タグ

2014年1月21日のブックマーク (12件)

  • 小泉元首相のTwitter絡みの話がかなり面白いことになっている: 不倒城

    経緯観察の為自分用メモ。 小泉元首相がtwitterを始めたという宣言をツイートしたのが1/19。 Twitter:小泉純一郎 J.Koizumi このアカウントは認証済アカウント。つまり、Twitter社が「人です」と保証したアカウント、ということになります。流石は小泉元首相、既にして7万前後のフォロワー数を集めておられるようです。 と、思ったら、まさにこの文章を書いている段階で、いきなり上記アカウント、消えました。一国の首相を勤めた方の認証済アカウントが、一瞬にして完全削除です。一体どういうことなの。 一方、時事ドットコムからはこんな話が。 「ツイッター開始」を否定=なりすましの可能性-小泉事務所 小泉純一郎元首相の事務所は20日、短文投稿サイト「ツイッター」に小泉純一郎名のサイトが開設されたことについて「人はツイッターをやっていない。間違いだ」と全面否定するコメントを発表した。事

  • 個人ブログだった「ガジェット速報」が法人化して頑張ってて楽しそう

    個人ブログで大手のガジェット速報。デイリーで10万以上のPVがあって、記事の拡散率も凄く、コメント欄もめっちゃにぎわっていて、凄いなぁと常々思っていたのですが、法人化されたようです。 複数ライター制を導入し、小さなオフィスを借りて、 ベッドを置いて頑張っている。 しかも、しっかりしているのが、自治体から助成金を貰って始めたのと、事業内容もブログメディアだけでなく、コメントに関するシステム開発を、大学の自然言語処理専門の先生と産学協同研究をしながら展開しているところ。 実際、大変なんでしょうけど、いちブログが法人化して、管理人さんがやる気になっているのが文章からヒシヒシと伝わってくるので、個人的にめっちゃ応援しています。 ■新年のご挨拶と今後について ―ガジェ速の内部をご紹介:ガジェット速報

    個人ブログだった「ガジェット速報」が法人化して頑張ってて楽しそう
  • 23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建
  • Marginal Soldier: 日本への進学を考える帰国子女のみなさんへ

    2014-01-20 日への進学を考える帰国子女のみなさんへ ご卒業おめでとうございます。プロムはいかがでしたでしょうか。海外のご学友とのお別れパーティは済みましたでしょうか。さてエントリは日への進学を考えているみなさん、特に英語圏の高校等を卒業したひとびとに向けたものです。 といいますのも、日に帰国された時、おそらく皆さんは大きなショックを受け、そして数多くの大きな困難に直面するであろうことが、あらかじめ予想されるからです。エントリではいくつかの代表的な問題とその対処法について紹介してみたいと思います。 1.英語ができないフリをする 日の皆さんは、かつての敗戦国という立場から、英語という言語に関して深い劣等感を抱えています。このため、「英語ができる」という立場にいる人間に対して、きわめて複雑な感情をいだいています。それはこころの深いところに刻み込まれた傷の一種なので、あ

    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    「本音を言いたいのを毎日我慢しながら劣悪な職住環境でじっと耐えたりしているので、まともで自由な見解がネットにあると、腹が立って腹が立って仕方がないのです」
  • GHOST IN THE SHELL - 人生はゲームだ THE GAME

    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    艦これポエム
  • 苦しいことと悲しいこと Farewell Warfare - 人生はゲームだ THE GAME

    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    「これを使って心身を慰安」
  • とつぜん嵐が巻き起こり - 人生はゲームだ THE GAME

    2014-01-06 とつぜん嵐が巻き起こり 死 今更ながらにインターネットでは不安定な職業に就いている人が強めの態度に出ることが多いなという実感があるのですよね。月給取りよりも経営者という価値観や、会社勤めという奴隷制を脱するためのドリームとしての株FXアフィリエイトなどへの幻想というか。昼間の仕事しながら小遣いを稼ぐならまだしも転売用の商品を仕入れるのに一日を費やすノウハウを欲しているのはどうしても部屋から出たくない理由がある人だけでしょう。 お面のおばさんが吹いた笛に踊らされて連れて行かれた先で、そんじゃーねと言われておいてけぼりにされたら、復讐しようにも相手の顔もわからないし、とりあえずレンタカーで2トントラックを調達したあと、表通りを歩いてる人たちにもんじゃ焼きのコスプレをさせるぐらいしか解決法はないわけです。 LA・LA・LA LOVE SONG 〜久保田と潤子のラブソング〜

    とつぜん嵐が巻き起こり - 人生はゲームだ THE GAME
  • あいさつについて - 人生はゲームだ THE GAME

    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    「ポイントカードお持ちですか」「新商品の揚げものがおいしいですがいかがですか」と言われたときに無言でうなづいたらNOの意味
  • 自由主義少女リベ子☆マギカ[新編] 叛逆の物語 - 脳髄にアイスピック

    前回:自由主義少女リベ子ちゃんQ - 脳髄にアイスピック 「つい、この前まで正月気分だったのにもうセンター試験……冬の寒さと時間の流れの早さが身に染みるわね……」 「リベ子ちゃん! やさぐれている場合じゃないよ! 大変だよ!」 「あら、あなたは私の使い魔、私が呂布なら赤兎馬ポジションに当たるラルじゃない」 「例によって説明的な台詞をありがとう。そんなことよりこれ見てよ、これ!」 「なになに……ほえ〜、この炎上した人って、最近はてなブログで桃太郎ネタやおとぎ話ネタが大受けして、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い、星井にあらずんば七億にあらずと呼ばれてた星井七億さんじゃない。あんな人気者でもこんな小っちゃなことで炎上するなんて恐ろしいわねえ……」 「リベ子ちゃん、深刻そうな口ぶりを装ってるけど口元がめっちゃニヤついているよ! 全然感情を隠しきれてないよ!」 「ほら、だって寒いからちょうど暖を取りたかった

    自由主義少女リベ子☆マギカ[新編] 叛逆の物語 - 脳髄にアイスピック
    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    めちゃワラタ "それに他人の炎上のもらい火で一服するのが、はてな村での粋ってやつだから……」「最悪の寒村だね!"
  • 脳内発言小町とエゴサーチを活用して炎上ギリギリの文章を書く - 斗比主閲子の姑日記

    最近、「釣り」の名手だとか、地雷利用者だとか、炎上マーケターだとか、素直に喜んでいいか難しい評価を頂くことが多いです。 これらを総合すると、『「釣り」のテクニックを使って、上手く地雷を避けて、炎上ギリギリの文章を書いている』ということでしょうか。 意図的でないにせよ、そのように読める文章を書くには、ノウハウというか、プロセスがありますので、それを公開するのがこの記事の目的です。 特に、Blog等のメディアを利用して文章を書く機会がない人は、興味の持てない内容かと思いますので、そっ閉じを推奨します。 ※topisyuによるアフィリエイトではありません。ちょうどよい画像が無かったので使用しています。 頂いている評価 例えば、こんな評価を頂いています。 ラクしてブログのアクセス数を増やすたった1つの方法 - デマこいてんじゃねえ! 具体的な「釣り」の方法論については、id:topisyuさんが興

    脳内発言小町とエゴサーチを活用して炎上ギリギリの文章を書く - 斗比主閲子の姑日記
    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    わーい言及された(^_^) しかし本当にこうしたスキルと度胸は気軽に到達できる領域ではないな。
  • トレンドマイクロ社より連続誤検知問題の根本原因だったウイルスバスター不具合の修正が完了した旨連絡がありました - INASOFT 管理人のふたこと

    文書は、Web上等で公開することを、トレンドマイクロ社にご了解いただいているものですが、公開にあたり、公印部分・文書番号部分・上席執行役員のお名前については公開しないようトレンドマイクロ社より要望がございましたので、マスクしております(一部メディアの記事には載っていることがあるようですが、少なくとも私に対してはそのように要望がありましたので、マスクをしております)。これにより、文書の信憑性が薄れることはないと考えますが、万が一お疑いがある場合は、トレンドマイクロ社へ直接、お問い合わせ下さいますよう、お願いします。 ■補足事項 なお、トレンドマイクロ社のサポートサイトにおいても、同様の内容の発表がされていると、担当者より聞いております。 ■ご注意事項 上にも書いたとおり、私はトレンドマイクロ社の広報担当ではありませんし、多くのユーザーの代理人でもありませんので、トレンドマイクロ社への質問

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2014/ 1/19 0:02 真夜中の勧誘電話が真っ青になって退却していった話

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 先日、夜の22:30ごろ。終電がそろそろヤバイなぁと思いながら仕事をしていたところ、知らない番号から電話がかかってきました。 なんだろう?と思い、出てみると… 「夜分のお電話申し訳ありません。今回はサラリーマンの皆様の老後の心配の解消のためのお電話をさせていただきまし

    chuunenh
    chuunenh 2014/01/21
    "加えて、2時寝4時起き7時台出勤23時退社とかいう生活が続いていたこともありまして。ストレスもピークでして。