タグ

2012年11月14日のブックマーク (3件)

  • 在宅勤務が可能な理由 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    イギリスでは在宅勤務が盛んであります。特にIT業界では普通であります。 日の方から「なんで海外では在宅勤務が可能なんだ?!?!」と質問を受けることがあります。制度が違う、文化が違うと色々理由があるわけですが、個人的には最大の理由は個人の業務範囲が明確で、業績評価が成果物ベースであること だと思うんですよ。 つまり ー誰さんは何をやる ーいつまでにやる ーどれだけやる ー何を持ってできたとする ー確認は誰さんがどのようにやる ー約束した以上の成果がでたらいくらのボーナスを払う 「誰さんが、何を、いつまでに、どのぐらいやる」が、仕事をやる前に決まっている、わけです。これらを文書やらシステムに落として、人事やマネージャーや大きなボスが確認します。透明化するわけです。 要するにサーバの運用管理と同じです。どのサーバは何のアプリをホストして、どれだけ稼働してます、と可視化するあれです。それを人にも

    chronyo
    chronyo 2012/11/14
    この仕組み理想に見えるけど、計画系が事前に決まってないと実施できないわけで、やり方改善とか誰がいつどのようにやるの?外部要因の計画への影響管理はどうやって?それを知りたい。
  • 在米26歳クラブ大統領戦結果座談会

    TrinityNYC @TrinityNYC 米大統領選を振り返る良記事。プライマリー以降引きずった「イデオロギー的お荷物」が重しとなり小さな誤算も重なって重要州での票固めに失敗したロムニー陣営。How a Race in the Balance Went to Obama http://t.co/wA3MK0Hr 2012-11-08 23:44:36 TrinityNYC @TrinityNYC 先のNYT記事中「(終盤戦で中道寄りにシフトしたものの)But he could never overcome ...the weight of the ideological baggage he carried from the primary.」という一文。(続く) 2012-11-09 00:13:36 TrinityNYC @TrinityNYC (続き)米国のデモグラフィの変化が勝

    在米26歳クラブ大統領戦結果座談会
    chronyo
    chronyo 2012/11/14
    超面白い。ロムニーはなぜ勝てなかったかの分析。石原新党ぇ…
  • 3Dプリンタを使った現実ハックがステキ | fladdict

    via hiroiro まずは、何もいわずに動画を27秒目のところから見てみよう。ステキすぎる。 3Dプリンターで作った変な物体を、現実空間へとシームレスに埋め込んじゃおうという実験プロジェクト。 オブジェクトをピッタリマッチさせるのも現実写真からベースのモデルを作ってやってるんですね。なんかいいわー、3dプリンターの可能性を感じる。 色々なネタができそうなので、とりあえずメモ。

    chronyo
    chronyo 2012/11/14
    3Dプリンタのインパクトをいまいちわかってなかった自分にも、これには衝撃が走った。盲が拓かれた感じだ。