タグ

ブックマーク / css-happylife.com (25)

  • アイコンやサムネイルの横にタイトルと概要文があるような時。

    とりあえず、暑いっす。えぇ。 ここ最近の暑さにやられ気味なhirasawaです。そんなやられ気味な状況なので、HappyLifeも夏っぽくしてみました。 あと、弊社のベトナム事業部の女性マネージャーがブログを開始しました。 ベトナムに興味がある方や女性マネージャーに興味がある方、更新率も高いので、ぜひに。 さて、そろそろ題に。 こんな感じで、アイコンとかサムネイルがあってその横にタイトルと概要文があるような、そんなデザインってよく見かけるかと。 今回は、これの組み方の一つとしてサンプルを用意してみました。 サンプルの確認は以下より。 サンプルを見る こういうデザインの場合、どうやって組もうか結構悩むんです。 何に悩むって、この画像をどうやってマークアップするか。 今まで多かったパターンは、基的には定義リストを選んで、ddに入れたりしてましたが、コレだとリンクを画像とdtに張る必要があっ

    アイコンやサムネイルの横にタイトルと概要文があるような時。
  • 画像とかの横にあるテキストを上下中央に

    ←こういう感じで、画像の横にあるテキストを画像に対して上下中央にするってーのは、今まで出来ないと思ってたんす。 だけども、ヨモツネットさんの記事でヨモツネット[日記] ≫ CSS で簡単に上下中央揃えを実現するってが紹介されてたので、試して見ました! display: table-cell;がポイントになってて、IEはハックで対応みたいな感じです。 デモページ 画像とかの横にあるテキストを上下中央にする。のデモページ ヨモツネットさんとまるっと同じサンプルだとアレなので、ちょっとだけ実用的な感じでつくってみましたよっと。 ちょっと、IE6で確認してないので、ダメだったらご連絡ください。 IE6対応しました。ハックの書き方がいけなかったようです。すみません。 div.centeringTest p { display: table-cell; vertical-align: middle;

    画像とかの横にあるテキストを上下中央に
    citora
    citora 2008/03/16
  • それなりに使い勝手が良さそうなヘッダーのサンプル4種|CSS HappyLife

    17日から下書き状態だったエントリー、、、沢山用意する予定だったけど色んな都合で増えない予感なんで公開。 ずいぶん昔にフッターの区切りっぽいサンプルを作ったけど、ヘッダーは作ってなかったので、ヘッダーのサンプルを作ってみましたよっと。 というか、ヘッダーのサンプルって見かけたことがほっとんど有りません。(必要とされてないから? ヘッダーって作るの大変というか、厄介だったりしませんかね。 全部画像ならがっちり固定しちゃえば、文字サイズ変更されても耐えられますけど、一部テキストがあったりした場合とかに文字サイズ変更するとレイアウト崩れてしまったりっていうアレが厄介だったりするのです。 文字サイズ変更しても崩れないようにする事を、DDTT対応っていうんでしたっけ。 今回のサンプルデザインは、一部弊社デザイナーにお願いしてつくってもらいました。 感謝感激でございまする。 デザイン提供してくれた方は

    それなりに使い勝手が良さそうなヘッダーのサンプル4種|CSS HappyLife
    citora
    citora 2008/01/23
  • 最近のブラウザで使えそうなCSSハック

    使う機会は滅多に無いんだけど、知識として知ってないと困ったりしたので、取りあえず現在主流だろうブラウザのハックを自分のまとめ用に。 実際の状況を確認出来るように、デモページもご用意しました。 必要あるか分かりませんがダウンロードも出来るようにしときました。 拡張子がshtmlとかなってるので、htmlにして下さい。 ハックのデモページ デモページのファイル一式ダウンロード(zip:14kb) 主要っぽいハック Win IE6までのハック(アンダースコアハック) .hackTest01 { _background: red; } Win,Mac IE6までのハック(スターハック) * html .hackTest02 { background: red; } Win IE7用のハック *:first-child + html .hackTest03 { background: red; }

    最近のブラウザで使えそうなCSSハック
    citora
    citora 2008/01/21
  • ふつーにやるより効率が良さそうな事とか使ってるソフト

    エントリーしないとemoの顔がいつまで経っても出来ないからネタが無い中無理矢理考えてみた。 手打ちでもDreamweaver使ってる場合でも、何かと面倒な作業が多い訳で。 そんな時にちょっと便利だよねぇ~って思えることとかボクが使ってるソフトをば。 リスト(ul、ol)を作るのがだるぃー。 出現頻度が高い要素の一つ、リスト。 <ul> <li>リスト1</li> <li>リスト2</li> <li>リスト3</li> <li>リスト4</li> <li>リスト5</li> </ul> ↑こういうのっすね。 んで、コレをさくっと作るのに便利だなーって思ったのが、 MT4のリストボタン。 Dreamweaverだと途中に改行が有っても1つのリストにされちゃうけど(Ver8は)、MT4は改行毎に別のリストにしてくれる。 テキストを自分で打つ場合は、手間じゃないけど、データもらってて一気にリストに

    ふつーにやるより効率が良さそうな事とか使ってるソフト
    citora
    citora 2007/12/21
  • よくある質問っぽいののjQueryを使ったサンプル|CSS HappyLife

    2007年12月6日追記 IE6で選択中のタブの上が切れていたのを修正しました。 具体的にはcss/style.cssの35行目にfloat: left;を追加しております。 いろんなサイトで見かける「よくある質問」。 一番多いパターンは、リストで質問があって、アンカーで回答に飛ばす方法だと思うです。 特別ソレがいけてないとかは思わないんですが、飛んだ後に「戻るボタン」で戻らない人とかは、毎回ページトップ押したり、スクロールして戻ったりと案外手間だったりするわけです。 それならそういった手間が掛かるかも知れないことを少しでも省けないかしら?って事で、jQueryを使ってタブ型で折りたたまれたよくある質問っぽいサンプルを作ってみました。 (単純にボクがこのスタイルが一番見やすくて好きってだけだったり) サンプルページ サンプルダウンロード(Zip:20KB) メインのCSSファイル (サンプ

    よくある質問っぽいののjQueryを使ったサンプル|CSS HappyLife
    citora
    citora 2007/12/04
  • flashを設置した際に出来る、下辺の余白

    ここ最近エントリーさぼり過ぎてたんで、ちょいネタでも上げていこうっていうスタンスで。 発生条件がイマイチわかってないんですけど、フラッシュを設置した際に、下にpaddingっぽい余白っていうか隙間っていうかが5px~10pxほど空くことがありませんか。IE以外のブラウザで。 こんな風に↓ 図みたく、分かりやすい枠線が有ると露骨に気づくわけですが。 で、まぁコレは画像でも発生するベースラインのアレと同じなんで、解決方法は以下のように。 object, embed { vertical-align: top; } 値は、bottomでもダイジョブです。 embed に指定が無いと、Firefoxで余白が発生して、object に指定が無いとSafariで発生するんで、どちらも指定すると良さげです。

    flashを設置した際に出来る、下辺の余白
    citora
    citora 2007/10/25
  • ブロックレベル要素の高さを揃える

    1日に2エントリーもするなんて、、、 [CSS]高さの異なるカラムを揃えるスタイルシート | コリスを読んでてなんだか気になったので、ちょっと自分でも試してみました。 サンプルページ ダウンロード この方法のポイントになっている部分が、#mainとかカラムの親要素にoverflow: hidden;を指定して、各カラムには、以下のようにpadding-bottomプロパティとmargin-bottomプロパティを指定してる。 padding-bottom: 32768px; margin-bottom: -32768px; padding-bottomプロパティでおもいっきり下まで下げてから、同じ値のマイナス値をmargin-bottomプロパティで指定して、overflowプロパティで切り取ってる? 値の「32768px」ってのは、軽く調べた限りIEの限界っぽい。 ぷろぐらむ の関係なん

    ブロックレベル要素の高さを揃える
    citora
    citora 2007/10/25
  • ボックスを上下左右画面中央に

    ウィンドウを小さくした時に左上が見えなくなってしまうことに関する対処を追記しました。 何か、こういう立場のお仕事してる人とか、初心者のススメでFirefoxを使え!とかまずはFirefoxで確認すべしとか聞きますが、ボクはIE派です。 Firefoxに乗り換えようと頑張った時期もあったんすが、どーも合わない感じだったんすよね。 重さとかスクロールの仕方とかが、、、 だから確認もIEが先だったりします。 まーコレはボクのスタンスなんで、どーでもいいんすが。 ちなみにこのサイトのアクセス解析を見てると、IEとFirefoxの比がおおよそ、5:4っていう普通のサイトじゃありえない結果が出ます。こんなブログ書いてると当然っちゃ当然かもしれませんが(笑 さて題にでも。 Tipsでも充実させたいと思ったので、特に目新しい内容ではございませんが、div要素とかのボックスを左右の中央、そして上下も中央に

    ボックスを上下左右画面中央に
    citora
    citora 2007/08/03
  • 2カラムサンプル13種

    2カラムのサンプルを色々作ってみました。 事の発端は、Layout Gala: a collection of 40 CSS layouts based on the same markup and ready for download!を見ててですが、こういうレイアウトサンプルサイトは色々あって、P O P * P O Pさんでも紹介されていますね。 IE7もサポートしているCSSレイアウトがダウンロードし放題の『CSS Layouts』 | P O P * P O P http://www.popxpop.com/archives/2007/04/ie7csscss_layouts.html で、まぁ日語のサイトがあんまり無いっていうのと、どーにもこーにも使い勝手が悪い気がしてならないので、自分が使いやすいだろう2カラムのサンプルを作ったという訳です。 細かく作っていけば限りなく出来

    2カラムサンプル13種
    citora
    citora 2007/07/02
  • Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。

    この度、共著という形で (X)HTMLCSS 関連の書籍を出版することになりました。 書籍のタイトルは 「Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。」。タイトル長いです。っていうか最後の「。」が気になって眠くなるまで眠れません。 インプレスさんから 7月3日の火曜日に発売されます。すでに amazon さん始め、各オンライン書店では予約が可能になっています。 著者は、「WWW WATCH」の加藤さま、「ネットのサラダボウル」 の両見さま、それに 「CSS HappyLife」 の平澤ってヤツの 3名による共著です。 内容としては、amazon さんに掲載されているとおり。 デザイン的なテクニックだけで満足していませんか? デザインを忠実に再現するだけではない、ワンランク上の実践的コーディングノウハウを解説。Web標準サイト制作を行う上で基

    Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。
    citora
    citora 2007/06/30
  • ソースがシンプルなJSによるロールオーバー|CSS HappyLife

    Webは略語じゃないのに「WEB」って書く人が多いのが気になって仕方ない今日この頃。(あ、音声ブラウザを配慮したらという場合です) さて、題に。 CSSのみでロールオーバーするテクニックは有名でございますが、ココ最近JSでいいじゃん。と思うようになってます。 ってことで、こんなサイト名ですけどJavaScriptでやるロールオーバーの方法のひとつでも。 jsファイルのご用意 何はともあれ、下記のjsファイルをご用意します。 function smartRollover() { if(document.getElementsByTagName) { var images = document.getElementsByTagName("img"); for(var i=0; i < images.length; i++) { if(images[i].getAttribute("src")

    ソースがシンプルなJSによるロールオーバー|CSS HappyLife
    citora
    citora 2007/06/21
  • CSSセレクタ簡易対応表|CSS HappyLife

    :nth-last-of-type() IE 6:× IE 7:× Fx 2:× Op 9.1:× Sf 2.0.4:×

    CSSセレクタ簡易対応表|CSS HappyLife
    citora
    citora 2007/04/16
  • もう、そんなミスに陥らないんだからっ!!

    どーも。最近密かに主婦に人気が有るんじゃないか?と思い始めているhirasawaです。 遊び心がある方、コレから「主婦CSS」とかって付けて下さい。えぇ。 主婦に優しいブログ運営を頑張りたいと思っておりますので。 【超CSS】STOPN' LISTENですに対抗したいとか、そんな大人気ない事思ってないデスヨ? で、題ですがCSSレイアウトが崩れている時に試す10の処方箋::::::STOPN' LISTEN::::::to the silence:::::::の影響もあるんですが、会社関係の人に同様の事を言われた事が有り、いつか書こう書こうと思ってました。 でも、同じじゃアレなんで、ボクが良くやる(やった)初歩的なミス絡みで書いてみようと思います。 1.何か、コレだけスタイルが適用されないんすが… ボクの場合、取りあえず !importantでそもそも効いているのかチェック。 もしくは、

    もう、そんなミスに陥らないんだからっ!!
    citora
    citora 2007/03/23
  • id名、class名の最近の自分の傾向

    以前に「もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!」というエントリーを書いたのだけど、自分がよう使うid名とclass名のまとめと、その辺の理由付けをしてみよーかなぁと思った。 後、idとclassの使い分け絡みもちょっと書くかも。 こーいう内容を書くと反応が怖かったりするけど、ソレもまた勉強なり。とか思って自分なりの今の考えを書いてみようと思います。 先に言っておきますが、コレから書く事が正解とかこう付けるべきって解釈はしない感じでお願いします。 コイツはこう考えてるんだ。くらいで読んでいただければ幸いです。えぇ。 全体を囲む際によく使うかなっていう系 #page idでコレをつける事が最近多いです。 wrapperとかwrapを使わないのは、脳内がサランラップに犯されているからっていうやる気の無い理由もありますが、「このサイトのこのページ。」なんだからpageがしっくり来たなぁ

    id名、class名の最近の自分の傾向
  • CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!

    と、htmlさんが嘆いている気がしたので、こんなサイトですがhtmlさんに付いて書きます。 ウチのサイトの一番の目的は「CSSって面白い!」って思ってもらい、興味を持ってもらう事にある訳ですが、次のSTEPに進む為にやっぱり通らなければならない道である(X)HTMLの正しい記述方法。 もちろん、CSSの勉強の前に(X)HTMLの理解をしてからが理想だと思いますが、ボクはソレがベストだとは思っていません。 何かを覚えるのに、「この順番で覚えなければ絶対にいけない。」なんて事は無いと思います。 ホントのビギナーさんは、CSSビギナー向けから、取りあえずCSSに触ってみるっていうのがボクのオススメです。 楽しんでナンボっす。 で、まぁ今回の対象となる方々は、テーブルレイアウトからCSSに移行した人で、(X)HTMLについては特に触れなかった人とか、Blogで初めてCSSに触れた人とか、CSSの魅

    CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!
  • dtの方が高さが有る時のdt dd を横並び

    久々に定義リストを横並びにしたら、IE7で上手くいかず、ちょっと苦戦したのでメモめもMEMO。 おそらく、ddがテキスト量などで高さがdtより多い場合は問題が無いんだろうけど、dtの方が高さがある場合、IE7だと上手い具合に回り込みが解決されない(っぽい dtの方が高さがある場合。っていうのは今回の場合は画像にdtが来て、ソレを定義付ける説明がちょろっとあるようなイメージ。 実際の表示は下のような感じ。 SQ Lifeのバナーです。 SQ Lifeのバナーです。 スタイルは以下のようになられます。 dl#sample_070228 dt { float:left; clear:both; width:125px; margin-right:10px; margin-bottom:20px; border-bottom:0; } dl#sample_070228 > dd { float:l

    dtの方が高さが有る時のdt dd を横並び
  • フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife

    フッター部分のメニューなどを区切る際のサンプルを適当に。 p要素でやるとこんなヤツです。 Home|アバウト|イラスト|BBS サンプルに使うhtmlは、ul要素を使った下記をベースに使用してます。(サンプルに寄ってid名とか変わりますが) <ul id="sampleFooter"> <li><a href="/">Home</a></li> <li><a href="/">About</a></li> <li><a href="/">Gallery</a></li> <li><a href="/">Blog</a></li> </ul> んでは、いってみますか。 一番書きたかった内容は最後に書いてます。 普通に縦線を書いた感じ 実際の表示です。 Home| About| Gallery| Blog 普通にhtmlに|を記述しているのでソースは当然下記のように。 <ul id="samp

    フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife
  • 画像が消えたり、繰り返さなかったり系が解決しそうなこと

    たぶんこのサイトの何処かを探せば、IE以外で背景が繰り返さないとか、IEだけ文字が消えちゃうとかって類いについて書いてあるはずなんすが、ボク自身も何処に有るのか分からないので、適当に有りがちな部分をまとめてみました。 取りあえず↓こんな状態よくあるかと。 上記で指定してるスタイルは下記。 #main .entryBody #sample070219_01 { width:200px; margin-bottom:1em; padding:5px; background:#FFF; border:1px solid #999; } #main .entryBody #sample070219_01 img { margin-right:10px; float:left; } コレはIEだとちゃんと表示されますが、floatの解釈が正しいブラウザでは意図した状態とは違うはずです。(理解している

    画像が消えたり、繰り返さなかったり系が解決しそうなこと
  • floatした画像にborderで枠をつけた時に出る隙間を無くすには?

    アーカイブ カテゴリ CSSテンプレート [69] ビジュアル・小技 [52] レイアウト [18] CSSビギナー向け [10] CSSハック [6] CSSルール [9] Sass [18] バグ [10] ブラウザ関係 [13] Webサイト [6] JavaScript [7] MovableType [15] モバイル関連 [9] チョット便利なメモ [28] (X)HTML [14] 書籍・ソフト [14] コンテスト [22] お知らせ [43] 雑記 [33] 最近のエントリー 恐竜図鑑みたいなサイト「探そう!好きな恐竜」を作ったんです 「Web制作者のためのSassの教科書」の改訂2版が発売しました。 WAI-ARIA をマークアップに取り入れたシンプルなタブ レスポンシブ対応でPCとスマホで違う画像を使う ブログをはりきって更新します!(`・ω・´)ゞ そろそろ「こち

    floatした画像にborderで枠をつけた時に出る隙間を無くすには?