タグ

2011年5月25日のブックマーク (5件)

  • Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。 │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 今回は以前からいつ書こうかとずっと思っていた、Web制作お金にまつわるお話を書いてみたいと思います。 みんながみんなではないと思いますが、Web業界に携わっている方の大半は当に良いデザイン、良いサイトを作りたい、という思いが強く、出来れば見積りや請求などのお金の話しには関わりたくない、縛られたくないという方が多いように思います。 どちらかというと私もお金の交渉からは、気持ち的にはできれば避けたいと思ってしまいます。 先日、さぶみっとというWeb制作マッチングサイトを先日見ていたのですが、契約や未払いの相談みたいなものが思いのほか多いのに驚きました。 https://hp.submit.ne.jp/qa いくら仲の良いお客さんでもお金の話しになるとシビアになりますし、支払い交渉はなんだか金金言って

    chuhey
    chuhey 2011/05/25
    成果物が見え辛い業界なだけに評価もし辛く、その結果として労働者(主に現場の作業者)の立場が低く見られやすい。評価って難しいよね。
  • iOSとAndroidをくらべて思った事。

    ※僕はApple信者なので結構贔屓目な意見になっています。ご容赦の上お読みください Androidは使っていた携帯を投げて壊した(笑)ので昨冬に急遽購入したIS03を購入し半年ほど。 iOSは先月iPad2とiPodtouch(4th)を手にして一ヶ月間使いました。 最近身の回りに液晶パネルが増えてきて僕は幸せです。電磁波気持ち良いです(^q^ 感想は、新しい物を手に入れたという好奇心を差し引いてもiOSの方が最高だと感じました。 人に「スマフォ買おうと思うんだけどどうしよう」と聞かれたら、迷わずiPhoneiPadをお勧めします。ちょっとiPhoneは新しいもの好きには時期が悪いかもしれませんが。 なんというかiOSを使い始めて、Androidにはもうちょっと頑張って欲しい。という気持ちもより強くなりましたね。 何が問題かというと、このパフォーマンスの限られた小さい携帯端末にこの

    chuhey
    chuhey 2011/05/25
    結局ユーザーが自分に合ったプラットホームを選択できるかどうかが重要で、どっちがいい悪いなんて一概に言えるもんじゃない。そんなことは普段の買い物と同じだ。
  • HDD×2台のエントリー向けNASキットが1万2000円、ネットギアが発売

    ネットギアジャパンは2011年5月24日、ハードディスクドライブ(HDD)を2台搭載可能でメディア共有機能を備えたエントリー向けのNASキット「Stora」(写真)を発売した。出荷開始は6月下旬を予定する。 価格はオープンだが、想定市場価格は1万1800円。この価格は、HDDを2台搭載可能なNASキットとしては安価と言える。同社では、「製品の保証期間を1年間と短く設定することで価格を引き下げられた」と説明している。 体にSATA HDD用のベイを二つ備えており、前面のパネルを開けて挿し込むだけでネジ止めせずに装着できる。2台のHDDは、RAID1によるミラーリングあるいはJBOD(Just a Bunch Of Disks)による単一ドライブとして利用可能。Windows バックアップやApple Time Machineによるバックアップにも対応する(専用ユーティリティが付属)。 DL

    HDD×2台のエントリー向けNASキットが1万2000円、ネットギアが発売
    chuhey
    chuhey 2011/05/25
    ストレージの価格安くなったよなぁ(´Д` )
  • Sphinxでmscgen / graphviz | Go for it!

    Sphinxでドキュメントを書いたりしています。 以前からシーケンス図やブロック図を描くのに それぞれ mscgen や graphviz といったツールを使っています。 これらのソフトウェアは、テキスト形式で定義を記述する(dot形式というらしい)と画像を生成してくれます。 単純に画像を作るだけならMicrosoft VisioやOmniGraffleでいいのですが、 テキストベースでドキュメントを書いている場合、いろんなアプリケーションを 横断しなくてはならず、ちょっと面倒なんですよね。 mscgenやgraphvizを使えばテキストファイルのみで管理することができるというわけです。 で、題。 Sphinxにはこれらの拡張が用意されています(標準ではないです)。 拡張を導入することでSphinxドキュメント内にdot記述をすることが出来るようになります。 http://package

    chuhey
    chuhey 2011/05/25
    オールテキストベースでバージョン管理できるという利点は理解できるが、それをMS Officeでのドキュメント管理に慣れた現場に適用するとしたら、どうしたら納得してもらえるのか。なかなか難しそう。
  • 米Barnes & Nobile、Android搭載電子書籍リーダー「Nook」の新型を発表 | juggly.cn

    米大手書店チェーンのBarnes & Nobileは5月24日、Androidを搭載した電子書籍リーダー「Nook」の新型を発表しました。 新型NookはE-Ink社の6インチPearlモノクロ電子ペーパーディスプレイ(タッチスクリーン)、Android 2.1(Eclair)を搭載。通信機能はWi-Fiのみ(IEEE802.11 b/h/n)に対応しており、購入者はBarnes & Nobile各店舗やAT&Tの24,000箇所のWi-Fiホットスポットを無料で利用することができます。価格は$139。日より予約受付が開始されており、6月10日以降出荷予定となっています。 体サイズは約6.5×5×0.47インチ、体重量は約212g。初代Nook(Wi-Fi)と比較して35%軽く、15%薄くなったそうです。初代Nookには6インチ電子ペーパーと3.5インチカラー液晶が搭載されていました

    chuhey
    chuhey 2011/05/25
    お得といえばお得なのか。Android搭載してても、電子書籍リーダーとしてしか使えないっぽいしな。ちょい微妙。