chucly1955のブックマーク (25)

  • http://systrat.co.jp/abreak2/20130819.html

  • ■プロダクトコーン理論とは-サルにもわかる基礎マーケティング | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    ■戦略・商品の「次の一手」を読んで勝つ【プロダクトコーン理論-サルにもわかる基礎マーケティング4】 2013年7月16日 一時期のブームも去って落ち着いてきたので、かえって書きやすくなったテーマ、プロダクトコーン理論が今回の記事です。 公式サイトにも新書にもプロダクトコーン理論を紹介していますが、元々がシンプルな理論のため、書籍版「シンプル・マーケティング」のコピー&ペーストでした。 今回は新たに書き起こしたプロダクトコーン理論の記事です。 次の一手を読んで先回りしてください。 【書籍版プロダクトコーン解説(公式サイト)はこちら】 今回の記事と比較しても楽しいです。 シンプル・イズ・ザ・ベスト:プロダクトコーン理論 プロダクトコーン理論は私独自のマーケティング理論で、コンサルタントとしては大ヒット商品です。様々な企業で採用されたり、話題になったことはコンサルタントとしての財産です。 Goo

  • ニッポンスマートフォンのマーケティングはどこへ | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    お待たせしました。スマートフォンです。 いままでのメルマガでは大人の事情から、意図的に携帯電話をテーマにした記事を避けてきました。 ようやく解禁です。 いま一番元気があるスマートフォン。でも一番国産メーカーが元気がないスマートフォン。 エールを送るつもりで記事を書きました。お楽しみください。 ■NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー 今年3月29日、とんでもないニュースが飛び込んできました。 「NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー (朝日新聞デジタル)」と題された、450文字の短い記事です。 「NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。 開発部門もパソコン大手の中国レノボへの売却を目指しており、携帯電話事業から事実上撤退する。 国内の携帯メーカーは米アップルなど海外勢に押されて採算が悪化しており、「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した

  • ■マクドナルドのマーケティングは強者の戦略【マクドナルド】 | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    メルマガでは「笑顔」の記事では上げたものの、ちょっとしか登場しなかったマクドナルドが今回の主役です。 ■スマイル0円。笑顔はいくらの価値か【マクドナルド】 意外や意外、今回のマクドナルドは私のメルマガにとって初めてのメインテーマです。 今回はいつもよりマーケティング寄りの話です。 ケーススタディ的な感覚で読んでください。 結論「マクドナルドはヒット商品を作れば再生する」以上 デフレの優等生と言われ続け、ユニクロと話題を二分したマクドナルド。 最近は元気がありません。 なにせ既存店売上げが連続13ヶ月も対前年比を割り込んだのですから、シャレになりません。原田社長の役員報酬もほぼ半減したと言われています。 原田社長は様々なメディアでインタビューに答え、不振の原因を自己分析していました。 曰く「家で事をとる『中・内』に顧客を奪われたという外部要因もある。東日大震災以降、家に早く帰る消費者

  • ■たかが10グラム、されど10グラム【牛丼・カレーショップ】 | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    真面目な顔をしてこう言い放った瞬間、目一杯大きな口を開けて、 彼女の顔ほどもありそうな大きなケーキにらいつく。 らいつく。 らいつく。 画面には大きなスーパー。 低カロリーシュガー「スリムアップシュガー」の広告だと記憶しています。 あの女性モデルの勢いは今でも脳裏に焼き付いています。 最初に見たときは大きな声で笑ってしまいました。 気持ちがよいくらいの潔さです。一辺にあのモデルさんのファンになってしまったほどです。 【注】「スリムアップシュガーCM」(埋め込みができなかったので、こちらをどうぞ。2013年7月5日追記) スリムアップシュガーCM 場面が変わります。 先日、オフィスのある東京恵比寿の低価格ステーキハウスに、私ひとりで事に行ったときのこと。 隣の席に女性のひとり客が座りました。 代官山のハウスマヌカンという出で立ちの若い人。 私はというと、ステーキをほおばりながら、聞く

  • ■「買う気になる」から「買う」までの狭間【DAGMAR理論、U&E-サルにもわかる基礎マーケティング2】 | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    ■「買う気になる」から「買う」までの狭間【DAGMAR理論、U&E-サルにもわかる基礎マーケティング2】 2013年1月15日 真面目なマーケティング解説記事第2弾です。 今回はDAGMAR理論をテーマしました。基的な数字なのに、意外に教科書がないのです。 シンプル・マーケティングで書ききれなかったことも詳しく書いていますが、コンパクトにまとめました。ちなみに、シンプル・マーケティングでは私独自の呼び方としてDAGMAR理論を「U&E」と名付けています。 是非、現場で役立ててください。

  • ■ターゲット設定とは「買って欲しくない人を決めること」 【ターゲット設定-サルにもわかる基礎マーケティング1】 | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    ■ターゲット設定とは「買って欲しくない人を決めること」 【ターゲット設定-サルにもわかる基礎マーケティング1】 2012年11月1日 まじめなマーケティング解説記事です。 元々、書籍用に書いた原稿ですが修正しているうちに自分が眠くなったので、「メルマガのノリで」全編、書き直してみました。 シンプルマーケティングのコピペはありません。 「シンプルマーケティングよりもわかりやすい」が目標です。 【この原稿は元々、数年前に書籍用に執筆したものです。コンセプトは「シンプルマーケティングより読みやすい教科書」。 ところが、事例などを修正しているうちに眠くなってきました。 このままではいかんとメルマガのノリで書き直したところ、学生さんや美術の先生たちの評判がよかったので、メルマガの記事に組み込むことにしました。 評判が良ければシリーズ化する予定で、すでにDAGMAR理論と価格理論の記事は執筆済みです。

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    マーケティングの基本
  • 食べログ - ランキングと口コミで探せるグルメサイト

    東京銀座有楽町新橋東京駅渋谷恵比寿新宿池袋六木赤坂秋葉原上野浅草錦糸町品川吉祥寺北千住町田立川八王子銀座・新橋・有楽町東京・日橋渋谷・恵比寿・代官山新宿・代々木・大久保池袋~高田馬場・早稲田原宿・表参道・青山六木・麻布・広尾赤坂・永田町・溜池四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋秋葉原・神田・水道橋上野・浅草・日暮里両国・錦糸町・小岩築地・湾岸・お台場浜松町・田町・品川大井・蒲田目黒・白金・五反田東急沿線京王・小田急沿線中野~西荻窪吉祥寺・三鷹・武蔵境西武沿線板橋・東武沿線大塚・巣鴨・駒込・赤羽千住・綾瀬・葛飾小金井・国分寺・国立調布・府中・狛江町田・稲城・多摩西東京市周辺立川市・八王子市周辺福生・青梅周辺伊豆諸島・小笠原

    食べログ - ランキングと口コミで探せるグルメサイト
    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    腹減った
  • 株式会社アントワークス【公式サイト】 – 「伝説のすた丼屋/名物すた丼の店/デンバープレミアムを展開する株式会社アントワークスオフィシャルサイト

    旨いものを腹いっぱいべて頑張ってほしい 創業者の想いを受け継ぎ、創業以来40年以上に渡り“すた丼”を主力商品として展開しております。 他にも定カレー、チャーハンなど、どれもボリューム満点のメニューを取り揃え、 オープンキッチンで活気としずる感溢れるお店創りを目指しています。 格ステーキをカジュアル&リーズナブルに 高級レストランなどでも使用されるプレミアムビーフを気軽に味わっていただくことをコンセプトに、2013年5月に誕生しました。 厳選したメニュー展開によって、高級店の味をリーズナブルに提供することを実現し、カジュアルに楽しんでいただけるステーキ店の新しいカタチを創造していきます。

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    食いたい
  • マクロミル

    Build your Data Culture 私たちは、データネイティブな発想でお客様のマーケティング課題を解決し、 ビジネスに成功をもたらすData Culture構築の原動力となることを目指します。

    マクロミル
    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    ここまで大きくなった
  • 株式会社エクスクリエ(excrie)|ソーシャル&セールスプロモーションでLTVを最大化

    Service マーケティング戦略の立案から、リサーチ、広告、セールスプロモーション、SNSマーケティング、クリエイティブ、エンタテイメントコンテンツの活用まで、充実したサービスラインアップで貴社のマーケティング課題を解決し、事業の成長に貢献します。 プロモーション Promotion 生活者との出会いを創り、豊かな体験価値を提供するためのソーシャル&セールスプロモーション。 セールス プロモーション 商品と生活者との出会いを創り、サンプリング等を通して豊かな体験価値を提供します。オンライン(ZMOT)、オフライン(FMOT)に対応しています。

    株式会社エクスクリエ(excrie)|ソーシャル&セールスプロモーションでLTVを最大化
    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    主婦に強い
  • 株式会社JOYWOW【企業ブランディング戦略】

    このページにお越しになった方へ。 JOYWOWはある時期から、自社サイトをこの1ページのみにしました。 お伝えしたい情報がないわけではないのです。 JOYWOWは生きている組織ですので、日々進化しています。 それをお知らせするためのサイト更新をする代わりに、Facebookや個人のBLOGで真新しい情報を発信しています。 JOYWOWをもっと知りたいと思ってくださる方は、 以下リンクの阪/小室のFacebook、BLOGをご覧ください。

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    パーミション・マーケティング
  • 組織・人材開発のHRインスティテュート組織・人材開発のHRインスティテュート

    社員の主体性を育み、成果を生み出す!理想のスパイラルを実現する方法を徹底解説 『BUSINESS WORKOUT 主体的なチームを創る実践型プログラム』発売

    組織・人材開発のHRインスティテュート組織・人材開発のHRインスティテュート
    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    人材開発コンサルタント
  • マインドリーディング-マーケターのための本格応用心理学-

    お客さまの心を解読する技術 〜 マーケターのための格応用心理学 当サイトでは、お客様の心を的確に読み取るための「理論」や「知識」「ノウハウ」「スキル」をご紹介します。マーケターの方々が、「お客様の心を解読する技術」を身につけてもらうことで、より効果的なマーケティングが実現できるようになることが目的です。 売るための小手先のテクニックとして活用するのではなく、お客さまが当に望み、満足していただける商品開発や、コミュニケーションに役立てていただくことを願っています。 合理的な判断だけでは、もはや購入しないのが現代の顧客です。自分でも意識できない微妙な心理で購買行動が左右されています。 マーケターにとっては、顧客心理の微妙な変化のメカニズムを理解し、顧客のニーズを深く洞察することが、売れる商品開発、ロイヤル顧客を生み出すコミュニケーションには不可欠なのです。 マインドリーディングを始めましょ

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    心理学とマーケティングのコラボ
  • ■イノベーター理論とは【ヒット商品を最初に買う人たち】サルにもわかる基礎マーケティング3】 | 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    よくよく考えたら、も出しているのに、公式サイトやメルマガでテーマにしていなかったマーケティング理論があります。 イノベーター理論です。 メルマガでサルにもわかるマーケティングシリーズを展開している今、ちょうど良い機会です。弱い企業でもトップ企業に勝つための重要な理論、イノベーター理論の記事をお送りします。 メルマガはイノベーター理論の事例集の宝庫 このメルマガでもイノベーター理論を使った記事はたくさんあります。メルマガブログ版で検索しただけでも、全99の記事のうち24記事がヒットしました。 メルマガではできるだけマーケティング用語を使わないようにしているので、大半の記事では「イノベーター」という単語は1あたり1~2個しか出てきませんが、数多く出現する記事もあります。 「■がんばれ!日の丸スマートフォン【スマートフォン】」 はイノベーター理論の中でもストレートにアーリーアダプタに焦点を

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    マーケティングの基本
  • 私はこう見るマーケティング・エッセイ

    理論編の記事が続きますが、ごカンベンを。 今回は「シンプルマーケティング」でも対象テーマにしなかった価格戦略のお話です。 価格観調査手法の「PSM分析」はシストラットの公式ページでもトップクラスのアクセス数を誇ります。 ただ、手法なのでメルマガのテーマには細かすぎます。そこで、価格戦略を取り上げることにしました。 ハゲ防止にも役立ちます…たぶん(^^)v 続きを読む→ シストラット公式サイトのアクセス第3位、クープマンの目標値が今回のテーマです。 市場シェアを単に「上がった」「下がった」とみるのではなく、シェアが語りかけてくれるラブコールをきちんとキャッチすれば、効果的なマーケティング戦略を作ることができます。 「クープマンの目標値の第一人者(笑)」の森が解説します。 続きを読む→

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    ブログ版マーケティングエッセイ
  • 「私はこう見る」メルマガ | シストラットコーポレーション

    「私はこう見る」コンサルタント生の音情報(メルマガ) マーケティング事例をエッセイで解説 電子書籍、スマートフォン、Mac、牛丼。第一線コンサルタントが、ユニークな切り口と視点でビジネスの裏側を分かりやすく解説。発想力を楽しみながら身につけたいすべての人へ。 ●無料会員制で、メルマガ形式とWebマガジン形式が選べます。 ●来は月刊ですが、都合により、現在の発行は不定期です。ご了承下さい。 【最新記事 - 記事の抜粋版です。文は会員登録でどうぞ】 ■激安、お値打ち、妥当価格、お手頃価格は違うのか 【サルにもわかる基礎マーケティング5】【価格戦略】 (2013.10.29) 今回は「シンプルマーケティング」でも対象テーマにしなかった価格戦略のお話です。 価格観調査手法の「PSM分析」はシストラットのページでもトップクラスのアクセス数を誇ります。 ただ、手法なのでメルマガのテーマには細か

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    気軽に読む
  • 定量・定性調査の利点・欠点 | シストラットコーポレーション

    定量調査・定性調査の利点と欠点 定量調査の利点 【定量調査とは】アンケート・データを数値化して、グラフや数値表を分析する手法です。 「量=数値」を分析するので「定『量』」と呼ばれます。後述する「定『性』」と対をなしています。定量調査では普通、数百人から数千人の対象者にアンケートを依頼します。 ●定量調査は単純な「数値」という存在を介しているので、全体の構造が把握しやすくなります。例えば、「全体のうち賛成派が42%、否定派が40%、保留派が18%」といった短いコメントで、おおよその雰囲気をつかめてしまいます。 ●定量調査は数100人~数1,000人のサンプルを利用しますので、誤差が少なく、実際の数百万人の生活者の意見を凝縮していると見ることができます。 ●定量調査は数字を使うので、他人への説得力が増します。 従って、企業内の他部署や上部組織の説得材料として多用されます。 「実務担当者の最大の

  • デザイン・ファクター分析とは-最適デザイン設計 | シストラットコーポレーション

    パッケージデザインの感性を要素別に評価する デザイン・ファクター分析 (TM) 感性の世界の頂点・デザイン 長らく、デザインの分野は感性の塊であると言われてきましたし、現在でもその地位は揺るぐことはありません。 一方で、デザインの良し悪しで売上が変わることは江戸時代の昔からの真実であったし、その重要性は今も昔も変わりません。 しかし、デザインの世界はそれがゆえに、論理や数字が入り込む余地が少なかったのも事実です。マーケティング調査を実施し、デザインの試作品を並べて生活者に好き嫌いを評価してもらったり、それぞれのデザインに対する生活者のイメージを探り、そのデザインの持つ「総合的な」方向性の評価を調べるのが精いっぱいでした。 デザイナーは、結局デザインを作るときは自分の世界を信頼し、それに従ってデザインを組むという昔ながらの方法でしか作業ができません。できあがった試作品について、「生活者は、こ

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    新製品やリニューアルに使えそう
  • コンジョイント分析とは-商品の最適組合せ | シストラットコーポレーション

    生活者から見た商品の実力度を商品要素別に測る コンジョイント分析 コンジョイント分析とは商品の最適組合せを探る手法 コンジョイント分析はアメリカでは調査会社の75%が使用経験があるという程ポピュラーなのに、なぜか日ではまだ知られていない調査手法です。 シストラットはコンジョイント分析を日で事実上最初に導入した企業です。 PSM分析と並んで、コンジョイント分析に関しては日でもトップクラスの臨床例を持ち、双方ともに私たちの代表がシストラットを興す以前の1985年から28年間の経験とノウハウの蓄積があります。 コンジョイント分析とは、商品やサービスを構成する要素(規格や性能)の最適な組み合わせを探る手法です。 例えば、ミニコンポの場合を考えてみましょう。 ミニコンポが持つ規格や性能の項目といえば、 等々が上げられます。 コンジョイント分析では、生活者から見た要素の最適な組み合わせによる製品

    chucly1955
    chucly1955 2013/05/30
    新製品のコンセプト構築に使える