2016年7月7日のブックマーク (9件)

  • Stream Processing Casual Talks #1 at Yahoo! JAPAN (2016/07/22 18:30〜)

    機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です 7月 22 Stream Processing Casual Talks #1 at Yahoo! JAPAN ストリーム(データ)処理について語らう会です

    Stream Processing Casual Talks #1 at Yahoo! JAPAN (2016/07/22 18:30〜)
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
    Stream Processing Casual Talks #1 at Yahoo! JAPANに参加を申し込みました!
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • 「あの子は魚と絵が好きだからそれでいい」さかなクンの母親の子育てに感動の声 | FunDO

    飼い主さんとケンカ中のボストンテリア。映画観賞中の飼い主さんに対して取った、まさかまさかの行動とは!!

    「あの子は魚と絵が好きだからそれでいい」さかなクンの母親の子育てに感動の声 | FunDO
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • 20万人月の作業を1人でやる話 〜1万7千年生きたSE〜 - 特別天然記念物

    昔々、具体的には約1万7千年前の旧石器時代、大学の情報工学科を卒業して、新卒22歳でSIerに就職した男(以下SE)がいました。 SEはある日、上司に言われました。 「2016年くらいに、銀行で大規模な基幹システムが必要になるらしいから、今から君一人で作り始めて。工数は20万人月ね。」 そういうと、上司はシステム企画構想やそれに伴う提案書、ノートPCを1つSEに渡して、自分は狩りに出かけました。 途方にくれるSE氏、ここから彼の約1万7千年(1万6666年)にも及ぶ、20万人月のシステム開発が始まるのでした。 約1万7千年前 |- 要件定義書を作成着手。 | 周りの人達は狩りをしながら生きている。 | 約1万6千年前 |- 要件定義書の作成が完了する。 | 基設計に着手する。 | 土器を作り始める人が現れる | 徐々に日列島が大陸から離れ列島になっていく。 | 約1万4100年前 |-

    20万人月の作業を1人でやる話 〜1万7千年生きたSE〜 - 特別天然記念物
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • ErgoDox2枚持ちがKinesis Contoured Keyboardを併用した感想 - k0kubun's blog

    お借りしています pic.twitter.com/zzwmj2QEjp— k0kubun (@k0kubun) 2016年7月5日 Kinesis Contoured Keyboardをお借りしている id:ursm さんがKinesis Contoured Keyboardの2週間無料貸し出しをやっていて、Kinesisはずっと気になっていたキーボードだったのでお借りしてみた。 僕は今ErgoDoxを2枚所持しているが、当はKinesisが欲しかったけど高いからErgoDoxを買ったという背景がある。 ErgoDoxに比べたKinesisの良いところ、悪いところ まだ2日くらいしか使ってないんだけど、ErgoDoxとKinesisはおおむねキーの配置が同じですぐ慣れたしもう大体感想が固まっているので書く。 良いところ 親指で押すキーが若干ErgoDoxより内側寄りなので押しやすい もと

    ErgoDox2枚持ちがKinesis Contoured Keyboardを併用した感想 - k0kubun's blog
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • 最近のruby-core (2016年6月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 先月忙しかったためすっぽかしたら逆に今回量が増えて大変です。小分けにしたほうがいいのかもです。 過去分はこちら ・最近のruby-core (2016年4月) ・最近のruby-core (2016年3月) ・最近のruby-core (2016年2月) [#12435] Using connect_nonblock to open TCP connections in Net::HTTP#connect Net::HTTP#connect というメソッドがあって、いまはブロッキングIOを使っているわけですが、それだと不都合がある(タイムアウトのためだけにスレッド立ち上げたりいろい

    最近のruby-core (2016年6月) - Money Forward Developers Blog
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • 初心者がデータベースを扱うときにやってしまいがちな5つのミス | Yakst

    主にPostgreSQLで、アプリケーションがスケールしていくことを考慮に入れずに後で困ることになりがちな設計のポイント。今後巨大にスケールする必要が分かりきっている際には特に注意すべき点。 開発者として仕事を始める時には、参ってしまうほど覚えなくてはいけないことがあります。まず最初に言語自体、それから使っているフレームワーク特有のクセ、さらにその後(あるいはその前)にフロントエンド開発を織り交ぜ、そしてその先でデータをどこに保存するかを決めなくてはなりません。 最初の頃は、素早く身につけるべきことが多すぎて、アプリケーションのデザインにおいてデータベースは後から付け足すものになりがちです(おそらくこれはエンドユーザーエクスペリエンスに影響がないからでしょう)。その結果、データベースが動き始めてから直さなくてはならない数々の悪い習慣が存在しています。ここでは、そのうちのいくつかについて概要

    初心者がデータベースを扱うときにやってしまいがちな5つのミス | Yakst
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • 伊藤直也氏に聞く、「ロードマップ」なきWeb業界の歩き方【キャリアごはんvol.4レポ前編】 - エンジニアtype | 転職type

    エンジニア同士が交流し、ごはんと悩みをシェアしながら 仕事人生の次の一手を探るためのワークショップ型イベント「キャリアごはん」のイベント情報やイベントレポートを紹介します かつては【特定の技術分野を深掘り】→【その分野で専門家に】→【その後はマネジャーかスペシャリストに】といったような、ある程度決まったロードマップの上でキャリアを作っていたエンジニアたち。それが今、特にWeb関連の仕事を中心に、サービス開発の複雑化と求められるスキルの多様化などを背景に変化が見え始めている。 エンジニア経験をこれまでにない方法で活かせる新職種も方々で生まれており、企業側の評価やキャリアパスも以前に比べれば多様なものになっている。 そこで6月16日、弊誌『エンジニアtype』と転職サイト『@type』は、【続々生まれる「エンジニア新職種」の未来を考える】をテーマにワークショップ型イベント『キャリアごはん』の第

    伊藤直也氏に聞く、「ロードマップ」なきWeb業界の歩き方【キャリアごはんvol.4レポ前編】 - エンジニアtype | 転職type
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07
  • カルビー会長、 「人件費は経費と考えずに一番増やしてきました」 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    ポテトチップスなどスナック菓子で国内トップのカルビーの松晃会長兼最高経営責任者(CEO)は、就任以来7期続けて増収増益を達成し、3%程度だった売上高営業利益率を2ケタに高めた。 事業は「世のため人のため」と考えたうえで「儲ける」ことにも徹して、不合理から生じる無駄を断つ。業績が停滞していた同社を成長軌道に乗せた手並みは、伊藤忠商事やジョンソン・エンド・ジョンソン日法人社長を経験して培った。(聞き手は森一夫) ――松会長は「売上高営業利益率は品産業の世界標準の15%をまず実現し、さらに20%くらいにしないと世界で戦えない」と言っていますが、日の企業は普通5%もあればまずまずです。15%にどうやって高めるのですか。 売上高営業利益率を15%にするのは何でもないですよ。私が言っていることを、社員が納得してやってくれれば、難しくはない。2016年3月期が11.4%ですから、15%ま

    カルビー会長、 「人件費は経費と考えずに一番増やしてきました」 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    civitaspo
    civitaspo 2016/07/07