タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

旅行と温泉に関するcitrus_gingerのブックマーク (2)

  • やっぱり冬は雪見風呂に入りたい!北海道で叶う雪見温泉8選!

    北海道の冬は雪に閉ざされて陰な季節。寒くて観光なんてとんでもない。スキーもしないし、なんて、お考えではないでしょうか。 いえいえ、北海道の冬には冬しかできない楽しみもあるのです。その一つが雪見風呂。冷えた大気の中、雪を眺めながらゆったりと体を温める。ぜいたくな時間だとは思いませんか? 今回は北海道で地元民にも人気な雪見温泉をご紹介します。温泉が違えば、眺める景色も違います。ぜひ北海度旅行の参考にしていただければと思います。 1.鯉川温泉旅館(休業中) 画像提供:鯉川温泉旅館 「鯉川温泉旅館」は、2018年3月1日より休業しております。 ニセコはスキーのメッカ。冬ともなれば世界中からスキー客が訪れ、国際都市のたたずまいを見せます。 雪質は極上で量も豊富、宿泊施設もスキー場も設備が整っているならば当たり前ですね。その喧騒とにぎわいのニセコからやや離れた山中に立つ一軒宿が鯉川温泉旅館です。

    やっぱり冬は雪見風呂に入りたい!北海道で叶う雪見温泉8選!
  • 僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 もうすぐ夏休みということで、北海道への旅行を計画している方もいると思います。 そこで、北海道を愛するあまり移住してしまった私が、これまでに実際に宿泊したことのある旅館・ホテル・民宿のなかから、「これは素晴らしい!」と感じた宿を、いくつか紹介していきたいと思います。 「価格」「温泉」「事」「部屋」「環境」の5項目について、★5つで評価していますが、それぞれ宿泊プランによっても違ってくるので、あくまで参考程度に考えてください。 「価格」については★が多いほど安い宿ということになります。「環境」は自然や風景、雰囲気、情緒などを総合して評価しました。 最初はランキング形式にしようと思ったのですが、どこも甲乙付け難いいい宿だったので、順位は付けずに並べていきますね。 ※掲載している写真は、私が撮影したものと、「じゃらん」からお借りしたものがあります。

    僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ
  • 1