと、第2次大戦後も、分断国家となったことなどから、支払いが行われないままになっていた。

    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    数奇な運命を辿った賠償金の話。確実に後の世代に残されてたんだね。。