タグ

Webサービスとgameに関するcitrusunshiuのブックマーク (3)

  • ヒトツヨ - 格ゲー上達支援システム

    1. Plan: チャレンジを設定するまずはチャレンジを設定します。 次にやろうとしてること、いつもできてない行動、意識していることなどを書き出してみましょう。 また特定の相手限定のチャレンジを設定することもできます。 2. Do:プレイして実践する設定したチャレンジの中から、今回はこのチャレンジを意識して取り組むというものを選択します。 多くのチャレンジを全てやろうとするのではなく、いくつかに絞ることで結局何もできなかったを防ぎます。 3. Check:試合ごとに確認する選択したチャレンジができたのか、できなかったのかを試合ごとに計測します。 体感で「今日はできた/できなかった」とするのではなく実際の計測値を見ることで、自分の成長を実感できます。 4. Action:振り返りで次のチャレンジを見つけるその日のプレイが終わったら、振り返りを行います。 今回のプレイでできたこと、できなかった

    ヒトツヨ - 格ゲー上達支援システム
  • そこは小規模ゲームの宝石箱。ゲーム販売サイト『itch.io』とは – もぐらゲームス

    皆さんは「itch.io」というサイトをご存じだろうか。もし良く知っておられるならこの記事は読む必要はありません。記事の下の方にitch.ioで遊べるオススメゲームを紹介しているので見ていってくださいな。 itch.ioをよく知らないというそこの方! インディーゲームに興味があるなら新たなゲームとの出会いがそこで待っています。あるいはゲーム製作に興味がある方。itch.ioの存在を覚えておいて損はないはずです。ぜひ記事をお読みくだされ。 itch.ioとはitch.ioは、インディーゲームを中心とした「ゲームの販売サイト」だ。製作者がゲームを登録し、値段を付けて販売(あるいは無料で配布)することができる場のひとつだ。 ゲームの販売サイトといえば「Steam」や「PLAYISM」などが代表的だろう。しかし、PLAYISMは製作したゲームを販売してもらう際に審査が必要で、Steamは新制度に

    そこは小規模ゲームの宝石箱。ゲーム販売サイト『itch.io』とは – もぐらゲームス
  • BMSをブラウザで遊べるWEBサービス『bmsjs』のα版を公開いたしました - undefined

    概要 bmsjs(α版)というWEBサービスをリリースしました。 bmsjsはブラウザ上で動作するBMSプレイヤーとSNSの機能を持つWEBサービスです。 bmsjs.net BMS? 元々は、KONAMIの音楽ゲーム『beatmania』を模したシミュレータにあたる『BM98』用の譜面データフォーマットとして開発されたため、現在では同様のシミュレータ(BMSプレイヤー)に用いる譜面データ(曲データ)、あるいはゲームシステム全体を指す場合が多い。2000年代中盤頃までは、「ネットユーザーのPCには何かしらのBMSプレイヤーが入っている」と言われるほどの一大ムーブメントを巻き起こしていた。[要出典]現在はブームが沈静化しているものの、未だに新作BMS楽曲が作られるなどの根強い人気を保っている。かつてのBMS作曲家の中には、プロに転向した者や著名なボーカロイドプロデューサーも多い。 wikip

    BMSをブラウザで遊べるWEBサービス『bmsjs』のα版を公開いたしました - undefined
  • 1