2018年12月16日のブックマーク (7件)

  • 気が付けば「忠臣蔵」の人気や知名度が無くなっていた(らしい)理由の考察など - Togetter

    【追加情報】2018年12月19日午後8時、TBSラジオで時代劇に詳しい春日太一氏がこのテーマで語る予定 今さら聞けない「忠臣蔵」入門 by 春日太一 12月 19日 (水), 午後8時 ~ 午後9時 https://www.tbsradio.jp/a6j/ https://twitter.com/tkasuga1977/status/1074598542482653184 ……国際化というのは英語なんかしゃべることではない。英国では誰だって英語を話す。イギリス人の冗談しゃれ会話のすべては、シェイクスピアをふまえている。一数学者が朗々と暗誦するのを聞いてそう思った。なまじ英文学をかじったなんてのはバカにされるだけだ。それより和漢の古典をしっかり読んでおいたほうが互いに友になれる。 (※という藤原正彦の文章を)読んで私はついこの間まで日人も皆そうだったことを思い出した。主人は店の者にお前な

    気が付けば「忠臣蔵」の人気や知名度が無くなっていた(らしい)理由の考察など - Togetter
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    よく分からない。丹下左膳とか鞍馬天狗とか旗本退屈男とか眠狂四郎とか鼠小僧次郎吉とか銭形平次とか猿飛佐助とか座頭市とか清水次郎長が今でも人気や知名度がある平行宇宙でなら意味のある問いかけなんだろうけど
  • 好きなものを仕事にする事について | スパ帝国

    Q.趣味仕事にしたら人生楽しいか? A.ふつう 元々ゲームが好きで、趣味でボードゲームを作り始めて、売ってみたら存外好評でそれがそのまま仕事になって…という噛み砕いた身の上話をする機会が増えた。会社を作って士業の人とか取引相手と話さねばならなくなったからだ。大抵は「すごい」とか「羨ましい」とか「いい人生ですね」という感想を寄越すのだが、それは果たして実態を捉えているか? 現実はもう少し灰色である。まず生活の良し悪しと生業にしている活動を楽しんでいるかどうかは殆ど関係がない。仕事中に好きなものに触れていられるメリットは、好きなものに触れている間も仕事について考えねばならんデメリットで概ね相殺される。第一仕事としてやる以上、成果や生産性が全てであり何もかもその為に最適化せねばならん。遊びを作る仕事とて遊びでやってはおれん。 生活水準に直結するのはむしろ仕事が「どれぐらい苦痛でないか」である。

    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    コミックマスターJ「漫画を描くストレスは、漫画を描くことで解消するのさ」 中島梓「小説を書くというこの上なく地味であり最高に中毒するクレージーな仕事」
  • 資本主義の星からきた悪魔が愛と勇気を教えてくれない - orangestarの雑記

    主義の悪魔さんに関してはこちらもどうぞ orangestar.hatenadiary.jp ↑前作収録の「ここは悪いインターネットですね2」はamazon kindleで発売中です。 ここは悪いインターネットですね。2 作者:小島アジコ発売日: 2018/11/29メディア: Kindle版 boothでも販売しています。 indigosong.booth.pm

    資本主義の星からきた悪魔が愛と勇気を教えてくれない - orangestarの雑記
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    前回と同様、資本主義ってのは市場経済(取引の自由)で、あらゆる物が金銭を媒介として自在に交換される(代替可能だ)、という話。なのでセルクマなりid:xevraさんに書かれてるとおり、自分の軸は自作するしかない。キツい
  • 【マンガ】「畜産・農業の施設へ無断で入るのはダメ」 意外と知られていない畜産農業界のNG行為とは? - ねとらぼ

    畜産・農業の関係施設には無断で立ち入ってはいけない。部外者がうっかりやってしまいがちな行動に対する、酪農関係者による注意喚起の漫画が話題となっています。 関係者以外は立ち入り禁止! 画像提供:牛川いぬお(@TDQFRYtruJY7ZxR)さん 漫画の作者は、九州の牧場で働いている現役の酪農関係者という牛川いぬお(@TDQFRYtruJY7ZxR)さん。漫画は3年前に起きたという、牛川いぬおさんの体験をまとめたものです。 牛川さんが牧場で仕事をしていたところ、敷地内に見知らぬ車が入ってきました。車から降りてきたのはやはり知らない人たちで、「牛が見たくて来たんだけど、中に入ってもいいですか?」と言い出しました。 牛川さんは「この人たちは誰だろう、立入禁止の看板があったのに見てないの?」と疑問に思いながらも、あらためて牛舎は関係者以外立ち入り禁止と伝えます。すると来訪者は「私、この牧場の社長さん

    【マンガ】「畜産・農業の施設へ無断で入るのはダメ」 意外と知られていない畜産農業界のNG行為とは? - ねとらぼ
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    △「畜産・農業の施設へ無断で入るのはダメ」 ○「施設へ無断で入るのはダメ」 ◎「私有地へ無断で入るのはダメ」
  • 人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この..

    人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この国のゆく末に大変関心を持つようになってきた。 自分の人生を福徳円満に暮らす事が叶うと、やはり後世がこの国をどう繁栄させてゆくのか考えないわけにはいかない。 近年ではグローバル化の波でやたらと有象無象の国に援助をしたり、日に悪態をつく国に制裁を加えることがない等、おかしな方向に進んでいる。 同世代の輩がこのような政治を行ってきたことは全く恥ずべきことである。 我が国に利益をもたらさない国とは国交を断絶すべきである。 我々世代が正しいゆく末を示してあげなければ、平成の次の元号で日が滅びることだって十二分にありうる話なのである。

    人生六十年を過ぎると他人の噂話に興味がなくなってくる。 代わりに、この..
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    特に関係ないけどこの前見学に行った会社の社長室が、ある意味でコテコテ過ぎて訪問記を増田に書くか本気で迷った(宅配ダンボールの伝票みたら送り主欄が日本会議だったのが腑に落ちる位コテコテだった
  • 30年務めたTNを退職します。

    この流れで書く。 30年務めた天皇(TN)、もとい国民の象徴を退職します。 ⚠︎以下、身バレ防止のためにフィクション含むので注意⚠︎ 平成1年に即死したTNの座ですが、この度一身上の都合で退職することにした。退職日は4/30。 俺の息子が後任として決まっているので、引き継ぎはきちんとそれまでに済ますつもり。 親の目から見て、少し頼りない感じはするけど、これからの世代のことを考えると、俺よりも若くてエネルギーのある新天皇に、今後の時代を引き継ぎたいと思ったから。 辞めることにもちろんためらいは大きくて、色々悩みに悩んだけど、、、最終的には国民のことを考えて、このタイミングで辞めさせてもらうことにした。 実はずっと前から辞めることは考えてて、関係者にも伝えてはいたんだけど、なかなか辞めさせて貰えなくて、、、 ここだけの話、かなり憲法的にはグレーなんだけど、半ば強引にお気持ちを表明させてやっと辞

    30年務めたTNを退職します。
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    特に関係ないが平成初期に徳島市でTRPGのコンベンションを定期開催していた団体「TN(徳島TRPGネットワーク)」の初代会長の名前が明仁だったのを思い出した。今は何してるんだろうか
  • RPGがかつて一番人気のジャンルだったのって誰でもクリアできるからだよね

    地道にレベル上げして慎重にプレイすれば誰でもクリアできる。 anond:20181215132856

    RPGがかつて一番人気のジャンルだったのって誰でもクリアできるからだよね
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/12/16
    id:ysyncさんが書いてる通りでドラクエの「死んでも金半減で戻れる」は神仕様である(まあドラクエはほぼ全てそうだけど