タグ

2016年6月3日のブックマーク (8件)

  • 『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』悲劇への道は、共感の心で敷き詰められている - HONZ

    SNSに功罪はあれど、「共感をベースにした評判社会」という言葉には何か否定できないものがある。他人の喜びや悲しみといった感情に寄り添うことができ、周囲からどのように思われているか可視化される状態であれば、さぞかし理想的な社会になるはずだ。 しかし、実態はどうだろうか。人々のつながりは誹謗中傷や負の感情を運ぶ時の方が勢いが強く、よりスキャンダラスな方向へと向かっているような印象も受ける。ならば、世の中は「共感をベースにした評判社会」とは違う方向へ進んでいるのだろうか? 書はこのような疑問に対して、明快に回答する。むしろ、これは共感をベースにしているからこその動きであると説くのだ。驚くのはそのメカニズムを、1942年と1950年に起きた2つの冤罪事件(浜松事件と二俣事件)、そして1759年に出版されたアダム・スミスの『道徳感情論』という2種類の要素から解き明かしていることだ。 なぜ、SNS

    『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』悲劇への道は、共感の心で敷き詰められている - HONZ
    chuunenh
    chuunenh 2016/06/03
    「少年犯罪データベース」知らなかった。
  • [恋する10代LGBTへ]『確信』 井上涼:やる気あり美

    ーーーーー NEW! ーーーーー English subtitle version here! → https://youtu.be/lbrI2LPh4L8 ーーーーーーーーーーーーー 『やる気あり美 - 世の中とLGBTのグッとくる接点をもっと - 』http://yaruki-arimi.com で、公開中の「ノンケ男性の思わせぶりなひとことGIF劇場」の集大成!

    [恋する10代LGBTへ]『確信』 井上涼:やる気あり美
  • 高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース

    高齢者を「い物」にしている人たちがいる──。それは「オレオレ詐欺」のような明らかな犯罪の話だけではない。いまや有名企業の中にも増えている。 問題は合法と違法の間、違法すれすれの合法的手法が幅をきかせつつあることだ。では、どんな人たちが、どのように被害に遭い、また逆に、どんな「やつら」がそれを仕掛けているのか。高齢者が「餌」となる被害の現場を見つつ、仕掛ける「やつら」の側にも分け入ってみた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース
  • 留置場入った日本死ね!!!に対する一つの感想など

    感想や反対意見めいたものを書いてみる。 >刑事手続の流れや留置所での生活についての説明がない 実態はしらないけど、これはもっともかなと思う。 逮捕された時点で当番弁護士呼んで聞くという方法も一応あるけどね。 >勾留期間が長すぎる 22日が通常というわけでもないと思う。 逮捕から勾留請求まで3日以内、勾留が10日間が原則。 それと、勾留は取り調べ時間を確保するために行われるわけではない。 罪証隠滅や逃亡を防ぐために行われる。 前者の例としては、飲店の店員への暴行であれば、被害者を脅して被害届を取り下げさせたり、供述を変えさせたりするおそれや、同席した知り合いと口裏を合わせるおそれなどが一般論としてはあり得る。 後者については、定職の有無や家族関係、犯罪の軽重などが考慮される。 逆に言えば、これらのおそれがなければ勾留されない。 期間が必要以上に長いかは一概には言えないが、事件数が多い上に、

    留置場入った日本死ね!!!に対する一つの感想など
    chuunenh
    chuunenh 2016/06/03
    やっぱり再犯だったから11日間も勾留されたのかな。
  • バグった世界史の先生に読み上げて頂く。

    「6月2日にデューイの命日!読み上げ中はBGMが無いので後付で曲をつけてます。次→sm29021374パチョンルパ様 Oos様 ガレリア様 ななうみ様 広告ありがとうございます!バグで楽しむプレイ動画集マイリス→mylist/53517232BAGU'Sキッチンマイリス→mylist/53382800

    バグった世界史の先生に読み上げて頂く。
  • 留置場入った日本死ね!!!

    今年流行りのタイトルを使ったけど、一番悪いのは自分だということは自覚している。 とはいえそれでも、言わせて欲しいことがある。 ※これから書くことの幾つかの点は身バレを防ぐために、いくつかフェイクを入れてます 事件概要俺が酒を飲み過ぎた。 店員と口論になり、もみ合いになり怪我をさせてしまった。 相手は病院に行き、俺はそのまま逮捕された。 11日間留置場で過ごし、略式裁判により10万円の罰金を命じられ即日納付。釈放された。 ちなみに事件についての記憶はまったく覚えていないのだが、容疑については認めている。 相手の怪我は全治3日。 弁護士を通じて、謝罪と示談の交渉をおこなったが、成立しなかった。 刑事手続の流れや留置場での生活についての説明がない捕まって留置場に入れられるが、説明が一切ない。 地検に行ってなにするの?勾留請求ってなに?家族には何か連絡いっているの?弁護士はいつ呼べるの? 外部に連

    留置場入った日本死ね!!!
    chuunenh
    chuunenh 2016/06/03
    初犯じゃなさそうというブコメがあるけど、初犯だと11日未満で出られるんだろうか。相手にもよるんだろうけど。
  • 【画像】キックボードで旅をする・前編 : キニ速

    chuunenh
    chuunenh 2016/06/03
    おもしろかったけどまだ半分か。
  • 早稲田大学卒23歳のプロブロガー、キャンピングカーでの車上生活をスタート - やぎろぐ

    2016 - 06 - 02 早稲田大学卒23歳のプロブロガー、キャンピングカーでの車上生活をスタート キャンピングカー ブログ ブログ-ブロガー SPONSORED LINK 人気記事 ・ 自分の強みを5つ答えられる?言えないあなたはいますぐ「グッドポイント診断」 ・ ぼくの年収は564万円!新卒平均初任給の2倍以上だあ! おすすめ記事セレクション 1. 43歳のおっさんのナンパに2時間付き合ったら友情が芽生えた話 2. くそダサい大学生のメンズファッションランキングTOP5 list Tweet この度、これまで1年6ヶ月かけて ブログで稼いできた お金でキャンピングカーを購入しました。 そしてついに始めました。ずっとやりたいと言い続けていたキャンピングカーでの車上生活。 今年の2月にフリーランスのブロガーになることを決意 してから、この4ヶ月でぼくに何があったかをちょっと説明させて

    早稲田大学卒23歳のプロブロガー、キャンピングカーでの車上生活をスタート - やぎろぐ
    chuunenh
    chuunenh 2016/06/03
    車上生活をしている成功例って聞いたことがない。たぶん金があるとホテル暮らしにシフトしてしまうからだろうけど。