cisumonのブックマーク (838)

  • 国連「同性愛者の死刑を非難する決議」に対し、日本はまさかの反対

    反対しているいくつかの国は「死刑の存続、廃止の議論については文化や伝統、政治状況などの事情から、国が決めることだ」と、国家主権の枠内で考えるということを明記するよう求めたが否決。そのため今回の決議案そのものへ反対票を投じた。 日は、国内で死刑制度を残していることもあり、「死刑廃止・モラトリアム(適用猶予)を目論む決議には賛成できない」という立場。なので、同性間性行為への死刑廃止については"明確に"反対したわけではないというのが前提。また、2015年の死刑問題決議でも反対票を投じているため、投票行為は一貫している しかし、前回は「死刑制度の廃止」が議論されたが、今回はそうではなく、「平等・無差別の権利」との抵触、つまり「死刑の適用方法」が議論のテーマだった。そのため「精神・知的障害、18歳未満」「背教・不敬・姦通・合意ある同性間性行為」に対する死刑適用の廃止が求められていた。 さらに、決議

    国連「同性愛者の死刑を非難する決議」に対し、日本はまさかの反対
  • 女性政治家が晒されたここまでのネットハラスメント──なぜTwitter社はネトハラを放置するのか | Business Insider Japan

    講演会の司会をきっかけに始まった6月に4件の刑事告訴を行ったのは、北九州市議の村上さとこさん(52)だ。4月14日に前文部科学事務次官・前川喜平さんらの講演会で司会を務めたのをきっかけに、Twitterなどでデマを流され、誹謗中傷や脅迫を受け続けてきた。 村上さんによると、講演会の数日後、市の教育委員会が名義後援をしたことなどを問題視する記事を、ある新聞が掲載。Twitterでフォロワー数が多く影響力のあるアカウントがそれをシェアし、号令を受けたかのように一斉攻撃が始まったという。「なぜ前川を講演会に呼ぶんだ」という内容の投稿や、1時間にも及ぶ抗議の電話が、多いときは1日10件以上、事務所や北九州市議会事務局にもかかってくるようになった。 次に広がったのは、村上さんが「中核派」だというデマだ。 「根拠なき悪質過ぎるデマ。私が中核派だという。明らかな名誉毀損。当にひどい。スクショを保存した

    女性政治家が晒されたここまでのネットハラスメント──なぜTwitter社はネトハラを放置するのか | Business Insider Japan
    cisumon
    cisumon 2018/07/06
    こういう話は自分と関係ありそうだと思っても、長くて読むのが大変で疲れて読めないことが多いので対応が難しいです。
  • もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…

    もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…2018.01.27 08:556,255 そうこ スクリーンを通したら、もうすべて疑っちゃうもんね。 SFやファンタジー映画なら、合成が当たり前。だって、実在してないものですから。時代ものでも当たり前。そのほか、大がかりなセットや大群衆、動物との共演もコンピューターグラフィックスと合成が当たり前。いや、そもそも近年の映画やドラマは、もうほとんどコンピューターグラフィックよねってつもりで見ています。 しかし、リアルタイムの映像ですら、ここまで合成エフェクトかけられるとは知らなんだ。もう、何も、信じ、られない。 巨大なブルーバック・スクリーンの前で演技をする男性。手前のモニター左には無人の部屋が、右のモニターには男性と無人の部屋が一緒になった映像が。動画を見ればわかるように、モニター右の合成映像はリアルタイムで作られています。

    もう何も信用しないぞ! リアルタイムの合成技術もここまでスゴい…
    cisumon
    cisumon 2018/01/27
    これ書いた人に悪意がなければいいなぁ。
  • みんなどんな声してんのん?

    良い声してんの?

    みんなどんな声してんのん?
    cisumon
    cisumon 2018/01/25
    よく分からんがこういうのがあった。
  • 車内吊り広告がないといいと思うのは私だけでしょうか - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は昔から、都内は自転車移動が好きです。電車移動より自転車移動が好きな理由はいろいろあるのですが、そのうちの一つに 「電車の車内吊り広告が煩わしい」 というのがあります。 とにかく、見たくもないものが視界にガンガン入ってくるのが苦手です。ざっと調べたのですが、決算短信やファクトシートとかをみても、いまいち鉄道会社の何パーセントが広告収入かわかりませんでした。 でも、さほど割合が大きいとは思えないので、これ、やろうと思えば、たぶん、ゼロにできると思います。そして、車内吊り広告がまったくない電車、想像しただけで素敵です。 新幹線とかがいいのは、車内吊り広告がゼロだからですよね。落ち着いて仕事もできるし、なんか、ゆったりできます。 まぁ、たとえば、JRに乗った時に、JRのさまざまな切符とか、サービスの情報があるのはオッケーなんです。全然関係ない、自分がまったく使わなそうなローンの宣伝とか、マンシ

    車内吊り広告がないといいと思うのは私だけでしょうか - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    cisumon
    cisumon 2018/01/21
  • シェルスクリプトの代わりにPythonを使う - オープンソースこねこね

    これまで、開発や運用時に使う、ちょっとしたコマンドラインツール、自動化スクリプトは、主にBashのシェルスクリプトで実装していたのですが、最近このような用途にはPythonを使うようにしています。 Bashスクリプトへの不満 スクリプトの実装方針 ポータビリティ重視のための縛りPythonプログラミング Tips __future__モジュールでバージョン2、3両方に対応させる バージョン2、3で異なるモジュールを、同じ名前で読み込む バージョン2、3を判別する関数を用意する よく使うスニペット 文字に色をつける 赤い文字でエラーメッセージを出力して終了する 外部コマンド実行する テキストをファイルに出力する ファイルに実行権限をつける スクリプトの同時、多重起動防止する コマンドライン・オプションの解析 HTTPリクエスト まとめ Bashスクリプトへの不満 Bashのスクリプト実装にお

    シェルスクリプトの代わりにPythonを使う - オープンソースこねこね
    cisumon
    cisumon 2018/01/21
    Python。
  • 文章の未来|pha

    文章を書いていくにあたって、どこで何を書いていけばいいかちょっと迷っている。 こないだふと、雨宮まみさんが亡くなってまだ一年か(もっと長い気がした)(雨宮まみのいないインターネットをもう一年も生きてしまった)、と思って、ウェブ連載はときどき読んでいたけど単行は買ったきり積んでいた『東京を生きる』を読んでいて思ったのが、これめちゃめちゃいい文章でいいなんだけど、こういうのを作っても今はそんなに売れないのかもしれない……、ということだった。 東京という街と雨宮さん自身の生き方について綴られたで、ひりひりと切実で、文章は研ぎ澄まされていて、美意識もスッと通っていて、綺麗に磨かれた宝石のようなだ。だけどそんな磨き抜かれた宝石のようなハードカバーのを作っても、今はあまり買う人いないのかも、と思ってしまったのだ。 を買うとき、何か実用性があるものにはみんなお金を出しやすいけど、コラムやエッ

    文章の未来|pha
    cisumon
    cisumon 2018/01/21
  • 芥川賞、直木賞が決定。セカオワ・Saoriの「ふたご」は受賞逃す

    芥川賞は石井遊佳さん「百年泥」、若竹千佐子さん「おらおらでひとりいぐも」。直木賞は門井慶喜さん「銀河鉄道の父」

    芥川賞、直木賞が決定。セカオワ・Saoriの「ふたご」は受賞逃す
    cisumon
    cisumon 2018/01/18
    「百年泥」www
  • 『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか

    機械じかけのオレンジって何が凄いの? https://anond.hatelabo.jp/20180113204136 ここで書くこと『時計じかけのオレンジ』は凄いけど、聖書を読まない日人にとってはピンとこないテーマを扱ってるので、「何が凄いの?」という疑問が生じるのももっともだ。という話を書く。 『時計じかけのオレンジ』のテーマは何か『時計じかけのオレンジ』のテーマは、キューブリック監督曰く、以下の通り。 作のテーマは、自由意志の問題と関係がある。もし善悪の選択ができなくなれば、私たちは人間性を失うのではないか?タイトルが示すように、時計じかけのオレンジになってしまうのではないか? それってどういうこと?この説明を読んだとき、多くの人はもっともらしい顔をして「ふんふんなるほどね」と思うのだけど、その実ぜんぜん分かっていない。何故かと言えば、説明中の「自由意志」という言葉の意味が分かっ

    『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか
    cisumon
    cisumon 2018/01/15
  • IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る

    僕も住人たるIT業界 ossan.hatenablog.com anond.hatelabo.jp 弱いSE、強いSEという視点で説明しておられる。 僕は経営と日社会という視点で見てみよう。 この業界にはもう10年近く住んでいる。21歳で学もなくブラブラしていた僕はオンラインゲームの世界にいりびたっていた。当時は今ほど常時オンラインでゲームすることは一般的ではなかった。今ほど便利でなかったため、必然的に多少のITスキルは身についた。例えばゲーム操作をしながらチャットする必要があるためPCでのタイピングは速くなったし、攻略法をネットで調べるという検索力なんかも身についていた。そのため僕は親にどやされてアルバイト生活から正社員になる時、IT業界を選んだ。 理系の学位などもない僕は、超文系のプログラマ見習いから始めることになった。いわゆる弱いSEである。入った会社はIT業界歴の長い人たちで独立

    IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る
    cisumon
    cisumon 2018/01/14
    自分のツイッターで書いている内容とか書き方がこっ恥ずかしくなって読めない。
  • サーバー設定ツール「Chef」の概要と基礎的な使い方 | さくらのナレッジ

    はじめに 近年注目されているサーバー管理ツール「Chef(シェフ)」は、ファイルに記述した設定内容に応じて自動的にユーザーの作成やパッケージのインストール、設定ファイルの編集などを行うツールだ。今回はこのChefについて、基的な環境構築方法と使い方を紹介する。 前回はサーバーの設定管理ツールとして「Puppet」を紹介したが、今回紹介するChefは、このPuppetと人気を二分するサーバー設定管理ツールだ。 Chefは米Opscodeが開発しているオープンソースソフトウェアで、Rubyなどのオープンソースな技術を使って実装されている。ライセンスはApache License 2.0だ。同社はChefにいくつかの機能を追加した有償版の「Private Chef」やクラウド型の「Hosted Chef」といったサービスも提供しているが、記事ではオープンソース版のChefについて紹介する。

    サーバー設定ツール「Chef」の概要と基礎的な使い方 | さくらのナレッジ
    cisumon
    cisumon 2018/01/05
    Chef.
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "最近「はてな民」ってのは、ずっと以前の「2chねらー」より、自己満足な論理を振りかざす素っ頓狂な連中なんだよな。自分は安全地帯で他人の足だけ引っ張る。プライドが高くインテリぶってるだけ2chねらーよりタチが悪い。 https://t.co/1O3WcmYDCv"

    最近「はてな民」ってのは、ずっと以前の「2chねらー」より、自己満足な論理を振りかざす素っ頓狂な連中なんだよな。自分は安全地帯で他人の足だけ引っ張る。プライドが高くインテリぶってるだけ2chねらーよりタチが悪い。 https://t.co/1O3WcmYDCv

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "最近「はてな民」ってのは、ずっと以前の「2chねらー」より、自己満足な論理を振りかざす素っ頓狂な連中なんだよな。自分は安全地帯で他人の足だけ引っ張る。プライドが高くインテリぶってるだけ2chねらーよりタチが悪い。 https://t.co/1O3WcmYDCv"
    cisumon
    cisumon 2018/01/04
    尊い人たち同士で遊んでいるような気がするけど何をやっているのか分からない。複雑な気持ちになって見れない。
  • 楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か

    貿易振興機構(JETRO)がまとめた「ジェトロ世界貿易投資報告」(2017年版)によると、2016年の日のEC(電子商取引)市場における企業別のシェアは「アマゾン」のアマゾン・ドット・コムが20.2%でトップに立った。2位の「楽天市場」の楽天は僅差の20.1%。3位は「YAHOO!ショッピング」のソフトバンク8.9%。上位3社の合計で市場の約5割を占めた。 アマゾンは先進諸国で、ことごとくトップだ。米国では33.0%、英国26.5%、ドイツ40.8%、フランス10.7%となっている。ちなみに中国ではアリババ集団が43.5%で断トツだ。日では長らく楽天を追う展開だったが、ついに抜き去りトップに躍り出た。楽天は果たして逆転できるのか。 楽天の中核であるECの大苦戦を映し出しているのが株価だ。ECを手掛ける主要企業の12月7日の終値と1月4日の始値を比較すると、楽天は2.8%安。ヤフーは

    楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か
    cisumon
    cisumon 2018/01/03
    こういうニュースがあった。
  • 就活の「お祈りメール」っていつから存在してるの? 学生から人事担当者まで徹底調査してきた (1/4) - ねとらぼ

    就職活動で、不採用通知を表す「お祈りメール」という言葉。今では「祈られすぎて神になりそう」などと、ネットスラング的な使い方もされています。 40代以上にはおそらくなじみの薄いであろうこの言葉。一体、いつ、どこで生まれたのでしょうか? また、どの企業も同じような文面を使っているのはなぜなのでしょうか? 「お祈りメール」が生まれた時期と、「どうしてどの企業も祈ってるの?」という点について、各方面に取材してきました。 2ちゃんねるに初めて投稿された「お祈りメール」を発見? 「祈られた」は「不採用」を意味する言葉 「お祈りメール」や「祈られた」という言葉は、不採用通知や不採用を言い表すスラングです。不採用通知の多くが、最後に「貴殿の就職活動の成功をお祈りしています」「ますますのご活躍をお祈りいたします」のような、「お祈り文」が付加されていることに由来しています。 2015年12月にマイナビが発表し

    就活の「お祈りメール」っていつから存在してるの? 学生から人事担当者まで徹底調査してきた (1/4) - ねとらぼ
    cisumon
    cisumon 2017/12/26
    お祈りメールの祈りって普通の言葉は普通の言葉だけど、そういえば宗教で出てくる言葉だった。
  • 「何もしない」が自分の見つけた生き方なのかも

    40代後半の独身おっさんが今日、ふっと気がついたんで書く。 何か責任のある立場に立ったり、役職につくのが当に嫌だ。 先日も会社で皆で考えたある新しいアイデアの特許を取ろうという話が出てきて、 自分がいつのまにかそれを推進する立場になっていた。 上の人に「頼むね」とか言われて、それが嫌で嫌でもう逃げ出したい。 何で自分がそういうことをしなきゃならないんだ。 皆でアイデアを出すのもいつのまにか取りまとめ役をさせられていて、 内心、嫌だ面倒だ何で自分が、と思ったけど断れない。 昔から自分の中ではずっと課題だった。 自分から何かをすることがない。 無趣味。やりたいこともない。夢もない。 就職活動とかしんどかった。 やりがいとか生きがいとか、自分に持ち合わせてないものを探しまわって無理やりでっち上げて、 なんとか自分にできそうな仕事についた。 まあまあ覚えはいいので仕事はそれなりにできるようになっ

    「何もしない」が自分の見つけた生き方なのかも
    cisumon
    cisumon 2017/12/11
    中身読んでないです。
  • healthcare110.com

    This domain may be for sale!

    healthcare110.com
    cisumon
    cisumon 2017/11/29
  • 旧仮名の「ゐ・ゑ・ヰ・ヱ」を iPhone/Mac で入力する方法

    歴史的仮名遣いの文章で用いられる「ゐ・ゑ・ヰ・ヱ」。 現在ではそれぞれ「い・え・イ・エ」を用いますが、この旧仮名を iPhone で入力したいと思ったことはありませんか? ない? 。。。 たしかに現代ではほとんど使うことのないこの旧仮名たち。しかし固有名詞にこれらの文字を使うことはあるようです。例えば、 ヰセキ ニッカウヰスキー ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヱビスビール よゐこ などなど。 このような名称をきちんと入力したいときには、どのようにしたらよいのでしょうか? 旧仮名の「ゐ・ゑ・ヰ・ヱ」を iPhone で入力する方法 ずばり、日語キーボードで「きゅうかな」と入力します。すると、このような変換候補がずらっと。 こんな方法があるんですね。 ところでよく見ると変換候補の中に「ヸ、ヹ」という文字も存在します。これはいったい何と読むのでしょう? 初見のイメージは「ヸ」は「イ」と「ギ」の中間

    cisumon
    cisumon 2017/11/29
  • チャットモンチー、解散を発表 2018年7月「完結」<コメント全文>|シネマトゥデイ

    「完結」を発表したチャットモンチーの福岡晃子と橋絵莉子 24日、人気バンド・チャットモンチーが解散を発表した。デビュー記念日である23日に、オフィシャルサイトで「LAST ALBUM RELEASE IN 2018」というメッセージを発信していたチャットモンチー。解散を予感させる告知にファンから心配の声が相次いでいたところ、日18時にメンバー橋絵莉子、福岡晃子の連名で「この度私たちは、2018年の7月をもってチャットモンチーを完結させようと思います」と正式に解散を発表した。 解散を決意したのは、今年3月から7月にかけて行われた全国ツアー中のこと。2人は「ツアーが終わったら次にどういうことをやろうかと考えているうちに、チャットモンチーという名前を脱いだ方が新しいところへいけるのではないかと思い始めました」とつづっている。解散までの活動予定やラストアルバムの詳細については、2018年元日

    チャットモンチー、解散を発表 2018年7月「完結」<コメント全文>|シネマトゥデイ
    cisumon
    cisumon 2017/11/25
    #チャットモンチー #解散
  • セルリアンタワーで火事?地下駐車場から発煙、車両火災か 渋谷区桜丘町 | ニュース速報Japan

    ■2017/11/8 18:19 最終更新■ 東京・渋谷のセルリアンタワーで11月8日、火事が起きたとの情報が入りました。 火災が起きたのは、渋谷区桜丘町にある超高層ビル「セルリアンタワー」の地下駐車場とみられています。 現場には煙が充満するとともに、大量の消防車が駆けつけるなど、騒然としている模様。 セルリアンタワーは渋谷で最高層にあたるビルで、19階~40階には高級ホテル「セルリアンタワー東急ホテル」が入居しており、成田空港や羽田空港からのリムジンバスも発着しています。 現時点で火事の原因や出火元・ケガ人の有無など詳しいことはわかっていませんが、地下駐車場から煙が出ていることから、車両火災の可能性もあります。 現場からは建物内にいた人々の避難も行われたということです。 このセルリアンタワーで発生した火事疑惑について詳しい情報が入り次第、随時更新していきます。 現場は、渋谷駅から南西に約

    セルリアンタワーで火事?地下駐車場から発煙、車両火災か 渋谷区桜丘町 | ニュース速報Japan
    cisumon
    cisumon 2017/11/18
    派遣先で働いていたところはここに入居している会社。
  • いい歳してそんな事したら恥ずかしいよ - ココッチィ

    誰かに、言われたことありますか? いい歳して、そんな事したら恥ずかしい!って。 相方がね、母親の施設に行ったとき、こう言われてるのを見て。 あーそういう事ねって、思ったわけ。 その前に、どんなヘアスタイルだったかというと。 アフロ な、わけない。 事故や病気でさ、気持ちが沈みがちだからね。 ちょっと気分が変わるように、ツーブロックにパーマ。 ついでに色も明るめにね、床屋じゃなくて、美容室でね。 たまにはね、ちょっと奮発してね。 いつもと違うヘアスタイルにチャレンジ! いや、これがなかなか良い! ブサメンはブサメンでも、手入れが行き届いたブサメン。 もちろん、オトコは中身だよ。 だからって眉毛ボーボー、鼻毛ボーボーでいいわけない。 清潔感が大事ですからね。 私に褒められて、すっかりご機嫌な相方と、久しぶりに母親の施設へ。 相方が入院してたから、ご無沙汰してました。 お義母さんは相方を見て、開

    いい歳してそんな事したら恥ずかしいよ - ココッチィ
    cisumon
    cisumon 2017/11/18
    「うぜぇんだよ、ババア!」の圧というのか。よく分からんが尊い感じがする。コワい。