タグ

ブックマーク / katamachi.hatenablog.com (8)

  • 四国新幹線の計画中止に反発していたのは誰なんだろう - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    実現のめどが立たない四国新幹線の海底トンネル建設調査費として国土交通省が07年度まで29年にわたり、少なくとも24億円を投じていたことが分かった。08年度予算でも1億円計上した。道路特定財源の見直しで無駄な公共事業への批判が高まり、調査打ち切りを決めた(中略) 国交省によると、数年前から四国新幹線の調査を疑問視する声が省内からも上がったが、地元の反発を恐れ、事業は打ち切らず、調査費の支出を続けてきた。調査結果がまとまるまでには、さらに約10億円が必要という。 四国新幹線、29年で調査費24億円 国交省が打ち切り朝日新聞、2008年05月22日 四国新幹線。ついに打ち切りか…… 文には「地元の反発」とあるけど、誰が反発していたんだろう。この構想が潰れても、四国各県や淡路島なんかの人たちは、実際の所、さほど痛みを感じない。だって、州四国連絡高速道路が三も建設されたことで、十二分に享受を受

    四国新幹線の計画中止に反発していたのは誰なんだろう - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 9日前にルーマニアの奥地で5分ほど会話した人が、今日、はてなにやってきた - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    Daniel 2008/05/09 15:42 Great story! Some other pictures from April 30, May 1st. http://www.cffviseu.ro/apr-may08.htm 「ルーマニアの辺境を走るモカニツァ森林鉄道へ行ってみた(前編)」のコメ欄 さっき、自分のはてなの日記を見ていると、コメ欄にヨーロッパからの書き込みがあった。もちろん英語。 昨晩、ルーマニアのヴィシェウ・デ・スス(Viseu de Sus)にある「モカニツァ森林鉄道」(Mocanita)についての訪問記を書いた。それに対するレスだった。 正直、海外鉄道について関心のある層は、鉄道マニアであってもあまり多くはない。僕の日記をときどき訪れていただく方でも、昨日の内容はスルーした方は多いと思う。ましてや情報が少なく、興味も薄いルーマニア。首都のブカレストから600k

    9日前にルーマニアの奥地で5分ほど会話した人が、今日、はてなにやってきた - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    citora
    citora 2008/05/27
  • 大阪市営地下鉄の梅田駅"幻のトンネル"と2面4線化構想 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    最近、鉄系のはてなブックマークで話題となっているのが「地上の地下鉄」というサイト。「帝都高速度交通営団 地下には謎があって色々空想してしまいます。が、地上にもこんなところが・・・」として、東京メトロ、いや営団地下鉄の建設の過程で残された"謎の空間"についていろいろ紹介されています。例の「帝都東京・隠された地下網の秘密」についてもアイロニカルに批評されている。地下鉄って、地下空間に閉ざされて写真が撮りにくい上に、路線や車両のバラエティーにもやや欠けるので、これまで鉄道マニアでも、あまり趣味の対象になっていませんでした。ネットだけでなく、商業誌や書籍などでも研究は手薄です。それゆえに貴重な報告です。 そうした"幻のトンネル"の話題で気になったのは、「新橋駅「幻のホーム」を12月に公開 東京メトロ」という朝日新聞の記事。例の新橋駅の幻のホームが12月に特別公開されるというのです。「機動警察パトレ

    大阪市営地下鉄の梅田駅"幻のトンネル"と2面4線化構想 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    citora
    citora 2008/04/02
  • JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」を要約してみる。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    最近、JR東日が熱い。 【PDF】宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事の着手について JR東日 <JR東日>国内初「スーパーグリーン車」導入3月31日毎日新聞 と、3月末になって鉄道マニアが気になる情報をリリースしている。もちろん首都圏の利用者も同様であろう。なにか東京や東日の鉄道が激変する。そんな期待を抱かせてくれるニュースだと思う。 うん、JR東? なにか発表するのかな……と思っていたら、 東日旅客鉄道(JR東日)は31日、2008年度からの「グループ経営ビジョン」を発表した。08年度から3年間の設備投資額をこれまでの3年間に比べ約2000億円上積みし、1兆4000億円に設定。東北新幹線への「スーパーグリーン車」(仮称)の導入などサービス向上や駅ビル開発などに積極投資し、10年度には連結営業利益で5180億円(07年度見込み4360億円)を目指す。 設備投資は、運輸事業

    JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」を要約してみる。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    citora
    citora 2008/04/02
  • 【11】「満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日本を救う」を一応は読んでみた。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    他人と体を押し付け合い、へとへとになりながら通勤電車に揺られる毎日にうんざりしながらも、いつしか諦めてしまっている人は少なくないだろう。しかし、著者の提案する3つのイノベーションを実現すれば、満員電車はなくなり、日のサラリーマンは当に豊かな生活を手に入れることができる。鉄道大国ニッポンが抱える最大の問題「満員電車」をあらゆる角度から検証し、旧態依然とした日の鉄道業界に一石を投じる、渾身の一冊! 株式会社ライトレールの紹介記事 満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日を救う (角川SSC新書) 作者: 阿部等出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ発売日: 2008/02/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: 125回この商品を含むブログ (38件) を見る 角川書店の新しい新書レーベル"角川SCC新書"から出た「小池百合子衆議院議員推薦!」の一冊。 2週間前に購

    【11】「満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日本を救う」を一応は読んでみた。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 大田区蒲蒲線構想と京浜電気鉄道五反田線 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    おお、知らないうちに蒲蒲線に新しい動きが出ている。 約800メートル離れている東急・JR蒲田駅と京急蒲田駅の付近をつないで、渋谷方面と羽田空港を直結させる鉄道構想「蒲蒲線」の実現に向けて、大田区は新たな需要予測調査を始めた。10月には国土交通省、都、東急、京急などとの勉強会が発足し、具体的な運行方法や課題を整理する場ができた。10年秋の羽田空港再拡張をにらんで区は取り組みを加速させる。 「「蒲蒲線」取り組み加速」朝日新聞、2007年11月14日 ポイントは、 京急空港線大鳥居駅〜南蒲田駅(京急蒲田駅そば)〜地下の蒲田駅で京浜と東急の乗換 東急多摩川線蒲田〜矢口渡駅→田園調布駅(ノンストップ) 整備区間の距離呈3.1km、総事業費は約1080億円、1日の乗客を約6万3千人 相模鉄道〜東急東横線乗り入れ&武蔵小杉新駅での情勢変化→大田区は「需要の試算をやり直すことにした」 国や東急、京急は前向

    大田区蒲蒲線構想と京浜電気鉄道五反田線 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • あちこちでLRVの開発が始まっているけど…… - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、ある自治体が主催で行ったLRTに関する講演会へ行くと、偶然、知人に出会いました。彼は鉄道関係の仕事をしているのですが、仕事のネタになるかな......と上司の特命で見学に来ていたようです。 それから数年、いつしかあらゆるグループが、LRT&LRVの開発に飛びつき始めましたね。 鉄道総合技術研究所「Hi−tram(ハイ!トラム)」 ハイ!トラム 省エネ路面電車を公開 鉄道総研 低床式電車「ハイ!トラム」―札幌 ※11月より札幌市電で試験運転 川崎重工「SWIMO(スイモ)」 超低床電池駆動路面 電車(LRV)「SWIMO」の開発について搭載用電池の実用化に目処、走行試験へ 低床電池駆動路面電車(LRV)「SWIMO」の開発に向けた電池駆動路面電車走行試験に成功 ※筑豊電気鉄道の中古車を使って神戸市の兵庫工場で実験済み。その後は2007年冬に札幌市電で試験運転を行うらしい 東京大生産技術

    あちこちでLRVの開発が始まっているけど…… - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 日本の空港と鉄道で24時間化が進まない理由 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    具体的な政策の一つに、東京メトロと都営地下鉄の統合と24時間運行化が考えられる。東京都は東京メトロの大株主である。保有している株式は全体の46.6%。残りの53.4%は政府が保有している。この46.6%の持ち株を足場に、東京メトロと一体化できる方法を考えていく。そして、24時間運行が望まれる中で、どういうサービスが都民に対して必要かを検討し、方向性をつかんでいくことが大切だ。 猪瀬直樹の「眼からウロコ」 都営地下鉄と東京メトロの一体化・24時間運行を考える(2007/08/21) また出てきた大都市での24時間運行化話ですね。評論家猪瀬直樹や作家石原慎太郎が言っていてもただのホラ話だけど、東京都知事や東京都副知事が言い出すと重みも変わってくる。 最大の課題となる「鉄道線路の保守」の話は、REVの日記 鉄道の24時間運行話で整理されているのでそこを参照。これにこだわると話が進まないので今回は

    日本の空港と鉄道で24時間化が進まない理由 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 1