2016年8月16日のブックマーク (3件)

  • GTDでタスク管理を始めて10年になった - ただのにっき(2016-08-15)

    ■ グスタフ、(だいたい)7歳になる 「グスタフ、何歳になるんだっけ?」「んーと、たしか8歳」という会話があったが、当は7歳である*1。ひどい(笑)。 この夏も暑いわけだけど、なぜかベタベタくっつきたがる。こっちは暑くてしょうがないんだけど、人はいたって幸せそうなので無碍にできない。 写真は昨日の朝、明け方にベッドにあがってきて、おれに寄り添って寝ているところ。おれとの接触面積を最大化しようとすると仰向けになるらしい。 ■ GTDでタスク管理を始めて10年になった 長年日記を振り返っていて「おっ」と気づいたのだが、GTDでタスク管理を始めてから今日でちょうど10年だ。いやー、まさか同じメソッドを10年続けることになるとは思わなかったな。われながら気が長い。 以前も書いたと思うが、もう我流が混じりすぎてGTDとは呼べない何かになってると思うし、そもそもGTDが最近どんな進化を遂げているの

    civitaspo
    civitaspo 2016/08/16
    17703件 すごい。。
  • 気力がない人は例外なく「体力」が足りない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    気力がない人は例外なく「体力」が足りない
    civitaspo
    civitaspo 2016/08/16
    体力
  • 初めての技術力評価会を終えたので感想を書いた - CARTA TECH BLOG

    こんにちは、fluct SSP開発部の@saxsirです。 今年の4月に入社した新人ですが、職場ではgolangとかAWSとかを使って社内向けのプロダクトをゴリゴリと開発しています。 さて、VOYAGE GROUPでは人事評価制度の一つとして技術力評価会という相互評価の仕組みがあります。 これは年に2回ほど開催されており、直近半年くらいの仕事から何かテーマをピックアップし、別チームのエンジニア2名(評価者)に「私はこんなすごいことをやったんだよ、どやっ」とお話しながら自分の技術力を評価してもらうという場になります。 もちろん、新卒も例外なく技術力評価会を行います。 今回は初めての技術力評価会を終えて私が学んだこと、を社外の方向けに書こうと思います。(言うまでもなく、私は被評価者です) ※以下、「技術力評価会」を「評価会」と略して表記する場合があります TL;DR 「なぜやったのか」を説明

    初めての技術力評価会を終えたので感想を書いた - CARTA TECH BLOG