ブックマーク / toyokeizai.net (6)

  • 日本人は「円安」がもたらした惨状をわかってない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「円安」がもたらした惨状をわかってない
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2022/01/09
    民主政権時にトヨタが最高益ってどこの並行世界だよ。20年業績遡ったらその時期だけ思いっきりグラフ凹んでるよ。はてブって決算の数字とか調べられる人いないの?30秒ありゃデマと分かるのに
  • 安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか

    憲政史上、最長の首相在職日数を更新した安倍晋三首相だが、9月に内閣改造をして以降、いい話がまったくない。 新たに閣僚に起用した菅原一秀・経済産業相と河井克行・法相が不祥事を理由に相次いで辞任した。11月に入ると2020年度の大学入学共通テストから実施予定だった民間英語試験の導入の延期を決定し、受験界に混乱を招いた。その話題のほとぼりが冷めない中、首相主催の「桜を見る会」が実質的に公費を使った安倍首相の後援会活動の場となっている問題が表面化した。 これだけ悪い話が続けば、新聞やテレビが実施する世論調査で内閣支持率が急落するはずだ。ところが不思議なことに、11月中旬に各社が実施した世論調査の結果を見ると、内閣支持率は何事もなかったかのように安定しているのだ。 内閣発足以来、支持率は50%前後を維持 朝日新聞の結果は、「安倍内閣を支持する」が44%で、前月に比べると1ポイント下がっただけだった。

    安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2019/11/23
    予算5千万一人あたり三千円という飲み会レベルの行事の、誰を呼んだ呼んでない、寿司だ唐揚げだ値引きだ云々でタコ踊りして、税金数十億ムダに垂れ流してる野党とその支持者見たら、そら選択肢ないっつうの、アホか
  • 年金制度を見直す仕組みの歴史を知ってますか

    8月27日に、5年に1度行われる公的年金の財政検証が公表され、メディアでいろいろと取り上げられました。昔の話ですけど、この国の年金制度を見直す仕組みとして、「財政再計算」というのがありました。これが最後に行われたのは2004年になります。 5年に1度行われていた財政再計算では、制度改正(案)を織り込んでその後5年間の保険料引き上げの計画もあわせて財政見通しを作成していました。そしてこの保険料引き上げ計画(ただし5年後以降の引き上げは法定化されない単なる見通し)が法案として国会に提出され、新しく年金の改革法が成立していました。そして5年経つと、また新しい保険料引き上げ計画が法律として成立していたんですね。 こうした政治的にはなかなかタフな制度は段階保険料方式とも呼ばれていました。 昔は体試算と参考試算が反対だった 今からみれば興味深いのは、昔の財政再計算では、今の制度を固定した将来の財政見

    年金制度を見直す仕組みの歴史を知ってますか
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2019/09/14
    前回から続く「正しくまともな」年金記事。1050万人の短時間労働者に厚生年金の適用拡大すれば、将来の若者でも今の高齢者の年金の所得代替率を超える水準の給付が可能だとの事。
  • 人はなぜ年金に関して間違えた信念を持つのか

    今年は、公的年金保険の5年に一度の健康診断である財政検証の年である。その発表を号砲に、年金報道合戦が開始されるのだろう。正直なところ、やれやれ面倒だなという気がしないでもない。 というのも、どうも年金というのは、誤解を受けやすい側面を持つようで、記者はもちろん、学者、研究者も含めて、世間では知識があると思われている人も、間違えた信念に基づいて、公的年金に対して暴力的に振る舞うところがあるからだ。財政検証が出た後、またしばらくそうした話を目にし、耳にしなければならないのか……疲れる。 僕らは以前から、年金の天動説と地動説という話をしてきた。一見すれば天が動いているように見えるけれど、よく観察すると地球が動いていることがわかる。最近は、年金天動説を「ヒューリスティック年金論」と呼んでいたりもする。 「類似性」に基づいて間違って判断する 心理学の世界でつかわれるヒューリスティックとは、人間が複雑

    人はなぜ年金に関して間違えた信念を持つのか
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2019/08/22
    素晴らしく「まとも」な年金記事。はてブ見ても<初段>すら理解してない人が大半だからな。放射能と年金に関しては確証バイアスが異常にかかった洗脳されたような人間が多いので、誤報訂正サイト創設はいい案だと思う
  • 今が歴史的な円安水準だと知っていましたか

    8月に入ったとたんに株式市場の急落が起きて今でもひやひやしている人も多いのではないでしょうか。日経平均株価は4営業日で1000円以上も値を下げて、株価はそこでいったん落ち着きを取り戻しましたが、8月9日(金)のアメリカ市場が下げたこともあり、まだ安心はできないというのが投資家の気持ちでしょう。 そもそもアメリカの株価が歴史的な高値圏内にあることもあり、年初あたりから「夏ごろに暴落するんじゃないか?」とささやかれていたという市場心理がその背景にあるのだと思います。実際、下落もアメリカ市場から始まりました。 当初はアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が発表した利下げが「期待外れだった」という理由で米国株の下落が始まり、さらにトランプ大統領が中国への経済制裁第4弾を発表し、アメリカ中国を「為替操作国」に認定したことでアメリカのダウ平均が3日間で900ドルも下落。連動して日株も値下がりしまし

    今が歴史的な円安水準だと知っていましたか
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2019/08/11
    デフレの恐ろしさをよく物語っているチャートだと思う。1990年の牛丼並は400円。
  • 埼玉発「山田うどん」が熱烈に支持されるワケ

    埼玉県内の幹線道路を車で走っていると目にする、黄色地に赤いかかしのマーク。車で出入りしやすいよう出入り口が2、3カ所設けられ、平面の駐車場は大型トラックも含む数十台が駐車できるよう広くとられている。その店の名は「山田うどん」だ。 山田うどんは1935年に埼玉県所沢市に手打ちうどん専門店として創業。武蔵野台地で盛んに栽培された小麦を用いて製粉や製麺を行い、当時は外部への卸売りが中心だった。今はやりのコシのあるうどんではなく、軟らかい麺が特徴だ。 「平日の昼は男たちのパラダイス」 だが、麺の卸売りでは思うように儲からなかったため、1965年には現在のような堂店舗の営業を開始。当時は1杯70円程度だったうどんを35円で販売して人気を呼んだ。以降は店舗数の拡大を続け、現在はロードサイドを中心に170店ほど展開する。東京23区内には蒲田と五反田の2店のみで、半数を超す約90店は埼玉県内の立地だ(特

    埼玉発「山田うどん」が熱烈に支持されるワケ
    chrysler_300S
    chrysler_300S 2019/01/02
    昔のロードサイドのドライブインの味。安い事は安いが美味しくはない。
  • 1