2021年2月10日のブックマーク (5件)

  • 麒麟がくる

    ゾウさんもくる シマウマもくる サイもくる ライオンもくる ハイエナもくる

    麒麟がくる
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/10
    動物つながりで思い出したけど、abemaでFate/HF2章見たらやっぱり面白かったので、先週3章もう1回見に行ったらやっぱり面白かった(いやあのぬいぐるみは鯖のメタファーであって動物じゃないんでは
  • クラシック曲ガイド(増田) を見やすくしたよ。

    anond:20210210062305 (クラシック曲ガイド) を見やすくしたよ。 はてな記法で、分類表示した。テキストは変えていません。 §1600年代前半 イタリアモンテヴェルディ  (みんな知ってる「私を死なせて」)カッチーニ  (「アヴェ・マリア」が有名だが実はソ連の音楽学者ヴァヴィロフの贋作。真作で有名なのは「アマリッリ」)ドイツシュッツ  (「ドイツ音楽の父」として有名)シャインシャイト  (以上3名は「ドイツ三大S」として有名) §1600年代後半 イタリアコレッリ  (「ラ・フォリア」が有名)おフランスリュリ  (バロック・フランスオペラの第一人者)ドイツパッヘルバル  (「カノン」だけが有名)イギリスパーセル  (オペラ「ディドーとエネアス」が有名) §1700年代前半 イタリアヴィヴァルディ  (「四季」の人)アルビノーニ  (「アルビノーニのアダージョ」が有名だが贋

    クラシック曲ガイド(増田) を見やすくしたよ。
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/10
    確かに見やすい。太古の昔、中学校の音楽の先生が砕けた感じで話してくれた内容思い出した(パッヘルバル、サン=サーンスあたりの容赦なさとか特に。あと誰か一人スゲーdisられてた記憶あるけど誰だったか…
  • 郎って漢字さ、名前専用じゃね?

    名前以外で使われてるの見たことねーぞ

    郎って漢字さ、名前専用じゃね?
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/10
    (ブコメ見て)夜郎は国の名前、外郎は陳宗敬を家祖とする家の名前のような…/id:Wafer<浩は一応は浩瀚があるけど、宏は宏大も宏壮も広で書く方が普通な気がするので厳しいっすな。
  • 五輪ボランティアへの「敬意欠く」と財務相 | 共同通信

    麻生太郎副総理兼財務相は衆院予算委で、東京五輪を巡る自民党の二階幹事長発言に関し、ボランティアへの「敬意を欠いている」と述べた。森氏の女性蔑視発言については「国益に沿わないことは、はっきりしている」と指摘した。

    五輪ボランティアへの「敬意欠く」と財務相 | 共同通信
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/10
    もともと自民党的な大物って、三密な空間で会食という名の密談をするのが権力の源泉。ステーキ報道から会食自粛に強制突入してる首相&幹事長は翼もがれた鳥みたいな存在で政治力は半減どころじゃなかろうとは思う
  • 『ラグビー協会初の女性理事「私のことだ」 森氏の発言に:朝日新聞デジタル』へのコメント

    「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」――。東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)による発言の中で、日ラグビー協会が名指しされた。2013年、女性で初... 538 人がブックマーク・118 件のコメント

    『ラグビー協会初の女性理事「私のことだ」 森氏の発言に:朝日新聞デジタル』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/10
    すげーな、この決めつけ。どんな証拠があって招請した専務理事(2016年に退任した矢部達三副会長)をウソつきと断定してるんだろ?(普通に読めば「専務理事」とM氏(仮名)は考えが違った事に気づいたと書いてると思えるが