2023年11月13日のブックマーク (2件)

  • 岸田内閣支持率29% 発足後初めて30%下回る NHK世論調査 | NHK

    NHKは、11月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2515人で、49%にあたる1224人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は10月の調査より7ポイント下がって29%と、おととし10月の内閣発足以降初めて30%を下回りました。 また、2012年12月に自民党が政権に復帰して以降で見ても、おととし8月の菅内閣の支持率と並び、最低の水準となりました。 一方「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって52%でした。 支持する理由では、「他の内閣よりよさそうだから」が45%、「支持する政党の内閣だから」が26%、「人柄が信頼できるから」が13%などとなりました。 支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が57%、「実行力がないか

    岸田内閣支持率29% 発足後初めて30%下回る NHK世論調査 | NHK
    chuukai
    chuukai 2023/11/13
    岩盤支持層の岩をも穿つ不人気
  • 京都府八幡市長選で自民・立民・公明推薦の新人当選…33歳、史上最年少の女性市長誕生(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    川田氏は奈良市出身で、京都大卒。京都市職員を経て、昨年2月から山東昭子・前参院議長の私設秘書を務め、3期目途中で退任した堀口文昭前市長(71)の後継として、自民党などからの誘いを受けて立候補した。 選挙戦では、「33歳」と書かれたタスキをつけて若さをアピール。子育て支援の充実や商店街の活性化などを掲げ、「住み続けたいと思うまちをつくる」などと訴えた。堀口氏や自民、立民、公明3党の国会議員らの応援も受け、支持を広げた。

    京都府八幡市長選で自民・立民・公明推薦の新人当選…33歳、史上最年少の女性市長誕生(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    chuukai
    chuukai 2023/11/13
    よくわかってない若い女性に八幡市長就任とかいう罰ゲームを押し付けるな