2021年5月20日のブックマーク (4件)

  • そうだ,選挙しよう。Switch版「トロピコ 6」発売記念,山本一郎氏&ラノベ作家・鳥羽 徹氏と共に挑む,実録・トロピコ島大選挙

    そうだ,選挙しよう。Switch版「トロピコ 6」発売記念,山一郎氏&ラノベ作家・鳥羽 徹氏と共に挑む,実録・トロピコ島大選挙 ライター:徳岡正肇 独裁国家運営シム「トロピコ6」のSwitch版となる「トロピコ 6 Nintendo Switchエディション」が,Kalypso Mediaから2021年4月22日に発売された。 プレイヤーが国の指導者たる”プレジデンテ”となり,カリブ海に浮かぶ島国を舞台に国家運営を行う作。PCとPS4,Xbox Oneでは2019年に発売済のタイトルではあるものの,Switch版の登場で,より手軽に遊べるようになったということで,今回は作の魅力をお伝えするべく,プレイレポートをお届けしてみたい。 プレイレポートと言っても,これを一人でプレイするだけというのはなんとも寂しい。というわけで,2名のゲストを迎えることにした。4Gamerではおなじみの山

    そうだ,選挙しよう。Switch版「トロピコ 6」発売記念,山本一郎氏&ラノベ作家・鳥羽 徹氏と共に挑む,実録・トロピコ島大選挙
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/05/20
    タイトルだけで優勝感あるが、「山本政治顧問」というワードのいかがわしさ凄え。組織的不正を扱ったノンフィクションだと絶対1人か2人は登場するタイプの人間だよな。自民党はもっと税金の使い方を考えるべき(飛躍
  • 漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など(オリコン) - Yahoo!ニュース

    漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。 【写真】生前の三浦さんと若かりし頃…『ベルセルク』の秘蔵ネームも サイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。 「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。 ヤングアニマル編集部一同としてのコメントも掲載。「三浦建太郎先生の

    漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など(オリコン) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/05/20
    https://anond.hatelabo.jp/20210518111230 増田が追記してた。これが投稿されたタイミングではすでにもうそうなっていたのね…
  • 結局ブギーポップの2019年の再アニメ化は失敗なのか?

    こんな記事開いている時点で多少はブギーポップという作品に興味がある人間だろうが、様式美のために簡単に説明しよう。 「ブギーポップは笑わない」とは、著者 上遠野浩平。電撃文庫から1998年に刊行されたライトノベルで、その後のラノベ界に大きな影響を与えたと言われている作品だ。 2000年にも一度アニメ化されており、2019年に再アニメ化された。 こんな感じでいいだろうか? さて、私はブギーポップを書いている著者、上遠野浩平先生のファンである増田だ。 この記事はファンから見たブギーポップの再アニメを記したものである。 さて、まず結論を書こう。 2019年のブギーポップのアニメは商業的に失敗している。 これは残念ながら事実だろう。 ネットで調べれば円盤の売り上げが散々だったと言われているし、グッズもアニメイトなんかの店頭でもほとんど置かれなかったし、出ると宣伝されたfigmaは出ないし(受注生産で

    結局ブギーポップの2019年の再アニメ化は失敗なのか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/05/20
    https://anond.hatelabo.jp/20191119205330 を思い出して再読したが、やっぱりKADOKAWAが何やりたかったのかわかんねーんだよなあ…(2のブコメにも書いたが女子無駄といい、当時社内でなんかあったのかと疑いたくなる
  • なぜ日本マンガ・アニメが海外で成功して-いるか? - 兼光ダニエル真さんの考察

    兼光ダニエル真 @dankanemitsu @negora2017 貿易と産業の比較優位について考える経済学において一つ大事な大原則があります。国際競争力は国内競争力に比例するということです。日のマンガ・アニメ産業は国内競争は激しく、作り手は絶えず切磋琢磨しています。更に複数の市場が並存しているので一点集中せず多様性が保持されています。 兼光ダニエル真 @dankanemitsu なぜ日マンガ・アニメが海外で成功しているか?理由は色々ですが、産業の比較優位について考える経済学において一つ大事な大原則があります。国際競争力は国内競争力に比例するということです。日のマンガ・アニメ産業は国内競争は激しく、作り手は絶えず切磋琢磨してます。しかも市場が多様で巨大 兼光ダニエル真 @dankanemitsu 巨大なので規模の経済の概念が働きます。規模が大きい産業ほど、コストを低く抑えることができ

    なぜ日本マンガ・アニメが海外で成功して-いるか? - 兼光ダニエル真さんの考察
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/05/20
    分かりやすい。多数同時並列可能は特に重要な指摘。韓中市場がウェブ特化の縦スクロール作品を、工業的に大量生産して毎日更新を継続する巨大プラットフォームの激突で集約されてきてるのも構造的必然