2019年6月12日のブックマーク (7件)

  • 日本の水産物禁輸、喜ぶ韓国大統領 関係悪化に批判も:朝日新聞デジタル

    韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は、世界貿易機関(WTO)が東京電力福島第一原発事故を理由とした韓国による東日8県の水産物の禁輸措置を容認したことに関し、担当した公務員を大統領府の昼会に招いて、「すごく誇らしい」とねぎらった。 大統領府によると、文氏は7日、「国民の力になる仕事をする公務員を招く昼会」に担当公務員3人を招待。4月のWTO決定は「朗報」だとし、「国民の健康を守るために執念で緻密(ちみつ)な戦略を展開した公務員がいたから可能だった」と称賛した。昼会にはほかに4月に江原道(カンウォンド)で発生した大規模な山火事の消火活動で活躍した消防士らが招かれた。 また今月2日、韓国の大手テレビ局SBSが、バラエティー番組で、日でも知られる俳優イ・ソジンらが青森県を旅し、刺し身をべるシーンを放送したところ、「政府が輸入を禁じているのに、不適切だ」などとネット上で批判が高まった。韓

    日本の水産物禁輸、喜ぶ韓国大統領 関係悪化に批判も:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    あまり関係ないというかむしろ逆なのだが昭和天皇書簡『我が国人があまりに皇国を信じ過ぎて英米をあなどったことである。我が軍人は精神に重きを 置きすぎて科学を忘れたことである』を連想した。
  • コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る

    コナミデジタルエンタテインメントは、2019年6月12日に実施したE3向け番組「コナミスペシャルアナウンスメント」にて、「PC エンジン mini」を発表した。PCエンジンのマイナーチェンジ版である「PC Engine Core Grafx mini」と、北米版である「TurboGrafx-16 mini」も同時に発売予定。なお、「PC Engine Core Grafx mini」はヨーロッパ向け商品となる。 PCエンジンは1987年に日電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。現在はコナミデジタルエンタテインメントとビッグローブが商標を所有している。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数

    コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    「どうせ拡張性とかないんだから実質シャトルminiだろ」と言おうとしたら『別売りのマルチタップ』という謎の単語に撃墜された(意味不明
  • ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」

    ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」 佐藤英典 2019年6月11日 2019年6月11日、正式版リリースに先駆けて、ベータ版の体験会が始まったドラゴンクエストの位置ゲーム『ドラクエウォーク』。体験会は抽選制で、関東圏のみ2万人(iOS・Android各1万人)が当選したそうだ。 残念ながら、当編集部のメンバーは軒並み落選! 体験できない……。と思ったら、救世主が現れて実際にプレイすることができたぞ! ゲーム序盤について、ざっくりお伝えしよう! ・救世主やす 私(佐藤)に連絡をくれた「やすさん」はドラクエウォークの体験会に見事に当選した。実際のプレイについて、私と一緒に確かめたいと申し出てくれたので、そのお言葉に甘えてゲームを体験することができた。まさに救い主であるッ!! まあ、私が体験したというよりも、やすさんがやると

    ドラクエの位置ゲーム『ドラクエウォーク』をやってみた正直な感想「これではポケモンGOに勝てないのでは……」
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    『位置ゲームにしては珍しく、「家」を持つことができる』とあるが、そもそも位置ゲーの元祖たるコロニーな生活☆PLUS(コロプラの語源)は、家(コロニー)を発展させるゲームだかんな。これが本道なのは明白(老害並感
  • 余命を宣告された「ボーダーランズ」ファンの希望にGearboxが応える。彼は最新作「3」をプレイ,そして彼の名を持つ武器も登場

    余命を宣告された「ボーダーランズ」ファンの希望にGearboxが応える。彼は最新作「3」をプレイ,そして彼の名を持つ武器も登場 ライター:奥谷海人 道,胃,そして肝臓のガンにより,2018年6月時点で残り1年ほどの余命を宣告された,「ボーダーランズ」シリーズの大ファンであるというTrevor Eastman(トレヴァー・イーストマン)さん。そんな彼がオンライン掲示板に書き込んだ内容に,Gearbox Softwareが応えたことが話題となっている。 海外の巨大掲示板・Redditに,26歳のイーストマンさんが「酷い運命を抱えた大ファン」(リンク)と題した投稿を行ったのは1か月ほど前のこと。イーストマンさんが,昨年発行された自分の実名入り診断書を公開しつつ,少しでも早く「ボーダーランズ3」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)をプレイしてみたいとのメッセージを綴った

    余命を宣告された「ボーダーランズ」ファンの希望にGearboxが応える。彼は最新作「3」をプレイ,そして彼の名を持つ武器も登場
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    こういうニュースを時々見るけど、もっと高齢化社会が進んで、超高齢者ゲーマーが増えたらどうなるんだろ?
  • 電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い

    ピアノひきたい。電子ピアノじゃ嫌だ、アップライトでボロボロのでいいからクラシックなやつがほしい、なんでもお手伝いするから、と小学生の子供に泣かれちゃってさあ。 俺に金があったら、もっと広い家に引っ越して、メンテナンス代含めてアップライトピアノ買える余裕があれば、こんな衝突もフラストレーションもなかったんだよなあ。貧乏なのは子供の責任じゃないし。 中学の頃、テニス部入って、イトコのお下がりのフレームが剥げてる古いラケットなのが死ぬほど恥ずかしかったのを思い出した。みんなピカピカのラケットでさ。子供も、お友達は広い一軒家でクラシックピアノ持ってるのを見てる。悲しい。何度も言うけど貧乏なのには子供はなんの責任もない。 俺がピアノやりたくて電子ピアノしか買えないのとは意味が違う。かわいそうなことをしてるな。ああ……

    電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    ブコメ既出のGP300 https://casio.jp/emi/products/gp300/ はハンマーだの機械音だのペダルだの天板の開閉だのまで積んでてモリモリなのにAmazon価格¥281,600とかで文明の進歩を感じた。今後アップライトピアノって滅ぶんだろうか?
  • アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記

    こんにちは。アニソン大好きオタクです。 結論から言います、アニサマさん、目先の盛り上がりだけを意識するライブ作りはもうやめましょう僕はうんざりです。このまま目先のコンテンツだけを意識しても絶対にライブとしてのアニソンは死にます。 アニサマのいろんなデータ 例えば2000年台、栗林みな実、May'n、Lia、川田まみ、JAM Projectといった人たちがアニソンライブを盛り上げようとアニサマの礎を作った。 2010年台に突入してLiSAがメキメキと頭角を表す一方で2.5次元声優の出現が如実に現れてきた。それはごらく部やミルキィホームズ、アイマスやμ’sといった存在だ。 特にμ’sの存在は強く2010年に登場してからの6年間、新たなるアニソンを作ったと言えるだろう。彼女たちの存在はやはり偉大であるし、残した成果もそれに伴っている。フェスに出るべくしてでたものだと言える。 しかしここでおそらく

    アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    ラノベ天狗の気持ちが分かった(遠回しな批判表現
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/06/12
    ぶるまー2000で見た(本当/「一方サウジアラビアはアバヤを着たままでないと自転車に乗れない」https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2017/sep/11/cycling-womens-rights-saudi-arabia-spokes-hub-gender-inclusive-community で変化は現在進行形である