2015年2月11日のブックマーク (12件)

  • ISIL=イスラム教ではない

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    「イスラム教をキリスト教と認めるキリスト教界はない」「キリスト教をユダヤ教と認めるユダヤ教界はない」というのと比べるとイスラムは「寛大」である、とは言える。悪いことに思える(謎コメント
  • kiya2015の星連打って

    (kiya2015から見た)ダメなブコメに対して連打してると思うんだけど、なんか最近の彼のブログを見る限りは賛成しているであろう意見にも連打していてよくわからなくなってきた。いわゆるはてサ的なブコメに連打することが多く(最近でいえばイスラム国の人質殺害に乗っかった安倍批判とか)、ブログでもはてサを批判しているのでそういうことなのかなと。でもブログで意識高い技術者を批判しているのにそれと同じような意見のブコメに星連打していてそこだけがわからない。 と、この記事を読んで思いました。 http://d.hatena.ne.jp/kiya2015/20150210ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    トラバにニーターパンおじさんが来ててこれ「も」怖い
  • [映画]アメリカン・スナイパー[米軍史上最多160人を狙撃した一人の優しい父親] - おうつしかえ

    クリント・イーストウッド監督の映画アメリカン・スナイパー」を試写会で見てきました。主演はブラッドリー・クーパー。 アカデミー賞 6部門ノミネート。 映画アメリカン・スナイパー』オフィシャルサイト 映画アメリカン・スナイパー』予告編 - YouTube アメリカン・スナイパー 作者: クリス・カイル,スコット・マキューエン,ジム・デフェリス,田口俊樹・他 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2015/02/20 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る アメリカで公開された戦争映画史上最高の興行収入額となっています。 原作はこれ。 「ネイビー・シールズ最強の狙撃手」(American Sniper) イラク戦争に4度従軍したクリス・カイルの自伝。 ネイビー・シールズ最強の狙撃手 作者: クリスカイル,ジムデフェリス,スコットマクイーウェン,Chris Kyle,Jim DeFe

    [映画]アメリカン・スナイパー[米軍史上最多160人を狙撃した一人の優しい父親] - おうつしかえ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    「拍手がそぐわない気がする映画」な気がするが、そういう場合の映画への賛辞ってどう表現すればいいんだろう? いいねボタンは現実世界にはないしなあ
  • 違う増田だが、 「このジャンルは女性人気が高いが、その理由は女性は○..

    違う増田だが、 「このジャンルは女性人気が高いが、その理由は女性は○○したがるからではないか。××要素をつければ更に人気が出るだろう」みたいなのも。 こういう話をしてる時に性差別がー偏見だーとかいうひとってだいぶめんどくさいタイプだし単なるミサンドリーの場合もあるので適当に聞いておけばいいと思うよ。 現代日でそだてばある程度ジェンダーバランスの分布はできるわけで、ジェンダーバランスが例えばその人達の嫌いな「女性らしさ」の方に偏ってる集団があったとしても全然おかしくないわけじゃん。 とりあえずめんどくさいの避けたかったら、「現状ではこういうジェンダーバランスを持ってる人が多くいる(こういうタイプの嗜好を持つ女性がわりと多いとか)。そういう人たちには○○が好まれる。この層にアプローチしたいのでxx要素を加えたい」みたいに言っとけばまぁ丸く収まるんじゃないの。 まぁようするに「女性はAであるの

    違う増田だが、 「このジャンルは女性人気が高いが、その理由は女性は○..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    成る程である。逆やると炎上度上がるのも確かだ。
  • まず、性差とされているものにはジェンダーバイアスがかなり含まれている..

    まず、性差とされているものにはジェンダーバイアスがかなり含まれているので、性差を無邪気に肯定することは、ジェンダーバイアスの再生産に加担しかねない、ということを認識して、性差の肯定には慎重になるべき。 そして、「あらゆる性差は絶対に存在しない」というのは間違った考え方だけど、「『男と女では違う』とみんなが言っていること」の多くは、ただのジェンダーバイアスであったり、性差を実態以上に誇張したものであったりするので、基的には疑うべき。 では、性差とジェンダーバイアスをどう見分けるかだけど、増田のいう通りこれは難しいので、「見分ける必要がなければ、わざわざ見分けない」が、正解。 「ジェンダーバイアスを除いた正味の性差」なんてものを調べて役に立つ場面というのは、あまりない。 個々人の能力や性格は千差万別だから、個人に向き合うときは、性差もジェンダーバイアスもあまり役に立たない。 逆に社会や集団に

    まず、性差とされているものにはジェンダーバイアスがかなり含まれている..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    こういうプラグマティック(でいいのかな)な姿勢のほうが戦略として優れてると思うのだけど、実際に目に付きやすいのは原理主義的な主張する人を取り上げて煽りに利用する、みたいな図式か
  • マクドナルドの「謝罪」は、何を間違えたのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マクドナルドの「謝罪」は、何を間違えたのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    読む価値はない記事か。マスコミと謝罪の関係はhttp://b.hatena.ne.jp/entry.touch/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000014-zdn_mkt-ind&pos=2の『マスコミは「おもしろいか」に注目』に尽きる。それ以外全部奇麗事に過ぎぬとしか思えぬ
  • はてなの人たちにリクエスト

    ふと思いついたんで増田にでも。 戦中戦後の記憶のある人のブログみたいなの読んでたんですよ。えらいおもしろかった。自分が生まれる以前の記憶を持ってる人の話ってだいたいおもしろい。ああそうか、じゃあ俺が書く自分史みたいなのも意味あんのかなーと思ったんですけど、当年とって40歳なかばくらいの俺ってあんまり書くべきトピックないんすよね。子供時代に飢えるほど腹減った記憶もないし、自動車がなくて隣の町まで歩いたわけでもないし。せいぜいがとこ、子供時代にまだお祭とかに見世物小屋あったよなーとか、子供のころに横浜駅あたりでも傷痍軍人が戦争反対とかいいながら乞やってたよなーとかそれくらいで。 でもそれってその前の時代からあったことなわけで、いまさら俺の世代が書くべきようなことでもない。 で、この世代のトピックってなんだろって思ったときに、通信手段の変化なんすよな。具体的にはインターネット以前と以後。あとケ

    はてなの人たちにリクエスト
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    書きにくいよなあ、いろいろな意味で。「当たり前のことは書き残されないので歴史書にしにくい」現象だな。写植ぐらい一気に消えると逆に記録されやすいけど、マジソンバッグあたりは好事家がいないと何もわからん
  • 水曜休みが最高すぎるわけだが

    土日休みで働き始めて丸7年ぐらい経つんだがこの感覚が妙に新鮮だ。 もしかして水曜祝日って超久々だったりする?

    水曜休みが最高すぎるわけだが
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    昨日、日帰り研修旅行(と宴会)でヘトヘトなんで休みと旅行、両方なしの方がいいです(後ろ向き
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    SQUARE ENIX 2015.02.11 スクエニが「SQUARESOFT」「ENIX」を商標登録。なぜこのタイミング? スクウェアとエニックスが合併して生まれたゲーム会社「スクウェア・エニックス」で...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    14が気になる。クリスタルとか何かそういうたぐいの商品を周年記念で出す布石とか?
  • 【動画あり】トムスが手がけるゲームアプリ『アイドリズム』“総選挙”で大番狂わせ!? 声優から喜びの声が到着 - おたぽる

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    男女両方のアイドルが入ってるこの手のプロジェクトはかなり珍しい気がする
  • 【宮家邦彦のWorld Watch】〝中東屋〟も驚愕したイラク・モスル陥落 肥沃な三日月地帯の液状化が始まった(1/3ページ)

    中がワールドカップ開幕で盛り上がった先週、イラク第2の都市モスルがスンニ系過激派の手に落ちた。めったに驚かない筆者も今回はショックを受けた。なぜこれを予測できなかったのか。中東アナリストの端くれとして大いに恥じ入った。実は新年早々彼らはバグダッド西方の町ファルージャを再占拠している。ここは自省を込めて年1月6日筆者が書き記したメモの一部からご紹介しよう。 ◆正月早々ショックだったのはISIL(イラク・レバントのイスラム国)がファルージャを制圧したというニュースだ。 ◆ファルージャといえば、筆者の2度目のバグダッド勤務となった2004年春、米軍が大規模掃討作戦を行ったスンニ派地域。同時期に日人の若者3人が「人質」となったことで日でも有名な町だ。あれから10年になる。 ◆当時ファルージャは「イラクのアルカーイダ」の拠点だったが、結局米軍による掃討作戦は成功せず、その後武装勢力のテロは

    【宮家邦彦のWorld Watch】〝中東屋〟も驚愕したイラク・モスル陥落 肥沃な三日月地帯の液状化が始まった(1/3ページ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    なぜこんな大昔の記事が? 内容は面白い。特に別府の人がすげー気になる/id:hima-ari<去年の記事なんで、その頃欧米メディアで主流だった書き方してるだけかと思います。
  • Androidな“ガラケー”『AQUOS K』をつくったわけを開発者にきいた(石川温氏寄稿) - 週刊アスキー

    先日、行われたKDDIの春商戦向け新製品発表会で、注目を浴びたシャープ『AQUOS K』。“ガラケーっぽいスマホ”ということで、ギークの間でもかなり話題となった。 しかし、シャープの製品担当者によれば、AQUOS Kは“ガラケーっぽいスマホ”ではなく、あくまでスマホではなく“ガラケーの進化形”なのだという。 「いろんな見方があるのは承知していますが……。AQUOS Kはガラケーっぽいスマホではなく、ガラケーをスマートに生まれ変わらせた。スマホ時代のガラケーなんです」(シャープ 通信システム事業部マーケティングセンター副所長 兼 プロモーション推進部長、河内厳氏)。 ここ数年、スマホユーザーが急速に増えてことで、ガラケーを愛しているユーザーが不利益を被り始めてきた。「テンキーの操作性が好きだからガラケーが手放せない」とガラケーを愛しているユーザーも周りにスマホユーザーが増え、LINEがコミ

    Androidな“ガラケー”『AQUOS K』をつくったわけを開発者にきいた(石川温氏寄稿) - 週刊アスキー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/02/11
    Flashの扱いとか、思ったより考えてる印象。EZwebじゃないのと考え合わせると妥当か。ただ独自色上げるとセキュリティ(つかアップデート)どうなるんだろ的懸念はある