2014年8月29日のブックマーク (12件)

  • 会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう

    私がキリスト教徒に対していつも不思議に思っているのは、会ったことのないイエスという存在をどうしてキリストだと信じられるのだろうか、ということだ。 神を信じるということであれば、まだ出会う(もしくは感じる)体験を通して達成されるということが想像できる。でも、イエスは歴史上のある特定の時代に生きていた人物であって、その人に出会うことはできない。 さらにいえば、その一般的なキリストの視覚的イメージはヨーロッパで生み出されたもので、来のイエスその人の姿とは大きく異る可能性が高い。キリスト教徒がイエスに出会えるのはただ聖書の中でしかない。 まずイエスという人をイメージできなければ、三位一体を信じることはできない。それならば神を信じるということもキリスト教の教義的にはできないということになる。 イエスをキリストとして信じ、神の位格のひとつであることを信じるというこの凄まじく難しい行為をキリスト教徒は

    会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    この疑問自体が答でもある。とりあえずパウロマジ天才。でもパウロマジ詐欺師。
  • “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠

    1.あらかじめ断っておくと、いつの時代にもインターネットには事実でも真実でも無い書き込みがたくさんあった。例えばパソコン通信上の文面や、ウェブサイト同士の友誼を掲げた文面で、心とも事実とも一致しないような玉虫色の言葉が弄されることなど、そう珍しくもなかったと記憶している。 それでもなお、インターネットでしか読めない真実・インターネットでしか語られない事実、といったものは掘ればザクザク出てきた。インターネットで内緒話や秘密の打ち明け話ができると勘違いしている人、インターネットがアンダーグラウンドだと信じている人――こういった無邪気なユーザーによって、インターネットには湖底から湧き出すメタンガスのごとき真実や事実が充満していた。 2014年から眺めると、そうしたイノセントな書き込みは、インターネットに対する無知・誤解・錯覚によって生み出されていたと決めつけたくなるが、それだけでも無かったよう

    “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    汚れっちまった悲しみに いたいたしくも怖気づき 汚れっちまった悲しみに なすところもなく日は暮れる
  • 承認欲求の畜生界 - シロクマの屑籠

    はてな村奇譚2 - orangestarの日記 リンク先のタイトルは『はてな村奇譚』となっているが、内容は広範囲のネットユーザーに当てはまる。 ・ネット承認欲求を求めている人間達がいつのまにか化物に ↓ ・かわいそうに、あれでも人たちはまだ人間のつもりなんですよ? ↓ ・あなたも気をつけてください 「豚もおだてりゃ木にのぼる」と言うけれど、認められたい欲求や注目されたい欲求にほだされ、奇態醜態を繰り返すネットユーザーのなんと多いこと!『いいね!』『favorite』『はてなブックマーク』に一喜一憂し、それらを獲得するために“芸”をうつ人、必死にウケを狙う人なら、もっと沢山見かける。twitterやソーシャルブックマーク上で何か気の利いたテーマが与えられるたびに“大喜利”に参加せずにいられない人・時事ネタにいっちょ噛みせずにいられない人・“俺の影響力”を考えなければならない人etc……。

    承認欲求の畜生界 - シロクマの屑籠
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    だいたいあってる。でも畜生道ってのはどう考えても餓鬼道の間違いだよね。いくら求めてもけして満たされない欲なわけですし。
  • 産経ソウル支局長告発で日本極右に完敗した韓国極右

    朴槿恵大統領を愛するある市民団体による産経新聞の告発は、外信の嘲笑の種となっている。外信はこの問題を、大韓民国大統領の名誉の問題ではなく、言論の自由の問題と見ている。今年1月6日春秋館で開かれた朴大統領の新年内外信記者会見。青瓦台写真記者団 大統領は市民だ。大統領個人は保護されるべきだ。大統領も友人に会い、酒を飲み、恋をして、旅行をして、セックスをして、他の人と同じように全てのことをすることができる。大統領が一かけらの胸を痛めるロマンスを落としたところで、後ろ指を指されることもない。聖者ではない大統領に、道徳的基準を別に設けて駆りたてることもない。大韓民国憲法は大統領個人の人生を拘束したことはない。大韓民国憲法は、全ての市民の人生を平等に保護せよと命じている。 しかし、大統領という職業になれば話が変わる。市民が作った5年分の臨時職公務員である大統領は、大幅な法的保護に途方もない月給を受け取

    産経ソウル支局長告発で日本極右に完敗した韓国極右
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    これぞ韓国左派の代表、ハンギョレ新聞という感じの堂々たる立論。『一国の大統領の名誉程度を言論の自由と交換する国際メディアはない』と言い切る姿勢は、やはり社会の木鐸としての矜恃か。
  • じゃあ、キリスト教って名乗らなきゃいいのに。

    じゃあ、キリスト教って名乗らなきゃいいのに。

    じゃあ、キリスト教って名乗らなきゃいいのに。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    往々にして「自分たちの方が真正な○○教だ」と名乗りがちなのが異端。まあ異端という言葉自体が(以下どうでもいい宗教と言葉に関するエッセイとも呼べぬ駄文2000字略
  • Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87 )読んだら  ..

    Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87 )読んだら > 学習指導要領における各規定は「事象」と「感想」「意見」の区別・関係把握について指導することを主眼としているため、「感想文」の作成よりも「論文」の作成を想定しているとする意見もある。 と書いてあった。 感想文よりそっちの方が基準がわかりやすくていいな。

    Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87 )読んだら  ..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    突き詰めると教育のコストアップをどこまで許容するのかという話になる。一切マークシートに頼らない記述式試験だけで構成された世界を作るのに必要な教員養成&配置コストがどのぐらいか考えると悪夢的だ。
  • 逆に言えばそれなりに成績収めてれば誰だってスタンフォードも行ける。 ア..

    逆に言えばそれなりに成績収めてれば誰だってスタンフォードも行ける。 アホな事をいいなさんな。 向こうは受験がない代わりに、成績だけじゃ何ともならん世界なんだよ。 論文やこれまでの成果みたいなのを提出するわけだが、 「成果」は別に成績じゃない。 事前にも一定の成績を送っておく必要があったりするが、 最終的な統一試験の結果みたいなのはそもそも一度「合格」が届いた後に出したりするわけで。 それが必要限度に達してなければ落とされるだけ。 「成果」にしろ「論文」にしろ、金をかければいくらでも良い物が作れる世界。 確かにアメリカには勉強も出来てスポーツも出来るスーパーマンみたいのが居るが、 そういう奴はその両方に超高等な教育を受けてるからだ。 貧困層からそんな奴は絶対出てこない。出てくるのはスポーツだけ出来る、ってやつだけ。 勉強だけで成り上がるのは普通には不可能。 たまたま目を付けて貰って莫大なバッ

    逆に言えばそれなりに成績収めてれば誰だってスタンフォードも行ける。 ア..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    文化資本の格差の話は日本に住んでると分からないよなーと思う。自分だって所詮は本の中の世界だからどの程度絶望的な差なのか、本当に分かっているわけではないけど。
  • プログラマーとMBA旅行者

    岩手の田舎町。縁側にノートパソコンが置かれていた 岩手のプログラマーがそれで小さなアプリを作っているのだ。 そのアプリは大規模ではないが、コアなユーザがいることで有名だ。 それをしった東京からの旅行者は 「素晴らしいアプリだね。どれくらいの時間プログラミングしていたの」と尋ねた。 するとプログラマーは 「そんな長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっといろんな人が使えるようなアプリにしていたら、もっとお金がもらえたに違いないよ。残念だ」 というと、 プログラマーは、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だといった。 それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、プログラマーは、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それからぽちぽちとプログラミングをする。昼過ぎたら子どもと遊んで、女房と家庭菜園をして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ

    プログラマーとMBA旅行者
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    アメリカ人(とメキシコ人漁師)に「里山資本主義」を読ませたらどんな感想を持つか気になった。
  • ゲームディレクター不要論

    タイトルは釣り ディレクターの仕事ってなんだろうと考えると プロジェクト成功のために駆けずり回ることだとおもう。 つまり、あらゆる手段を講じ、 可能且つ必要であれば企画書き、司令官、PG、デザイナーなんにでもなるべきだと思うわけよ。 決して、ひとつの役割に徹するような立場じゃ無いわけ。 それを言ったら、エンジニアもデザイナもそうあるべきだけど、 能力には限りがあるから、手を広げすぎると、分が疎かになるからバランスが大事。 ただ、仕様がスカスカだったり、そもそも糞ゲーだったら、 職域飛び越えて口出したくなるよね。 おいおい、仕様の糞さを実装でカバーするほど暇じゃねーぞと。 話が逸れた。 もの作りにおいて、何を削るかってのは、加えることより重要且つ難しいわけ。 ゲームってのは面白さを極限まで抽象化したものなんだよね。 例えば、マリオ。 現実世界にクリボーが居たとしたら、倒す手段はたくさんある

    ゲームディレクター不要論
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    上っ面だけで本題に入れてない気がする。http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-2716.htmlおよびそのリンク先の「知的産業の人材育成の難しさ」を読んでからやり直して欲しい
  • 貯金が1300万円を超えた

    30歳独身男。 入社してから5年強。 趣味らしい趣味もなく、人付き合いもなく、車も持っていない。 そんな生活をしていたら、こんなに貯まった。 まだこれからも貯まっていくのだろう。 一体どれくらいまで貯まるのか、そして何に使うのか。 自分でもわからない。 とりあえず、通帳の数字を見てニヤニヤするだけじゃ飽き足らず、ここにカキコ。

    貯金が1300万円を超えた
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    年収を書いた方が百倍ぐらい面白いコンテンツになると思う
  • ビジネスジャーナルとか本と雑誌の知を再発見リテラとか

    おいおい、みんなサイゾーじゃねえかよ!下の方まで見ると書いてある場合もあるけど。「サイゾーです」ってもっと上に書いておけ!俺は読まねえから!

    ビジネスジャーナルとか本と雑誌の知を再発見リテラとか
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    BJはもう忘れないけど、リテラはたまにうっかりしてて釣られるなあ
  • 人はなぜ働かなければいけないのか

    夏目漱石は、はたらくことは人間性のうちの有る部分しか使わないものだと認めながらも「人は働かねばならない」と考えていました。「労働は神聖である」などとは全然考えてはいない現代のわれわれも、やはり「働いてこそ一人前である」と言います。そして、一部の人を除けば、「べていける資産をもっていようといまいと、やっぱり働くべきだ」と思っています。しかし、なぜわれわれはそう思うのでしょうか。「働く」ということの意味は何なのでしょう。 先日、ワーキングプアに関するNHKテレビ番組を見ていたら、三十代なかばのホームレスの男性のことが紹介されていて、いろいろ教えられるところがありました。その男性は、公園に寝泊まりし、ゴミ箱から週刊誌などを拾って売り、命をつないできたのですが、運良く市役所から、一ヶ月のうち幾日か、道路の清掃をする仕事をもらうことができたのです。番組は彼の姿を追っていろいろ話を聞くのですが、そ

    人はなぜ働かなければいけないのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/08/29
    逆方向の「小人閑居して不善をなす」とセットだと思う。といっても、この言葉に承認欲求方向をどの程度考慮していたかは謎だけど