ブックマーク / media-outlines.hateblo.jp (2)

  • 「ピューリッツァー賞」は読者を惹き付けるのか? - メディアの輪郭

    (出典:FiveThirtyEight) 先日、2014年ピューリッツァー賞が発表され、NSA報道を継続的に伝えたガーディアン紙やワシントンポスト紙をはじめ、さまざまな部門の発表が行われました。 The Pulitzer Prizes | 2014 Pulitzer Prize Winners そんな中、統計家ネイトシルバーが、自身が立ち上げたメディア「FiveThirtyEight」で興味深い記事を出していたので紹介します。 ピューリッツァー賞を獲得した新聞が売り上げ的にも成功しているのか、ということを明らかにした内容です。2004年〜2013年にわたる新聞の(紙・デジタル)発行部数の変化と1990年〜2014年までのピューリッツァー賞受賞・ファイナリストに残った回数を配置したものが上のグラフとなっています。 受賞・ファイナリスト数が一番多いニューヨークタイムズ紙は、紙の発行部数は減って

    「ピューリッツァー賞」は読者を惹き付けるのか? - メディアの輪郭
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/20
    もと記事見に行ったら、さくっとGitHubに生データ置いてあった。なんというか、近未来のメディアの形っぽい
  • 乱立する国内バイラルメディアをまとめてみたーー35のメディア紹介 - メディアの輪郭

    編集で関わっているブロガー・イケダハヤト氏のメルマガで「国内バイラルメディアまとめーー31のメディアを紹介」という記事を担当しました。「メディアの輪郭」では少し追記を加え、アップデートして紹介します。 2014年、webに吹きあふれるバイラルメディア旋風を読み解く! 前編 - イケハヤマガジン - BLOGOS(ブロゴス)メルマガ 昨年から今年にかけて大きなトレンドになりそうな「バイラルメディア」。主に画像や動画をコンテンツとし、ソーシャル上で爆発的にシェアを生むシンプルなメディアの形で、海外ではすでにいくつかの存在感のあるプレイヤーが登場しています。 日でも昨年末から次々とバイラルメディアのフォーマットを採用するメディアが生まれてきています。ここでは整理がてら、35の国内バイラルメディアについてまとめてみます。 1. dropout(ドロップアウト) 2013年12月にスタートした「刺

    乱立する国内バイラルメディアをまとめてみたーー35のメディア紹介 - メディアの輪郭
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/04
    乱立だし自分がこういうサイト使うことはないと思うけど、2年後あたりにこの記事見て生存確認すると、きっと面白そうだと思った
  • 1