タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (13)

  • あなたのマンションは「2020年問題」を乗り切れるか?! : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    世間を騒がせた、大手デベロッパー分譲マンションでの基礎工事の施工不良問題。「人ごとではない」「うちは大丈夫なのか」と不安に思う区分所有者も少なくないだろう。この機会に、自分のマンションの構造を再確認する人もいるかもしれない。しかし、マンションの「見えない」「深刻な」問題はそれだけではない。むしろ、もっと多くの区分所有者に関係し、対策が遅れれば破綻マンションを抱え込みかねない大きな課題がある。マンションに詳しいフリージャーナリストの福崎剛さんが解説する。 2020年の東京五輪・パラリンピック開催にわく東京。急ピッチで進む都心の開発整備で分譲マンションの建設も活況をみせている。 そこに水を差すように、最近一部で話題になっているのが、「マンション2020年問題」だ。これは五輪フィーバーが終わった2020年以降の人口減少と高齢化で、マンションの管理・修繕が行き届かず価格が暴落するというもの。 その

    あなたのマンションは「2020年問題」を乗り切れるか?! : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
  • 奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良市の平城宮跡から出土した8世紀中頃の木簡に、ペルシャ(現代のイラン付近)を意味する「 破斯 ( はし ) 」という名字を持つ役人の名前が書かれていたことが、奈良文化財研究所の調査でわかった。 国内でペルシャ人の名前を記した出土遺物が確認されたのは初めてで、奈良時代の日の国際性を裏付ける成果となる。 木簡は1966年、人事を扱う式部省があった平城宮跡東南隅の発掘調査で出土した。文字が薄く肉眼では一部が判読不能だったが、今年8月、赤外線撮影をした結果、役人を養成する「大学寮」でのペルシャ人役人の宿直に関する勤務記録とわかった。 表側の上部に「大学寮解 申宿直官人事」、下部に、定員外の特別枠で任じられた役人「 員外大属 ( いんがいだいさかん ) 」という役職名、中国語でペルシャを表す「 波斯 ( はし ) 」と同じ読み・意味の「破斯」という名字を持つ「破斯清通」という人名と、「天平神護元

    奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chronyo
    chronyo 2016/10/05
    モノだけではなかったということか…
  • 10年で4000万円の差が…「マンション2020年問題」(2) : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    2020年の東京五輪・パラリンピック後には、スラム化して資産価値ゼロの“管理不全マンション”が急増する? 近い将来、訪れるかもしれないこの“マンション危機”回避に向け、「 あなたのマンションは『2020年問題』を乗り切れるか?! 」(2015年10月29日)では、どんな分譲マンションも「修繕積立金」が不足するリスクとその対策について、フリージャーナリストの福崎剛さんにリポートしてもらった。しかし、重要なポイントはこれだけではない。もう一つのカギ、「管理費」の見直しについて、引き続き福崎さんが解説する。 多くのマンション区分所有者が当初は想像もしない「修繕積立金不足」という大きなリスク。前回お伝えしたとおり、これは、問題が発覚するまでなかなか区分所有者が気づかないという厄介さを抱える。神奈川県横浜市のマンションに始まり、今や社会問題にまでなりつつある杭(くい)打ちデータ流用事件と同様だ。区分

    10年で4000万円の差が…「マンション2020年問題」(2) : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
    chronyo
    chronyo 2016/07/15
  • 仁和寺で349日連続勤務…元料理長のうつ認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界遺産・ 仁和寺 ( にんなじ ) (京都市右京区)の堂で働いていた元料理長の男性(58)が、長時間労働で精神疾患を発症したとして、同寺に慰謝料や時間外手当など約4700万円を求めた訴訟の判決で、京都地裁は12日、寺に約4200万円の支払いを命じた。 1か月の時間外労働は最長約240時間で、349日の連続勤務もあり、堀内照美裁判長は「尋常ではない過酷な業務だった」として発症との因果関係を認めた。 判決によると、男性は2004年に仁和寺に雇用され、境内の宿泊施設「 御室 ( おむろ ) 会館」で、レストランや宿泊客用の料理を担当。05年に料理長となったが、12年8月に「抑うつ神経症」と診断され、休職した。13年7月に労災認定され、現在も後遺症が残っている。発症まで約1年3か月間の時間外労働は、1か月を除き毎月140時間以上で、最長約240時間。11年は1年間で356日出勤し、うち349日

    仁和寺で349日連続勤務…元料理長のうつ認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chronyo
    chronyo 2016/04/13
    雇用されて間もなく現場統括の立場となり相談者を失った末かしら。仁和寺にある法師「少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。」
  • 皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国連女子差別撤廃委員会が7日に発表した日の女性差別に関する報告書を巡り、男系男子による皇位継承を定めた日皇室典範が女性差別にあたるとして、見直しを求める内容が報告書最終案に盛り込まれていたことが8日分かった。 複数の日政府関係者が明らかにした。政府が反論し、最終的に記述は削除された。 政府関係者によると、最終案は4日、同委から政府に示された。皇室典範が女性天皇を認めていないことに「concern(懸念)」を表明し、見直すよう求めていたという。 政府は、在ジュネーブ日政府代表部を通じて、〈1〉十分な議論もなく皇室典範に関する意見を突然盛り込むのは手続き上の欠陥がある〈2〉国民の支持を得ている世界の王室・皇室制度を取り上げるのは不適切――などと反論し、削除を求めた。政府関係者は「反論しなければ、そのまま掲載されていた。報告書の作成過程に疑問がある」と語った。

    皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chronyo
    chronyo 2016/03/10
    最近反差別界隈が過激な主張繰り出す傾向にあるけど、ポリティカルコレクトネスで糊塗した文化破壊の兆しがあるとみていいんだろうかね。
  • 柏市、小中学校で組み体操廃止へ…けがが絶えず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県柏市教育委員会が市立小中学校の運動会で行われている組み体操を2016年度から廃止する検討をしていることが16日、同市教委への取材で分かった。 昨年から同市小中学校校長会と検討を始め、今年に入り廃止に向けた報告が市教委にあった。市教委は、教育委員会議で協議して正式決定し、3月までに市立小中学校全62校に伝える。 同市内の小中学校では今年度、運動会の組み体操の練習中に捻挫や打撲などのけがが計約40件あり、うち6件は骨折だった。近年、組み体操中のけがが絶えず、「簡単な技でもけがをする場合がある」(市教委幹部)という。市教委は、子どもの安全を最優先するため廃止の検討に入った。組み体操を巡っては、大阪市教委が2016年度から「ピラミッド」や「タワー」を全面禁止する方針を固めている。

    chronyo
    chronyo 2016/02/17
    背が小さく軽いというだけでピラミッドの1番上に選出される(拒否権はない)組体操、やっと廃止か。
  • 所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世帯の所得が低い人ほど、健康診断を受けない割合や喫煙率が高いなど、健康作りに積極的ではないとする国民健康・栄養調査の結果を厚生労働省が発表した。 厚労省は、低所得層は健康管理を意識する余裕がないことが背景にあると分析、生活習慣の改善を後押ししていく考えだ。 調査は、昨年11月に全国の5432世帯を対象に実施。回答のあった3648世帯を、世帯所得別に200万円未満の低所得層、200万円以上600万円未満の中所得層、600万円以上の高所得層の3群に分け、生活習慣を分析した。 低所得層では健診を未受診の人の割合が男性で42%、女性で40%と、高所得層のそれぞれ16%、30%よりも高かった。習慣的に喫煙する人の割合も男性で35%、女性で15%と、高所得層のそれぞれ29%、5%を上回った。さらに歯が20未満の人や肥満者の割合も、低所得層は男女ともに高い傾向があった。

    所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chronyo
    chronyo 2015/12/14
    都心の不動産がバブル期並みに値上がってる一方で、世帯年収600万円で高所得層扱いとは、これ如何に。
  • 広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ウェブサイトでよく目にするバナー広告が、オンラインバンキング詐欺ツールや、ファイルを勝手に暗号化するランサムウェア感染の原因になっている。バナー広告を表示しだけで感染するもので、対策には普段使っているソフトを最新化する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 50秒で感染→ランサムウェアで暗号化・脅迫 この連載・サイバー護身術でも、繰り返し取り上げているウェブサイトの不正広告問題について、セキュリティー大手・トレンドマイクロが3日に記者向けセミナーを開催した。 冒頭に衝撃的なデモンストレーションが行われた。トレンドマイクロが用意した環境で、実際に不正広告がどのように動くかを見せる動画デモだ。 ★不正広告のデモンストレーション 1:ニュースサイト(トレンドマイクロが用意した仮想のもの)をブラウザーで表示。上と右にバナー広告が出ている 2:何もしていないのに、わずか50秒後にウイルス感染 3

    広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chronyo
    chronyo 2015/12/07
    ううーん。
  • 倉庫で発見のロケットランチャー、砲弾が装填 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公開されたロケットランチャーの発射器(右)とロケット弾など(17日午後、福岡県警田川署で)=河村輝樹撮影 北九州市戸畑区の倉庫からロケットランチャーなど多数の武器が見つかった事件で、福岡県警は17日、ランチャーや拳銃を報道陣に公開した。 鑑定の結果、ロケットランチャーは発射能力がある携帯式の対戦車兵器と判明。県警は、入手先や所持していた目的について、爆発物取締罰則違反と銃刀法違反の容疑で再逮捕した同市八幡西区瀬板1、建設業岸良(きしら)研吾被告(37)(詐欺罪で公判中)を追及する。 発表などによると、ロケットランチャーはロシア製とみられ、直径約7センチ、長さ約80センチの濃い緑色。発見時は、倉庫の2階でバッグの中に入った状態で見つかり、砲弾が装填(そうてん)されていた。このほか、ロシア製などの自動式拳銃4丁、回転式拳銃1丁、銃弾58発が見つかった。

    chronyo
    chronyo 2012/10/18
    さすが北九州さんやでぇ。
  • 台風で網に絡まる?海に戻ったジンベエザメ死ぬ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県七尾市の「のとじま水族館」は2日、「サザベエ」の愛称で親しまれたオスのジンベエザメが死んだと発表した。 体長が5・8メートルと大きくなり、水槽から出すことができなくなるため、自然に帰そうと、9月20日に水槽から海のいけすに移った。だが、台風17号の影響で、いけすの網が体に絡まり衰弱死したとみられるという。 水族館によると、1日午後、職員が潜水したところ、網に絡まっているサザベエを見つけた。呼吸はあったが動かず、2日午前に死んだのが確認された。 2010年に七尾市沖で捕獲されたサザベエは優雅に泳ぐ姿が人気を集めた。

    chronyo
    chronyo 2012/10/02
    涙… こんなニュース、見つけとうなかった……
  • 第1次大戦賠償金、やっと完済…終結92年後 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】ドイツ政府は3日、第1次世界大戦(1914〜18年)の後始末を決めたベルサイユ条約でドイツが科された賠償金のうち、最後まで残っていた7000万ユーロ(約80億円)の支払いを終えた。 大戦終結から92年後の完済は、第2次大戦後の分断を克服した東西ドイツ統一から20周年の記念日に行われることになった。 DPA通信によると、支払われたのは、ベルサイユ条約発効後に、賠償額の軽減を定めたドーズ案(24年)とヤング案(30年)に基づく公債の利子分。33年に発足したナチス政権が賠償支払いを拒んだことと、第2次大戦後も、分断国家となったことなどから、支払いが行われないままになっていた。

    chronyo
    chronyo 2010/10/04
    数奇な運命を辿った賠償金の話。確実に後の世代に残されてたんだね。。
  • イスラエル軍の最先端「無人兵器」、ガザ紛争で次々投入 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【エルサレム=三井美奈】61年前の建国以来、絶えず戦争に直面してきたイスラエルは、自軍の犠牲者ゼロをめざす「無人兵器」の開発で世界の先端を走る。 空軍力の主力はすでに無人機が担い、1月まで続いたパレスチナ自治区ガザ紛争では、リモコン兵器が多数投入された。イスラエルが目指す「兵士なき戦場」は、未来の戦場の姿を示している。 ソフトボール大の球形カメラ、30センチ四方のリモコン車――。イスラエル軍がガザ紛争で使用した新兵器は、一見するとおもちゃのようだ。 「球形カメラを地下トンネルや建物に投げ込めば、昼夜、周囲の映像や音声が送信され、敵の動きをつかめる。リモコン車は偵察用で、爆薬を積んで突撃することも可能。共に市街戦で威力を発揮する」と製造元「ODFオプトロニクス」の開発担当、ヨシ・ボルフ氏は自信たっぷりに話す。 ガザ紛争は民家や地下道に潜むゲリラ兵との戦いで、軍はこうした兵器で危険を除去して進

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060930i205.htm?from=rss

    chronyo
    chronyo 2006/09/30
    ほほーぅ@@; オンラインゲーム世界の問題のメディアへの露出も増えてきた。法整備が進むかどうか = オンラインゲームが法の範疇に、”世間”に組み込まれていくのか注目。
  • 1