タグ

2012年2月13日のブックマーク (2件)

  • 馬場史郎 今日の一言

    ソニーやAppleも参加の「CVPR 2024」、画像・映像AIの産業応用をSNSから探る 2024.10.04

    馬場史郎 今日の一言
  • 第1回 「ビッグデータ」ブームに日本企業は乗るべきか

    IT業界では数年に1度、「バズワード」といわれる流行り言葉が生まれる。ここ数年は、「クラウド」一色だった感があるが、2011年後半から2012年にかけてのそれは「ビッグデータ」で決まりだろう。 ビッグデータとは何か クラウドが登場した当初もそうだったように、「ビッグデータ」にもはっきり決まった定義は無い。一般的には、「既存の技術では管理するのが困難な大量のデータ」と定義されることが多い。 データを管理するのが困難になる要因は、頭文字がVで始まる3つのキーワード(3V:Volume/Variety/Velocity)で表される。つまり、ビッグデータと聞いて、直感的にイメージできる「ボリューム(Volume)」に加え、ソーシャルメディア上のテキストデータ、センサーデータ、さらには映像や音声といったデータの「多様性(Variety)」、スイカ(Suica)やパスモ(PASMO)など交通系ICカー

    第1回 「ビッグデータ」ブームに日本企業は乗るべきか
    chronyo
    chronyo 2012/02/13
    わかりやすい記事。日本企業のデータに対する認識のガラパゴス化がひどい。単に恐竜化してるとも… マスタがぁ、欄部がぁの時代じゃないんだな。基幹系・情報系といった従来型の区分もあんま意味なくなってきた。