タグ

2015年11月30日のブックマーク (9件)

  • 「匿名で悪口を書く卑劣なやつ」の補足 - はむはむ報告

    2015-11-30 「匿名で悪口を書く卑劣なやつ」の補足 前エントリーについて補足します。 potex.hatenablog.com 前エントリーは伝えたいことだけに絞ったので、そのエントリーを出すに至った経緯と、そうした手法をとった動機も書いておこうと思います。 はしごたん はてなブログで書き始めた頃、凄いことを書く人がいるんだ!と発見したブロガーが、はしごたん(id:kuroihikari)でした。とにかく赤裸々に自分のことを語るブログに衝撃を受けて、過去10年以上に渡って書かれた過去ログもほぼ全部読みました。そして文体もたいへん心地良いのです。すごく強気で攻撃的だったりする一方、弱気な時もあり、その時々の心情を素直に書き出せることに惹きつけられます。 そして縁あって10月から彼女の電子書籍制作を手伝うことになり、エントリーについて感想を言ったり、アドバイスをいただいたりもしてブロガ

    「匿名で悪口を書く卑劣なやつ」の補足 - はむはむ報告
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    「的外れな推測、でっち上げ、さも読む人が真実のように思ってしまう書き込みもあり、それが連日書かれ続ける」最近では逮捕もされてるので、刑事告訴してみてみるとか。
  • インターネットは人類には早すぎたのかもしれない - novtanの日常

    インターネットそのものは別にコミュニケーションツールとして成立したわけではないけれども、現時点でのメインの用途(特に個人にとっては)であるインターネットを介したコミュニケーションにここまでエラーが生じるのを見ていると何かを間違えてしまったのではないかという思いは禁じ得ない。 ある種の人にとってこれは抑圧からの開放だけれども、抑圧というのは社会にとってはルールであり、暗黙の了解であるものだし、それをいかにして開放するかということについては実際の所慎重になるべきことはたくさんある。 素朴な差別的言動と、原理主義的な反差別(ここにも実は素朴な差別的言動が無批判に存在している)が戦っているのを見て原理主義的な反差別の側に立てないのは結果としてコミュニケーションの場においてコミュニケーションを拒否しているように見えるから、というのもあるし、そこに闘争を見てしまうと手段としての正しさを失っているように

    インターネットは人類には早すぎたのかもしれない - novtanの日常
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    一億総白痴化ならぬ人類70億総白痴化かな。
  • 酒も薬もやらないのに、人生が辛い俺はどうしたらいいのだ。 - kantei3 のブックマーク / はてなブックマーク

    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    ネットをやめるとか。人生も断捨離断捨離ぃ。
  • 「iPadPro × hulu × 布団」がダメ人間製造機すぎる件 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    布団の中でiPadProでhuluでアニメを見ていると、快適すぎて、ずっと布団から出ないまま一日が過ぎてしまう。 私はhuluを誤解していた。見くびっていた。 第一に、huluは画質が悪いと思っていた。huluはネットの動画配信サイトだから、画質も音も、DVDよりもずっと粗悪だと思っていた。 見てビビった。 画質も音も、DVDとたいして変わらなかった。一部粗悪な画質のコンテンツもあるが、DVD並のクオリティのコンテンツがたくさんあった。 第二に、日のアニメはないと思っていた。huluは外国のドラマを配信するVODサイトだと思っていたからだ。 しかし、しっかり日のアニメのコーナーがあった。しかも、けっこう充実している。 第三に、huluのSVODという課金方式は理不尽だと思っていた。利用しようがしまいが、毎月一定金額を取られるサブスクライブ型のVODというのは、割にあわないと思っていた。

    「iPadPro × hulu × 布団」がダメ人間製造機すぎる件 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    こたつでネット見ながらテレビ見るのとそんなに変わらない気もする。
  • 眠たいって言ったら幸せだった

    何となしに「眠たい」って独り言を言ったら、 一緒に居た彼女が「私も。じゃあ寝よっか」って言ってくれた。 こんな時間に寝たら、変な時間に目が覚めて明日の仕事に響くとか、 晩ごはんはどうしようとか、今から寝れない理由を並べたら「起きてから考えよう」と言ってくれた。 「じゃあ先に寝てるから」 彼女が暖房のタイマーをかけて布団に入った。 「後から布団に入ってくる時に毛布を落とさないでね」 彼女は毛布を掛け布団の上に乗せる派だ。 何でも無い事だけど、このやり取りが幸せだなと胸にささった。 もう彼女の体温で程よく布団が暖かくなっているだろうから、今から一緒に寝てきます。 そんな夢が見たい。見て起きて泣きたい。 何もかも夢で、また起きたら温かいままの彼女が居てくれればいいのに。 1人の布団が広く感じなくなりました。でもまだまだ布団が冷たく感じます。

    眠たいって言ったら幸せだった
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    失恋したのかな。
  • リア充の『旅行』について行った結果wwwwwwww

    とあるリア充集団の旅行についていった。 自分は低スペのチビデブハゲのブサメンだけど、ドキュン集団(といっても全員高学歴)と仲がよくキョロ充ポジションでついて行った。 女は15人、男は20人くらい。 で、観光的なものは普通にこなした。ドキュン達と飲みながら。慰安婦みたいなドキュンの連れの女2人に馬鹿にされまくっていた。 会話なんてクッソ下手で、適当に笑い取ってキョロってた。 で、旅館に泊まったんだけど。こっからが驚きの連続だった。 まず、女の子の扱いが雑。 脱がせたり、飲ませまくったりして、普通の子だなと思ってた女の子達がドキュン達が脱いだのにキャーキャーいいながらチンコ触ったり。 ベロベロになった女がイケメンにしなだれかかったり。 なんだろ。これがリア充なんだなって思った。 で、ある程度飲んだら、部屋のみっていうかな。 ドキュン達がいろんな部屋で飲みまくってた。 ある程度ヤリ部屋みたいなの

    リア充の『旅行』について行った結果wwwwwwww
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    ヤリサーのハゲ
  • はてなハイクってスター貰えるんじゃなかったの?

    ねぇ、なんでわたしにはスターくれないの。 はてなハイクってスターがたくさん貰えるって聞いたからはじめたのに。 わたしだって「おやすみ」コーナーで毎晩毎晩、ほのぼのポエムをつぶやいてからお布団に入るの。朝起きて確認したら、わたしのポエムだけ抜かされて↑と↓の投稿にはスターがついているのに、なんでわたしのポエムにだけはスターつかないの。 スター欲しすぎて、悲しすぎておねしょしちゃった。濡れたシーツを物干し竿に干していると、禁断症状が出てきて手が震えてしまう。 はてなハイクの「おはよう」コーナーで、「おはよウナギ!」という渾身のネタを投稿したのに、やっぱりスターがつかない。悲しい。寂しすぎてこのまま8階のベランダからスカイハイしてやろうかとも思ったけども、天国にはてなスターが無かったら地獄なのでまだわたしは死ねない。スターを1万個集めたら、魔法使いになれるんだっておばあちゃんが言ってた。わたしも

    はてなハイクってスター貰えるんじゃなかったの?
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    どこを読んでもハイク向きじゃない増田。
  • 嫁のハンドクリームで抜いた

    嫁さんが管理入院してしまったので嫁のハンドクリームで抜いた 嫁に手コキされてるようで中々良い

    嫁のハンドクリームで抜いた
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    次はリップクリームで…
  • 酒をやめた

    酒をやめた。 やめようと思ったのは、林先生の精神科Q&Aで紹介されていた「うつの8割に薬は無意味」というに、現役の医師の意見として睡眠と断酒のほうが薬よりよっぽど効果があるとあったため。 うつ病ではないが、思春期前くらいから倦怠感と億劫さを抱えていて、なんとかここまで仕事を続けられてきているけど、夕方は大概疲れていて、人と話すのが億劫なため打ち合わせの後は例外なく疲弊している感じだった。 もともと酒はあまり飲めず、惰性で寝る前にワイン一杯か焼酎シングルを飲む程度だった。 やめた直後の2-3日は寝つきが悪いが、とても深く眠れるのを実感した。 その後、体調面では夕方のだるさがなくなり、1日倦怠感を感じないのが普通になった。 心理面では、PC上での細かい作業や打ち合わせが億劫でなくなり、そのせいで頭が疲れる感じもなくなった。 周りがうるさくても自分の仕事に集中でき、集中している時にさえぎられて

    酒をやめた
    chuunenh
    chuunenh 2015/11/30
    焼酎シングルって30mlか。かなり酒に弱いようなので、やめたのは正解だろう。